大阪府  関西大学北陽高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 私立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 39以下~59
  • 内申点 --
  • 大阪府 / 大阪市 東淀川区

高校概要

大阪府の関西大学北陽高校は大阪市東淀川区にある中高一貫の私立高校で、共学校です。部活動は男子サッカー部が盛んです。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 行事
    体育祭
    体育祭はネームボードなど流行りの応援グッズなどの持ち込みやデジタルカメラの持ち込みができるためとても楽しかったです!また競技などもとても盛り上がります!
    はくまい先輩
    普通科特進アドバンスコース / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    制服は夏はシャツ、冬は長袖のシャツにブレザー、またはセーターといったようになっているが、それぞれ、学校指定のベストなどの着用が認められている。
    ユーザン先輩
    普通科特進アドバンスコース / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    実際に高校へ行ってクラブ体験をした際に、先輩からいろいろと高校のことについて親切に話してもらったことがあったから。
    ユーザン先輩
    普通科特進アドバンスコース / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    校舎がきれいで、体育館やトラック、テニスコートなどいろいろなスポーツができる場所があり、特に体育館はとても広い。また、プールは温水で室内にあるので、天候を気にせず入ることができる。 図書室の蔵書数も多く、魅力的な本が多い。
    ユーザン先輩
    普通科特進アドバンスコース / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    最寄り駅からは歩いて10~15分程度で、電車やバス、自転車などの乗り物で登校することができる。ただ、自転車の場合は、年度初めに学校に報告し、学校に許可されていることを示しているシールを自転車に貼る必要がある。
    ユーザン先輩
    普通科特進アドバンスコース / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    授業はペアワークや班活動が多いから互いに刺激し合って成長できるぞ!面白い先生もいるし説明もわかりやすいからスクールライフがとてもより良いものになるかも
    ティーズ先輩
    普通科特進アドバンスコース / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    スマホは持ち込み可能だが、朝礼前と昼休み、終礼後以外は電源を切っておく必要がある。アルバイトは原則禁止だが、特別な場合のみ許可されている。
    ユーザン先輩
    普通科特進アドバンスコース / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    コンピューター研究部
    先輩後輩の仲が良く、eスポーツの大会の時は学年関係なくチームを組み、全員で一致団結して取り組んでいる。
    ユーザン先輩
    普通科特進アドバンスコース / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 合格までの道のり
    中三 夏休み
    進研ゼミ、エベレスに加え地元の塾の夏期講習にも参加した。
    ゆりたん先輩
    普通科文理コース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • おすすめゼミ教材BEST3
    オンラインライブ授業 (長期休みの講習、決起会など)
    オンラインライブ授業は同じ時間にみんなやっているので楽しく学習できるから。
    R.N.先輩
    普通科特進アドバンスコース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    やる気が出ないときは自分の好きなアーティストの音楽を聴いて気分をあげていたよ。詰め込みすぎず適度に気分転換をすることがおすすめ!
    【知っトク勉強法】自分にご褒美を用意すること!私は見たいドラマをご褒美にしていました。
    ゆいゆいっち先輩
    普通科文理コース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~会場編~
    電車に乗ってから歩いて高校までいった。高校までの道のりを間違えないために、行く前に確認すると良いと思う。
    しゃー先輩
    普通科文理コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    社会では最近の出来事もよく聞かれました。(戦争など)
    ゆいゆいっち先輩
    普通科文理コース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    夜に無理して勉強しようとせず、きちんと睡眠をとって体調を整えることが大事だよ!
    しゃー先輩
    普通科文理コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    39以下~59

    普通科特進アドバンスコース
    55~59
    普通科文理コース
    50~54
    普通科進学アスリートコース
    39以下
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科進学アスリートコース、普通科特進アドバンスコース、普通科文理コース

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    大阪市 東淀川区 上新庄 1丁目 3-26

    交通・アクセス

    阪急京都線上新庄駅・徒歩8分
    説明会情報

    説明会

    入試説明会
    10/19(土)11/16(土) 14:00~16:00 自校 要申込 
    ミニ説明会
    10/26(土) 14:00~15:00,12/8(日) 9:00~9:45・11:00~11:45・13:00~13:45 自校 要申込

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    オープンスクール
    8/31(土) 14:00~16:00 要申込

    学園祭・文化祭

    文化祭
    9/28(土)
  • 見学 :-
  • 予約要
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。
    無料体験教材のお申し込み ×