最新入試情報

【宮崎県】2025年度(令和7年度)県立高校 一般入学者選抜 倍率速報(志願変更後)

宮崎県教育委員会は、2025年度(令和7年度)県立高等学校一般入学者選抜の出願状況を発表しました。一般入学者選抜の検査日は2025年3月4日(火)・3月5日(水)です。
【宮崎県】2025年度(令和7年度)県立高校 一般入学者選抜 倍率速報(志願変更後)

一般入学者選抜全体の志願倍率は0.82倍

全日制課程の一般入学者選抜の募集人員は3,862人でした。志願者数は3,159人で、全体の志願倍率は0.82倍となりました。

高校別 志願倍率が高かった高校

志願倍率の高かった上位5校を下に挙げています。高校全体の志願倍率が最も高かったのは、宮崎商業高校の1.52倍でした。

高校全体の志願倍率が高かった高校(上位5校)
高校名学科名募集人員最終志願者数最終志願倍率全体
倍率
宮崎商業高校商業マネジメント科621071.731.52
情報ソリューション科36511.42
グローバル経済科16150.94
都城農業高校ライフデザイン科20351.751.40
農業科20301.50
食品科学科20301.50
農業土木科20301.50
畜産科20150.75
富島高校生活文化科19271.421.28
商業マネジメント科40541.35
情報ソリューション科40461.15
延岡工業高校土木科19311.631.21
機械科16251.56
情報技術科20251.25
電気電子科17211.24
生活文化科20180.90
環境化学システム科20160.80
佐土原高校産業デザイン科19321.681.19
情報技術科37471.27
電子機械科36431.19
通信工学科20110.55

学科別の志願倍率が高かった高校

次に学科別にみたときに志願倍率が高かった高校を下にまとめています。最も志願倍率が高かったのは、宮崎農業高校の食品工学科で1.83倍でした。
上位は専門学科が占めていますが、普通科で最も志願倍率が高かったのは都城泉ケ丘高校で、1.13倍でした。

学科別の志願倍率が高かった高校(上位5学科)
高校名学科名募集人員最終志願者数最終志願倍率
宮崎農業高校食品工学科18331.83
宮崎工業高校機械科13231.77
都城農業高校ライフデザイン科20351.75
都城西高校フロンティア科30521.73
宮崎商業高校商業マネジメント科621071.73

合格した先輩の体験談、内申点・入試当日点も見ておこう!

進研ゼミ「高校入試情報サイト」では、入試に役立つコンテンツをたくさんご用意しています。ぜひご活用ください。

この記事を書いた人

宮崎県入試分析担当

宮崎県入試分析担当

進研ゼミ『中学講座』

宮崎県の高校入試分析を担当しています。進研ゼミのサービスをフル活用して志望校に合格できるよう、受験生と保護者に役立つ情報を提供していきます。

最新入試情報(宮崎県)

特集

無料体験教材のお申し込み ×