大阪府 入試データ
-
高校(公立)倍率
-
高校(公立)偏差値
-
内申点・入試当日点(公立)
-
併願校
-
大学合格実績会員限定
大学合格実績はログイン後にご覧いただけます。
-
高校見学・説明会日程
大阪府 公立高校入試日程 (2025年度/令和7年度)
特別入学者選抜
出願受付日 | 2025年2月14日(金)〜2月17日(月) ※音楽科の出願は2/4、2/5 |
---|---|
検査日 | 2025年2月20日(木)・2月21日(金) 音楽科は視唱・専攻実技を2/15、学力検査と聴音を2/20に実施 |
合格発表日 | 2025年3月3日(月) |
一般入学者選抜
出願受付日 | 2025年3月5日(水)〜3月7日(金) |
---|---|
検査日 | 2025年3月12日(水) |
合格発表日 | 2025年3月21日(金) |
大阪府 公立高校 調査書(内申書) (2025年度/令和7年度)
大阪府の調査書(内申書)には、中一~中三の9教科の成績が5段階評定で記載されます。調査書(内申書)の評定を内申点に換算する際は、中三の成績を重視し、中一:中二:中三の比率は1:1:3。また、9教科の成績はすべて同等に扱います。下の表のように、一般入学者選抜と特別入学者選抜では、内申点の合計が異なります。
中一 | 中二 | 中三 | |
---|---|---|---|
割合 | 1 | 1 | 3 |
内申点 | 9教科×5段階評定×2倍 =90点満点 | 9教科×5段階評定×2倍 =90点満点 | 9教科×5段階評定×6倍 =270点満点 |
中一 | 中二 | 中三 | |
---|---|---|---|
割合 | 1 | 1 | 3 |
内申点 | 9教科×5段階評定 =45点満点 | 9教科×5段階評定 =45点満点 | 9教科×5段階評定×3倍 =135点満点 |
※総合学科のステップスクールの選抜は、調査書(内申書)の評定(内申点)の算出方法などが異なります。
大阪府 公立高校入試 特別入学者選抜 (2025年度/令和7年度)
一部の専門学科と総合学科で実施する特別入学者選抜では、全員に学力検査、学科により実技検査または面接を実施します。
専門学科 | 総合学科 (エンパワメントスクール) |
|
---|---|---|
出願 |
|
|
学力検査 |
|
|
その他の検査 |
|
|
選抜方法 |
|
|
※総合学科のステップスクールの選抜は、3教科(国語・数学・英語)の学力検査の実施など選抜内容・方法が異なります。
大阪府 公立高校入試 一般入学者選抜 (2025年度/令和7年度)
普通科や文理学科をはじめ多くの学科で実施する一般入学者選抜では、全員に5教科(国語・数学・英語・理科・社会)の学力検査を実施します。
出願 |
|
---|---|
学力検査 |
|
選抜方法 |
|
大阪府 公立高校入試 英語資格(外部検定)の活用 (2025年度/令和7年度)
一般入学者選抜および特別入学者選抜の英語の学力検査において、外部機関による英語力判定テストのスコア(成績)等を活用する制度が導入されています。活用するにあたり、スコア等に応じた読み替え率を定め、読み替え率により換算した点数と英語の学力検査の点数を比較し、高いほうの点数を学力検査の成績とします。英語資格(外部検定)を活用する場合は、出願時に証明書の画像等データを提出します。
英語資格(外部検定)の活用は、「基礎的問題」「標準的問題」「発展的問題」のすべての検査問題が対象となります。
※TOEFL iBT®とは、大学レベルの英語を使用および理解する能力を測定するもの。
※IELTS™とは、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリスなどの英語圏の国への留学、就労などを希望する人の英語力を測定する英語試験。
資格 | ① | ② | ③ |
---|---|---|---|
TOEFL iBT® | 60~120点 | 50~59点 | 40~49点 |
IELTS™ | 6.0~9.0 | 5.5 | 5.0 |
実用英語技能検定 | 準1級・1級 | 対応なし | 2級 |
読み替え率 | 100% | 90% | 80% |
大阪府 公立高校入試に役立つ情報 (2025年度/令和7年度)
大阪府 公立高校入試 出題傾向分析と対策 (2024年度/令和6年度)
- 傾向1
- 長文読解が大問3問中2問※も出る!
- 対策
- 例年、内容をしっかり把握しないと解けない難しめの長文読解が出ています。A問題では約410語、B問題では約560語などと語数が多く、問題数も多いですから、速く正確に長文を読み解く力が必要です。
- 傾向2
- 3語~20語程度で書く英作文が出る!
