最新入試情報

【大阪府】高校入試シーズン直前! 保護者の方向けチェックリスト

大阪府の高校入試本番は、私立高校が2/10~、公立高校の特別選抜は2/20・21※1、一般選抜は3/10です。
これから入試本番までの期間、保護者の方は、お子さまの体調管理に気を遣い、精神面でのサポートもしながら、入試関連の書類提出などを進めていく必要があります。
入試準備についてのチェックリストを用意しましたので、ぜひお子さまをサポートする際の備忘録としてお役立てください。
※大阪府の2023年度入試の情報です。
※1 特別選抜における音楽科の視唱、専攻実技は2/18に実施されます。

【大阪府】高校入試シーズン直前! 保護者の方向けチェックリスト

1.体調管理・精神面のサポート編

入試が近づいてくると、お子さま本人だけでなく、周りのご家族もなんとなく緊張してくるもの。
まずは健康が第一です。お子さまが万全の体調で入試を乗り切れるよう、周囲のご家族も含めて体調管理に気をつけて過ごしていきましょう。

生活リズムを整える

入試当日の起床時間や試験時間帯を確認し、当日、力を最大限に発揮できるように、今から生活リズムを整えていきましょう。

お子さまの気持ちを受け止める

お子さまは、入試が近づくと、焦ったりイライラしたりすることもあると思いますが、保護者の方は、できるだけゆったり構えて、お子さまの気持ちを受け止めてあげたいものです。

<高校入試情報サイト>の「先輩体験談」では、合格した先輩たちが、入試当日の様子を高校別にレポートしてくれています。ぜひお子さまに紹介して、入試直前の不安解消やモチベーションアップにお役立てください。

先輩体験談を見る>受験対策~必勝アドバイス

薬の準備

万が一の体調不良(発熱、腹痛、花粉症など)に備え、常備薬の確認をしておきましょう。
病院や薬局で薬を処方してもらう場合は、医師や薬剤師に受験生が服用することを伝えて、眠気などの副作用が少ないものにしてもらうと安心です。

2.提出書類の準備編

これからの時期、中学校からの進路に関するプリントには、重要な書類の提出期限などのお知らせが記載されていることが多いので、お子さまがプリントをもらってきたら、必ずすぐに確認し、期限を守って対応していきましょう。

公立高校の「入学志願書」、「自己申告書」の下書き~提出

下書きは中学校で指導していただける場合も多いようです。進路に関する中学校からのプリントなどで、「入学志願書」と「自己申告書」の下書きを指導していただけるかどうか、清書は家でする必要があるか、また家で清書する場合は、いつまでに提出するかを確認しておきましょう。

私立高校の「願書」の入手~下書き~提出

各自で私立高校に願書を取りに行く必要があるかを中学校の先生に確認し、必要な場合は遅くとも年内までに入手しておきましょう。
私立高校の願書は、各家庭で記入する場合と、中学校で下書きなどの指導をしていただける場合があります。
もしご家庭で、願書の志望動機などの文章を考えて書く必要がある場合は、願書記入前にコピーを取り、まずはコピーに下書きをして内容を確定させてから、清書をすると安心です。

私立高校では、インターネットで出願を受け付ける高校もあります。私立高校のWebサイトや募集要項で、出願方法についてもよく確認しておきましょう。

願書用の顔写真の手配

願書用の顔写真は、中学校でまとめて撮影してもらえることが多いようです。各自で撮影が必要な場合は、併願する私立高校分も含めて、必要な写真のサイズと枚数を確認し、髪型や服装を整えたうえで、遅くとも年内に撮影を終えておきましょう。なお、大阪府の公立高校の写真サイズは縦4.5cm~5cm、横3.5cm~5cmです。

3.手続き・お金の準備編

私立高校の受験料の払い込み

受験料と振込方法、期限を確認しましょう。
銀行や郵便局から払い込む場合は、各高校所定の納付証明書(名称は異なる場合あり)を願書と一緒に提出する必要がありますので、必ず保管しておきましょう。

私立高校に合格した場合の納入金の準備

納入金の金額、納入期限、納入方法をあらかじめ確認しておき、必要な時期までにお金の準備をしておきましょう。
大阪府の私立高校を併願で受験する場合は、公立高校合格発表後に納入期限が設定されている高校が大半ですが、一部の高校では、公立高校の合格発表前に、納入金の一部または全額を納入する必要があります。

公立高校の入学検定料の払い込み

大阪府の全日制公立高校の入学検定料は、2,200円です。
大阪府立の高校は、それぞれ全日制などの区分によって、3種類の納付書があります。所定の納付書で、納付期限までに指定された金融機関で入学検定料を納めましょう。
入学検定料の納付証明書は、願書の所定の場所に貼って提出するため、必ず保管しておきましょう。
堺市立、東大阪市立、岸和田市立の高校は、出願時に受験する高校に現金で納付します。

4.本番直前~当日編

持ち物の確認

お子さま自身に、受験票、筆記用具、上履き、お弁当、交通費など、当日必須の持ち物と、持っていくと便利なものなどの持ち物リストを作成させ、持ち物の準備をしておきましょう。
入試前日には、最終確認をしましょう。

当日の時間、行き方の確認

入試当日の集合時間、時間割と、受験する高校へのアクセス方法を確認し、集合時間から逆算して、家を出る時間も決めておきましょう。

当日の朝食やお弁当の準備

入試当日の朝食は、お子さまが普段食べ慣れているメニューで、消化がよく、脳の働きをよくするものがよいでしょう。
大阪府の公立高校の学力検査は、一般選抜、特別選抜とも、5教科の検査が昼食を挟んで行われるため、昼食を持参する必要があります。
保護者の方は、早朝からのお弁当づくりで大変ですが、昼食は、お子さまの希望も取り入れて、消化のよいもの、お子さまの好物などを詰めたお弁当を持たせられるとよいですね。
事情があってお弁当の準備ができない場合は、昼食をどう手配するか(自宅近くのお店で買って行くなど)事前に話し合って決めておくとよいでしょう。

お子さまが万全の体調で当日を迎え、これまでの努力の成果を発揮するには、ご家庭でのサポートが大切です。ぜひ、お子さまと一緒に入試を乗り切ってください。

進研ゼミ『中学講座』は、お子さまの志望校合格を応援しています。

この記事を書いた人

大阪府入試分析担当

大阪府入試分析担当

進研ゼミ『中学講座』

大阪府の高校入試分析を担当しています。進研ゼミのサービスをフル活用して志望校に合格できるよう、受験生と保護者に役立つ情報を提供していきます。

最新入試情報(大阪府)

特集

無料体験教材のお申し込み ×