最新入試情報
【佐賀県】2025年度(令和7年度)県立高校 一般選抜 倍率速報(志願変更後)
佐賀県教育委員会は、2025年度(令和7年度)県立高等学校一般選抜の出願状況を発表しました。

全体の志願倍率は1.02倍
今年度の全日制課程の一般選抜の募集人員は4,505人、志願者数は4,596人で、志願倍率は1.02倍(前年度1.05倍)となりました。
志願倍率の最高は佐賀工業高校建築科の1.76倍でした。
普通科の志願倍率で最高は佐賀北高校の1.41倍
前年度に倍率が高かった高校の多くは、今年度も同様に高い傾向がありました。最も倍率が高かったのは、佐賀北高校の1.41倍(前年度1.46倍)でした。前年度の倍率が1.00倍未満だった高校のなかで、今年度1.00倍以上となった高校は、三養基高校でした。また、致遠館高校の理数科は今年度0.95倍(前年度1.09倍)でした。
高校名 | 学科名 | 学科別 募集人員 | 学科別 志願者数 | 2025年度 学科別 志願倍率 | 2024年度 学科別 志願倍率 |
---|---|---|---|---|---|
佐賀北高校 | 普通科 | 205 | 289 | 1.41 | 1.46 |
致遠館高校 | 普通科 | 66 | 83 | 1.26 | 1.27 |
武雄高校 | 普通科 | 114 | 142 | 1.25 | 1.03 |
厳木高校 | 普通科(重点評価枠) | 40 | 49 | 1.23 | 1.38 |
佐賀西高校 | 普通科 | 280 | 338 | 1.21 | 1.33 |
小城高校 | 普通科 | 175 | 208 | 1.19 | 1.34 |
唐津東高校 | 普通科 | 122 | 137 | 1.12 | 1.15 |
鳥栖高校 | 普通科 | 114 | 127 | 1.11 | 1.12 |
三養基高校 | 普通科 | 179 | 198 | 1.11 | 0.98 |
専門学科の志願倍率で最高は佐賀工業高校建築科の1.76倍
専門学科では佐賀工業高校建築科の倍率が1.76倍となり、前年度の1.12倍から上昇しています。また、鳥栖工業高校電子機械科の倍率は1.58倍で前年度の0.68倍から大幅に上昇しています。
高校名 | 学科名 | 学科別 募集人員 | 学科別 志願者数 | 2025年度 学科別 志願倍率 | 2024年度 学科別 志願倍率 |
---|---|---|---|---|---|
佐賀工業高校 | 建築科 | 29 | 51 | 1.76 | 1.12 |
鳥栖工業高校 | 電子機械科 | 38 | 60 | 1.58 | 0.68 |
佐賀工業高校 | 機械科 | 28 | 44 | 1.57 | 1.37 |
佐賀工業高校 | 電気科 | 32 | 45 | 1.41 | 1.05 |
唐津南高校 | 生産技術科 | 20 | 28 | 1.40 | 1.30 |
佐賀農業高校 | 環境工学科 | 23 | 32 | 1.39 | 0.96 |
唐津南高校 | 食品流通科 | 18 | 24 | 1.33 | 1.59 |
伊万里実業高校 | フードビジネス科 | 28 | 37 | 1.32 | 1.03 |
佐賀農業高校 | 農業科学科 | 26 | 34 | 1.31 | 1.04 |
佐賀商業高校 | 商業科 | 158 | 205 | 1.30 | 1.36 |
佐賀商業高校 | グローバルビジネス科 |
合格した先輩の体験談、内申点・入試当日点も見ておこう!
進研ゼミ「高校入試情報サイト」では、入試に役立つコンテンツをたくさんご用意しています。ぜひご活用ください。