最新入試情報

【大阪府】2025年度:学校説明会、体験入学、高校進学フェア日程情報

大阪府では、中学生やその保護者の方向けに、公立高校の「学校説明会」や「体験入学」などのイベントが多く開催されます。
大阪府教育委員会より、今年度の説明会や進学フェアの日程・実施内容などが発表されていますので、興味のある高校やイベントのスケジュールを確認しましょう。

【大阪府】2025年度:学校説明会、体験入学、高校進学フェア日程情報

公立高校で実施される「高校見学」「学校説明会」「地域別合同説明会」情報

各高校が実施する学校説明会などの日程は、大阪府教育委員会が発表している「令和7年度高等学校説明会等実施一覧」で確認ができます。一覧表には各高校の実施日、実施形態が掲載されています。事前申し込み制で申し込み締め切り日が設定されている高校もあるので、気になる高校の情報は早めに確認しておきましょう。

詳しくは大阪府教育委員会のWebサイトでご確認ください。

まだ志望校が決まらない、いくつかの高校で迷っているという方には、複数の高校情報が得られる合同説明会への参加をおすすめします。大阪府では地区別の合同説明会が開催されます。地区ごとに日時や開催場所が異なるので、詳しくは大阪府教育委員会のWebサイトでご確認ください。

「学校説明会」や「体験入学」ではどんなことができるの?

名称や内容などは各高校で異なりますが、教育方針やカリキュラム、施設や行事の充実度、入試の選抜方法など、資料をもとに先生などが説明してくださることが多いようです。その後、校内の見学などをする場合もあります。
「体験入学」では、高校の概要や特色ある取り組みなどの説明を聞いた後、授業を体験したり、部活動の見学や体験ができたりします。
詳しくは、各高校のWebサイトで確認してみましょう。

大阪府の高校|高校入試情報サイト

2025年 7/27(日)開催!大阪府公立高校進学フェア2026

大阪府内の多くの公立高校が参加する「大阪府公立高校進学フェア2026」。気になる複数の高校の情報を集めることができます。

  • 開催日時:2025年7月27日(日) 10時~16時(入場は15時30分まで)
  • 場所:インテックス大阪6号館 C・Dゾーン:大阪市住之江区南港北1-5-102
  • 参加予定校:2026年度(令和8年度)入学者選抜実施予定の公立高校等
  • 入場方法等:事前登録制。入場無料。※事前登録の方法等は大阪府教育委員会のWebサイトでご確認ください。

私立高校の学校説明会・オープンスクールの日程も確認

公立高校が第一志望の方でも、併願する私立高校のことについて、行きたいと思える高校を考えておくことは大切です。
まだ候補となる私立高校が決まっていない場合は、私立高校の学校説明会・オープンスクールの情報などを調べてみましょう。

大阪府 高校見学・説明会日程

すべての私立高校(全日制)が参加する「2026年入試 大阪私立学校展」が開催されます。今年は8月16日(土)、17日(日)に天満橋OMMビル2階で開催が予定されています。イベントの詳細については大阪私立学校展のWebサイトでご確認ください。

この記事を書いた人
進研ゼミ『中学講座』
大阪府入試分析担当
大阪府の高校入試分析を担当しています。進研ゼミのサービスをフル活用して志望校に合格できるよう、受験生と保護者に役立つ情報を提供していきます。

最新入試情報

特集

勉強法

高校入試ガイド

志望校選択や合格に向けた効果的な勉強法など参考となる情報をチェックしよう!

無料体験教材のお申し込み ×