東京都  目黒高校(都立)
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 公立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 50~54
  • 内申点 36~38
  • 東京都 / 目黒区 祐天寺

高校概要

東京都の目黒高校(都立)は目黒区にある都立高校で、共学校です。部活動はダンス部が盛んです。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 大自慢
    目黒高校(都立)のここが自慢!
    全体的に落ち着いていていい学校です。立地も上品な所にあるので、穏やかな学校生活を送りたい人におすすめです。 また、近くに遊ぶ場所が沢山あります。コロナが収まったら沢山遊びたいです。
    イグアナ先輩
    普通科(女子) / 全日制 / 1年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    最寄り駅は東急東横線祐天寺駅。学校は駅から5,6分ぐらい。渋谷、自由が丘が近いので放課後の遊びには困らない。祐天寺にも美味しいラーメン屋さんがあるので土曜授業の日など昼ごはんがない日におすすめ。チキンカツが美味しいお肉屋さんもあります。
    もこう先輩
    普通科(女子) / 全日制 / 2年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    ぶっちゃけ厳しい。スカート丈は膝下だし染髪やピアスなどのアクセサリーも禁止。アルバイトも原則禁止。スマホは朝登校したら電源を切ってロッカーにしまうルールになっている。また電車が遅延していても遅延が15分未満だと遅延として認められないという校則がある。
    やまぶき先輩
    普通科(女子) / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    予習・復習は必須 課題が多く毎日夜遅くまで勉強する日々 毎朝5分間テストがある 週2回7時間授業 月2回土曜授業あり
    R先輩
    普通科(女子) / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    私は数学が苦手だったけど、どうしても理系の大学に進みたかったので理数研究校であったこの高校なら夢を叶えられるんじゃないかと思い志望した。またこの学校は自主学習を大事にすると説明されていたから自習の習慣をつけることができると思ったから。 学校生活という面でも女子用のスラックスを着用することができたり、体育祭より文化祭に力を入れていたりと自分に合っていると思い選んだ。
    やまぶき先輩
    普通科(女子) / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    1年は迷路やお化け屋敷などアトラクション系、2年は模擬店が多いイメージ、3年はホールを借りて演劇
    もこう先輩
    普通科(女子) / 全日制 / 2年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    厳しいです。スカート短いと校門で止められます。笑
    イグアナ先輩
    普通科(女子) / 全日制 / 1年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    競技カルタ部
    私の高校の競技カルタ部は2年生に数人初段を持ってる人がいて都大会では何回か勝てるくらいのレベル。普段は週に3回活動があって柔道場か和室で活動している。先輩は積極的に後輩に絡んだりはしないけど後輩が何か聞いたりすれば笑顔で話してくれる人が多い。もちろん積極的に話しかけて交流してくれる人もいて距離感が心地いい。活動では基本的に試合形式の練習しかしないからとても楽しい。先輩の中でも一年の中でも真剣に強くなりたいって人と楽しんでやりたいって人が分かれてるから自分がどっちのタイプでも楽しめると思う。
    やまぶき先輩
    普通科(女子) / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 合格までの道のり
    中三 夏休み
    睡眠時間を確保しつつ、毎日5時間以上は勉強していたよ。苦手な科目を中心に全教科復習をして、過去問にも挑戦をしていたよ。
    ぴよぽえ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    目を閉じて好きな音楽を聴く。アップテンポな曲だと何曲も聴きたくなってしまうから、なるべくバラードで心が安らぐ曲を聴くと良いと思う!また、勉強をしたあとの自分へのご褒美を考えておくとこれが終われば〇〇できる!ってやる気が出ると思うよ。
    【知っトク勉強法】お出かけするときに暗記するものを持って行くと良いと思う!そのとき見た景色と共に意外と頭に入っていることが多いのでおすすめ。また、誰かの目の前で勉強をすると少し緊張感をもって勉強できるよ。
    M先輩
    普通科(女子) / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • おすすめゼミ教材BEST3
    入試によく出る基礎シリーズ
    入試によく出る基礎シリーズ:三年間の学習内容がきれいにまとまっていて難なく受験勉強が進められ、持ち歩きもできるから空いた時間に勉強でき時間を無駄なく使うことができた.
    ZZX先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~試験編~
    3年生の最後に習う範囲が出てきて分からなくて焦ってしまった。記述の問題が増えて内容も難しくなっていて落ち着かなくなってしまった。
    ぴよぽえ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    受験生の集団が後から来ていたので早め早めに行動したら余裕が持てたよ。
    ぴよぽえ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    珍しい作文だったからもっといろんなお題の問題に取り組めばよかった。
    ZZX先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    50~54

    普通科
    50~54
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    内申点・入試当日点

    2024年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 推薦 A先輩 43/45 43/45 43/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    普通科 推薦 B先輩 34/45 37/45 36/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    普通科 一般 C先輩 35/45 34/45 40/45 83/100 80/100 66/100 70/100 84/100
    普通科 一般 D先輩 36/45 32/45 31/45 85/100 75/100 95/100 88/100 64/100
    普通科 一般 E先輩 27/45 34/45 35/45 90/100 95/100 85/100 84/100 100/100
    普通科 一般 F先輩 39/45 41/45 42/45 70/100 65/100 90/100 80/100 85/100

    2023年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科(男子) 推薦 A先輩 34/45 36/45 37/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    普通科(男子) 一般 B先輩 27/45 27/45 34/45 85/100 75/100 65/100 86/100 88/100
    普通科(男子) 一般 C先輩 31/45 33/45 35/45 83/100 60/100 62/100 80/100 80/100
    普通科(女子) 推薦 D先輩 38/45 41/45 41/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    普通科(女子) 一般 E先輩 37/45 36/45 38/45 83/100 68/100 70/100 80/100 92/100
    普通科(女子) 一般 F先輩 36/45 36/45 41/45 83/100 55/100 63/100 70/100 92/100
    普通科(女子) 一般 G先輩 43/45 42/45 41/45 78/100 50/100 64/100 80/100 72/100
    • ※各年度の入試で高校に合格した先輩からのアンケートによる回答をもとに制作しています。
    • ※「各学年での成績」は9教科5段階評価で満点中何点だったかをあらわしています。
    • ※「入試当日点」は、入試本番での学力検査で各教科自己採点で満点中何点だったかをあらわしています。一部の高校は、傾斜配点を行うなど満点が違う場合があります。得点欄に「-」がある場合は、学力検査が実施されない場合です。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科

    倍率

    学科名 R6年度募集人員 推薦倍率 一般倍率
    推薦 一般 R4 R5 R6 R4 R5 R6
    普通科 48 189 3.50 3.59 3.25 2.27 2.15 1.96
    • ※倍率数値は株式会社育伸社の資料を掲載しています。
    • ※2024年度4月時点で判明している全日制公立高校の情報に基づいています。選抜名称は2024年度入試(一部、過去入試)のものです。
    • ※空欄部分は、前年度以前の数値が参考にならない場合、もしくは倍率を算出できない場合です。
    • ※(  )つきの数字は、他の募集単位とあわせて募集した結果の数値を表しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    目黒区 祐天寺 2丁目 7-15

    交通・アクセス

    東急東横線 祐天寺駅東口・徒歩5分
    説明会情報

    説明会

    学校説明会
    10/26(土)、11/16(土)、12/21(土)
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×