受験ニュース

【熊本県】平成31年度:公立高校 後期(一般)選抜の受検者数などを発表

熊本県教育委員会は、平成31年度公立高校入学者選抜の後期(一般)選抜における受検者数を発表しました。

平成31年度 熊本県公立高校後期(一般)選抜 受検者数

平成31年度公立高校全日制の後期(一般)選抜募集人員は合計で8,854人。それに対する出願者数は8,404人、受検者数は8,026人で、[出願者数]-[受検者数]は378人でした。

高校ごとに、後期(一般)選抜の募集人員、出願者数、受検者数、[出願者数]-[受検者数]が一覧表で発表されています。

受検倍率が高かった高校(上位5校)(※)

高校名 後期(一般)選抜の募集人員 出願者数 受検者数 受検倍率
第一 350 629 591 1.69
熊本工業 200 348 329 1.65
翔陽 140 242 230 1.64
第二 364 594 575 1.58
熊本商業 180 282 279 1.55

後期(一般)選抜における学校選択問題一覧

高校ごとに、英語・数学それぞれの学校選択問題の一覧(問題A・問題B)が発表されています。

詳しくは、熊本県教育委員会Webサイトでご確認ください。

進研ゼミ 高校受験総合情報センター

高校一覧

最新入試情報(熊本県)

特集

過去の高校受験ニュース(熊本県)

無料体験教材のお申し込み ×