大学合格実績はログイン後にご覧いただけます。
出願受付日 | 2025年2月3日(月)〜2月4日(火) |
---|---|
志願変更日 | 2025年2月7日(金) ※第2回志願先変更:2/13 |
検査日 | 2025年2月20日(木)・2月21日(金) |
追検査日 | 2025年2月27日(木) |
合格発表日 | 2025年3月5日(水) |
調査書(内申書)には、中一から中三までの3年間の9教科の成績を、各学年とも5段階で評価したものが記入されます。調査書(内申書)が合否にどう影響するかは、学校・学科等によって異なります。
中一 | 中二 | 中三 |
---|---|---|
9教科 × 5段階の評定 | 9教科 × 5段階の評定 | 9教科 × 5段階の評定 |
※中三の評定は12月末までの成績を反映。
2024年度(令和6年度)入試より入試制度が変更され、これまでの「前期選抜」と「後期選抜」という2回の入試選抜から、1回の入学者選抜ですべての定員を選抜することになります。
入学者選抜では、受検者全員が5教科の学力検査と面接等を受けます。学力検査は各教科100点満点で、学校・学科等により傾斜配点を行う場合があります。また面接等については、集団面接、個人面接、英語面接、パーソナル・プレゼンテーション(あらかじめ高等学校が示したテーマについて、口頭発表や簡単な実技などにより自己表現を行う検査)の中から、各学校が定めます。また、これらに加えて実技検査、作文、小論文のうちから各校が定めた検査を行う場合もあります。
選抜方法は、すべての受検者を対象に、主に学力検査を重視する「総合型」とそれ以外の「特色型」の2つの観点による段階選抜を実施します。選抜方法を受検者が選ぶことはできません。
募集定員に占める「特色型」と「総合型」の割合は学校・学科等により異なり、10~50%を「特色型」、50~90%を「総合型」として選抜を行います。また「特色型」に限り、学校・学科等によっては「特色型選抜①」「特色型選抜②」のように、学力検査、面接等、調査書(内申書)の検査項目の比重を変えた複数の区分を設けて選抜を行う場合があります。
「特色型」と「総合型」のどちらを先に選抜するかは、学校・学科等により異なります。まず受検者全員を対象に「特色型」または「総合型」のどちらか一方の観点により判定して合格者を決め、続いて、その合格者を除いた受検者全員を対象に、もう一方の観点により判定して合格者を決めます。
※学校・学科等による選抜方式については「令和6年度群馬県公立高等学校入学者選抜における『各高等学校の選抜方法等の概要』について」でご確認ください。
※全体の約3割とは、小問数の割合です。