- 対策
- 2024年度は、A問題で対話が成り立つように英文を書く英作文、B問題で与えられたテーマについて書く問題などが出ました。習った文法・表現を使って書けるようにしておくことが大事です。
※大問3問中2問とは、B問題の場合です。
- 傾向1
- 数と式、図形、データの活用などから基本的な問題が「小問集合」 として出る!
- 対策
- 「小問集合」では、計算問題や複数の分野の基本的な問題が出題されています。問題演習を通して、教科書レベルの問題は確実に得点できるよう、繰り返し練習していきましょう。
- 傾向2
- 図形分野では、「図形の証明問題」が出る!
- 対策
- 「図形の証明問題」は、例年出ている重要問題です。問題文からわかることを図にかいて見通しを立てるという流れを練習しましょう。証明問題を解くときや書くときのポイントを押さえながら、本番で得点できる力をつけていきましょう。
- 傾向1
- 読解、国語知識など、幅広く出る!
- 対策
- 基本的な読解力や知識が求められていますから、様々な問題に取り組んで点を取れるようになりましょう。
- 傾向2
- A問題では180字程度、B問題では260字程度で書く作文が出る!
- 対策
- 長い字数を書く必要のある作文は、与えられた素材からどう自分の意見に結び付けるかがポイントです。点を取りきるためのテクニックを身につけましょう。
- 傾向1
- 「状態変化・気体」 が出やすい!
- 対策
- 特に、「水とエタノールの混合物を加熱する実験」や「気体の性質」の問題が出やすいです。実験図と一緒に操作の理由や蒸留のしくみ、主な気体の性質をしっかりと覚えておきましょう。
- 傾向2
- 「地震・火山」 が出やすい!
- 対策
- 特に、「地震の波のグラフの読み取り」の問題や「火山の種類とその特徴」を問う問題が出やすいです。初期微動継続時間や地震の波の速さ、震源からの距離の求め方をおさえましょう。
- 傾向1
- 差がつきやすい、資料を読みとり文章で記述する問題が出る!
- 対策
- 資料の読みとりや記述する問題をたくさん解いて慣れることが大切です。答え合わせをして解き方を理解することを繰り返せば、入試本番までに必ず解けるようになります。
- 傾向2
- ただの暗記では解けない、歴史の並べ替え問題が出る!
- 対策
- 一つひとつのできごとを、ただ暗記するだけでは並べ替え問題を解くことはできません。なぜそのできごとがおこったのか、理由とあわせて暗記を進めることが重要です。
最新入試情報(大阪府)
-
【大阪府】公立高校入試「自己申告書」の書き方のコツは?受験者は原則全員提出!
-
【大阪府】公立高校入試で高得点をねらうための攻略のポイント
-
【大阪府】DXハイスクールって何?採択校はどこ?
-
【大阪府】2024年度秋以降開催の公立高校学校説明会
-
【大阪府】公立高校入試の過去問はいつから、何年分解けばいい?
-
【大阪府】2025年度公立高校入試 C問題選択校は26校
-
【大阪府】7/27(土)19:00から大阪府の高校入試セミナーを配信!
-
【大阪府】悩む!併願校を含めた志望校、どうやって決める?-高校入試 保護者編-
-
【大阪府】知っておきたい!大阪府私立高校入試の基礎知識
-
【大阪府】2024年度:学校説明会、体験入学、高校進学フェア日程情報
-
【大阪府】2025年度公立高校 入試日程発表
-
【大阪府】2024年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校一覧
-
【大阪府】新制度で現在の中2・中1生は私立高校授業料が完全無償に
-
【大阪府】私立高校授業料無償化で現在中3生の支援内容はどうなる?
-
【大阪府】2024年度 高校入試結果 最近の志願動向の特徴とは
-
【大阪府】公立高校入試での内申点の計算の仕方
-
【大阪府】2024年度公立高校 一般入学者選抜 倍率速報
-
【大阪府】2024年度公立高校の入試日程・選抜のしくみとおもな変更点
-
【大阪府】私立高校に不合格になってしまったら?1.5次、2次入試情報
-
【大阪府】2023年度:公立高校入試分析-入試結果はどうだった?
-
【大阪府】2023年度公立高校 一般入学者選抜 最終志願者倍率速報
-
【大阪府】2023年度公立高校 特別入学者選抜 最終志願者倍率速報
-
【大阪府】2023年度公立高校入試情報をチェックしよう!
