最新入試情報

【熊本県】2025年度(令和7年度)公立高校 後期(一般)選抜 倍率速報(志願変更後)

熊本県教育委員会は、2025年度(令和7年度)公立高等学校後期(一般)選抜の出願状況(志願変更後)を発表しました。後期(一般)選抜の検査日は2025年3月4日(火)・3月5日(水)です。

【熊本県】2025年度(令和7年度)公立高校 後期(一般)選抜 倍率速報(志願変更後)

後期(一般)選抜における全体倍率は前年度の0.94倍から0.92倍へ

2025年度の全日制課程の後期(一般)選抜の募集人員は8,258人、出願者数は7,594人で、倍率は0.92倍(前年度0.94倍)でした。最も高い志望倍率は、大津高校普通科(スポーツコース)の4.00倍(前年度7.50倍)でした。

普通科では第一高校、熊本高校などで倍率が上昇

後期(一般)選抜全体の倍率に大きな変化はありませんが、前年度に1.88倍と高倍率だった第一高校普通科は今年度は2.05倍に上昇しています。また、熊本高校普通科は前年度の1.47倍から今年度は1.50倍に上昇しています。前年度の倍率が高かった高校は、今年度も高倍率の傾向にあります。
募集人員が少ない普通科のコースでは、熊本西高校普通科(スポーツコース)が、前年度の1.05倍から今年度は1.50倍と上昇しています。下表で、志願倍率1.00倍以上の普通科をまとめていますので、ぜひ確認してみてください。

志願倍率 1.00倍以上の普通科(コース含む)
高校名学科・コース後期(一般)選抜の
募集人員
出願確定者数2025年度
変更後倍率
2024年度
変更後倍率
大津高校普通科(スポーツコース)6244.007.50
第一高校普通科3206562.051.88
第一高校普通科(英語コース)30481.601.70
第二高校普通科3204931.541.59
熊本高校普通科4006001.501.47
熊本西高校普通科(スポーツコース)20301.501.05
熊本北高校普通科2804181.491.45
済々黌高校普通科4005911.481.65
東稜高校普通科(国際コース)20251.251.15
東稜高校普通科2803011.081.47
八代高校普通科1801821.011.18

専門学科では高森高校、熊本農業高校などで倍率が上昇

高森高校マンガ学科は前年度の2.42倍からさらに倍率が上昇し、今年度は3.17倍となりました。また、熊本農業高校食品工業科、熊本工業高校建築科など、複数の高校で前年度よりも倍率が上昇しています。
下表で、志願倍率2.00倍以上の専門学科をまとめていますので、ぜひ確認してみてください。

志願倍率 2.00倍以上の専門学科
高校名学科・コース後期(一般)選抜の
募集人員
出願確定者数2025年度
変更後倍率
2024年度
変更後倍率
高森高校マンガ学科12383.172.42
熊本農業高校食品工業20552.751.45
熊本工業高校建築20532.651.70
熊本北高校理数20522.601.90
熊本工業高校機械20502.501.20
必由館高校文理総合探究(文理コース)1232712.202.53
千原台高校情報ビジネス探究48992.062.06
熊本商業高校商業1002012.012.15
熊本農業高校農業経済20402.001.35

合格した先輩の体験談、内申点・入試当日点も見ておこう!

進研ゼミ「高校入試情報サイト」では、入試に役立つコンテンツをたくさんご用意しています。ぜひご活用ください。

この記事を書いた人

熊本県入試分析担当

熊本県入試分析担当

進研ゼミ『中学講座』

熊本県の高校入試分析を担当しています。進研ゼミのサービスをフル活用して志望校に合格できるよう、受験生と保護者に役立つ情報を提供していきます。

最新入試情報(熊本県)

特集

無料体験教材のお申し込み ×