大阪府  関西大学高等部
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 私立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 55~59
  • 内申点 --
  • 大阪府 / 高槻市 白梅町

高校概要

大阪府の関西大学高等部は高槻市にある中高一貫の私立高校で、共学校です。13階建ての校舎で、とてもきれいです。運動場は人工芝で、学校内にコンビニや書店などもあります。英語に力を入れており、高校3年間で短期留学を経験する生徒も多いです。また、台湾など外国の生徒もよく留学に来ていて、交流パーティーが開かれることもあります。「葦葉祭」と呼ばれる文化祭があります。2日目は一般の人も参加可能です。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • アクセス
    最寄り駅から10分ほどです。電車通学が大半ですが、バスや自転車の人もいます。きつい坂などはなく、楽だと思います。
    さくら先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    合唱部
    中高合同で活動しているのですが、部員みんなが仲良くてとても明るい雰囲気です。先生や音大に進んだ卒業生の方などが来てくださることもあり、本格的な指導も受けられます。文化祭や学内のコンサートに加えて、地域のイベントや音楽祭などに出演させていただくことも多いです。とにかく部員全員が活動を楽しんでいます!
    さくら先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    関西大学高等部のここが自慢!
    関西大学の併設校ということで、大学についての情報を多く手に入れることができます。また、ICTを使った授業やプレゼンテーションを行う授業も多く、自主性や積極性も身につきます。きれいで広い自習室や、過去問も多く取り揃えられていて、勉強もはかどります!
    さくら先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    校舎が綺麗で家から近く、オープンスクールにいってイキイキして楽しそうな在校生の先輩を見たから。放課後も寄り道できるから。
    ベイマックス先輩
    / / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    髪は巻いたりパーマをあてたりは禁止で、ゴムやピンは黒、紺、茶のみです。アクセサリーも禁止です。バイトも基本は禁止です。携帯電話は保護者からの同意書があれば緊急連絡用として持ち込みできますが、校内では使えません。
    さくら先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業など
    授業は8:30から始まり、1コマ50分です。午前中に4時間、午後に2~3時間あります。宿題は先生によりますが、予習や復習をしっかりしないと授業が分からなくなることがあります。しかし、先生に放課後などに教えてもらうこともできます。
    さくら先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    オプションが多くて好みのベストなどを着られる。夏はリボンがつけられない。
    ベイマックス先輩
    / / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    生徒主体となって行われていて、高等部1,2年はクラスごとに劇をします。3年は模擬店です。有志によるダンスやバンドなどの発表もとても盛り上がります!
    さくら先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • おすすめゼミ教材BEST3
    入試によく出る基礎シリーズ
    見やすくて赤シート利用ができるから、受験勉強から本番まで大活躍でした!
    A先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    学校での勉強を大切にしつつ、受験を視野に入れて、少し復習をするようにしていた。
    ポニオ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    集中できない時は飴を舐めながらやると少し集中力が上がる。気がする。
    かたつむり先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~会場編~
    電車と徒歩で行った。受験生がたくさんいて、ちょっと不安になりました。
    ポニオ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    意外と直前に復習したところが結構出題されました。パラッと<出る基礎>を見ておくだけでも効果アリかも。
    ポニオ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    もう少し早めに進めたらよかったかも。 時間配分間違えたから問題読めなかった…
    稲荷山太郎先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    55~59

    普通科
    55~59
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    高槻市 白梅町 7-1

    交通・アクセス

    JR東海道本線 高槻駅・徒歩約10分
    阪急京都線 高槻市駅・徒歩約15分
    説明会情報

    説明会

    学校説明会
    10/12(土) 13:30~ 
    入試(オンライン)説明会
    11/16(土) 13:45~ ※校舎見学・個別相談等あり

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    オープンスクール
    7/20(土) 9:00~

    学園祭・文化祭

    葦葉祭
    9/14・15
  • 見学 :-
  • 予約要[WEB]
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×