-
【大阪府】高校入試シーズン直前! 保護者の方向けチェックリスト
-
【大阪府】志望校に合格した先輩が実践した受験勉強法とC問題攻略法をチェック!
-
【大阪府】2022年度:公立高校入試分析-入試結果はどうだった?
-
【大阪府】2022年度公立高校 一般入学者選抜 倍率速報
-
【大阪府】2022年度公立高校 特別入学者選抜 倍率速報
-
【大阪府】2022年度公立高校入試情報をチェックしよう!
-
【大阪府】2021年度:公立高校入試分析-入試結果はどうだった?
特集
-
簡単検索!今の学力・内申点でめざせる高校がわかる!
-
受験校決定の三者面談までに準備しておくべきことは?
-
併願校の過去問はいつから、何年分やればいい?
-
高校入試 過去問は何年分やればいい?
-
高校入試の過去問はいつから始めればいい?
-
高校入試、なぜ過去問を解くの?
-
志望校に合格した先輩に聞いた!「いち高(第1志望校)」を選んだ決め手
-
高校の学校説明会・オープンスクールで何を聞く?
-
志望校選びにインターネットを使いこなそう
-
「オンライン高校説明会」参加のコツ
-
私立高校の「延納制度」について知りたい
-
高校入試:納得のいく私立併願校の決め方
-
参加しておきたい高校見学・学校説明会でのチェックポイント
-
高校説明会で押さえたい3つのポイント
-
実技教科の内申点を上げる方法
-
主要5教科の内申点を上げる方法
-
【高校選び】普通科単位制の高校の特徴と魅力
-
2024年度:「WWLコンソーシアム構築支援事業」の拠点校などが決定!
-
【高校選び】理数系学科の特徴と魅力
-
【高校選び】音楽・美術系学科の特徴と魅力
-
【高校選び】国際系・外国語系学科の特徴と魅力
-
高校にはどんな学科があるの?学科の特徴と選び方
-
【高校選び】看護系学科の特徴と魅力
-
【高校選び】農業高校・農業系学科の特徴と魅力
-
【高校選び】総合学科の特徴と魅力
-
【高校選び】商業高校・商業系学科の特徴と魅力
-
【高校選び】工業高校・工業系学科の特徴と魅力
-
内申点を上げる!高校受験が有利になる内申点UP術!
-
高校受験:志望校はいつまでにどうやって決める?
-
内申書(調査書)・内申点とは?高校受験のプロが解説!
-
受検直前!公立高校入試の志願状況・倍率をチェックするには?
-
高校入試 出願後に発表される倍率とは?志願変更時の注意点も確認!
-
高校入試直前 保護者の方のやることリスト
-
高校入試の受験生を励ますおすすめの夜食は?
-
高校入試直前 受験生がうれしかった声かけランキング
-
高校入試の面接 よく聞かれる質問と対策
-
高校受験直前!年末年始はどう過ごす?合格した先輩に聞きました!
-
高校受験での偏差値の見方と活用法
-
部活動、生徒会活動、資格検定は、高校入試の合否に影響する?
-
志望校に合格した先輩に聞いた! やる気を高めるアクションランキング
-
自宅でできる志望校選びの方法とポイント
-
私立高校授業料無償化制度を利用できるか、内容を確認!
-
高校入試における内申点の仕組みと検定試験の扱い
-
高校入試なんでもランキング
-
高校入試 作文・小論文の出題形式 出題例つき!
-
模試の結果が悪かった…高校受験の志望校を変更するべき?【保護者向け】
-
高校入試 作文・小論文の書き方5ステップ
-
公立高校の入試によく出る単元ランキング~数学編~
-
新しい観点別評価について【後編】
-
新しい観点別評価について【前編】
-
先輩に聞いた!高校の部活選びでチェックしたい重要ポイント!
-
先輩に聞いた!合格チャンスが増える。気になる「推薦型入試」とは?
-
高校生になったら参加したい!楽しみな学校行事ランキング
-
もっと得点UPできる 中3の定期テスト勉強法
-
高校受験に役立った教材はコレ!「進研ゼミ」人気教材紹介
-
人気の大学付属校。志望校選びのポイントは?
-
高校入試 中3の夏にやるべきこと
-
体験談:高校受験 反抗期の子どもとどう向き合う?
-
高校入試の新型コロナウイルスに関する対応
-
テストと受験勉強の両立と志望校決定