受験ニュース
【熊本県】平成31年度:公立高校入学者選抜の前期(特色)選抜合格状況と高校・学科別の後期(一般)募集人員を発表
熊本県教育委員会は、公立高校入学者選抜における前期(特色)選抜等の高校・学科別の合格内定者数、実質倍率および後期(一般)選抜募集人員などを発表しました。
平成31年度 熊本県公立高校 前期(特色)選抜 実質倍率は1.86倍
平成31年度の公立高校の募集定員(中高一貫校を除く)合計11,760人のうち、前期(特色)選抜の募集人員は2,990人。これに対して受検者数は5,049人、合格内定者数は2,711人で、実質倍率は1.86倍となりました。 また、後期(一般)選抜の募集人員は、8,822人となっています。
各地区および熊本市立高校で前期(特色)選抜の受検倍率が高かった高校・学科(上位3校または4校)は次のとおりです。
【県央地区】
高校名 | 学科・コース | 受検者数 | 合格内定者数 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|
第一 | 普通(英語コース) | 69 | 10 | 6.90 |
第二 | 理数 | 78 | 16 | 4.88 |
熊本工業 | 建築 | 78 | 20 | 3.90 |
【県北地区】
高校名 | 学科・コース | 受検者数 | 合格内定者数 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|
大津 | 普通(体育コース) | 46 | 10 | 4.60 |
鹿本 | みらい創造科(グローバル探究コース) | 40 | 10 | 4.00 |
大津 | 理数 | 14 | 4 | 3.50 |
【県南地区】
高校名 | 学科・コース | 受検者数 | 合格内定者数 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|
八代工業 | 情報技術 | 54 | 20 | 2.70 |
南稜 | 普通(福祉コース) | 25 | 10 | 2.50 |
天草工業 | 情報技術 | 46 | 20 | 2.30 |
球磨中央 | 情報処理 | 46 | 20 | 2.30 |
【熊本市立高校】
高校名 | 学科・コース | 受検者数 | 合格内定者数 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|
必由館 | 普通(国際コース) | 52 | 20 | 2.60 |
必由館 | 普通(芸術コース) | 51 | 20 | 2.55 |
必由館 | 普通(服飾デザインコース) | 49 | 20 | 2.45 |
高校・学科(コース)ごとに、募集定員、前期(特色)選抜の募集人員、出願者数、受検者数、合格内定者数、後期(一般)選抜募集人員、前期(特色)選抜の実質倍率などが一覧表で発表されていますので、ご確認ください。