大阪府  浪速高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 私立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 40~59
  • 内申点 --
  • 大阪府 / 大阪市 住吉区

高校概要

大阪府の浪速高校は大阪市住吉区にある中高一貫の私立高校で、共学校です。部活動はダンス部が盛んです。神道の学校なので、校門に神社が建っていて、神道の授業があります。神楽部や雅楽部などの部活もあります。1年生は夏に伊勢修養学舎に行き、女子は神楽舞、男子は禊ぎをします。「浪速祭」と呼ばれる文化祭で、女子はその神楽舞を披露します。また、有志の男子は神輿を担いで校内を1周し、とても迫力があります。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 大自慢
    浪速は進学実績が良く文武両道!
    大阪の私立の中でも特に校舎や建物が綺麗。 制服も可愛くて!オプションも豊富! テスト前や勉強したい時に、自習室や図書館、廊下に机があったり、自分達が使っている教室、コスモスペースといった場所があり、自習をしたり友達と勉強出来る。
    M先輩
    普通科III類 / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    外の芝生のところでするので凄く暑いのですが、人数がすごく多いので盛り上がってる感はあります。保護者の人数規制が行われるぐらいです。毎年1年は動画作成(事前に用意して当日に流す)、2年は舞台か屋台、3年が食べ物です。クラス数が多いので行くところが多く全部は行けません!それぐらい数はあります!また、クラスTシャツを作ることが出来て、各クラス色んなTシャツで可愛いですよ!スマホは禁止です。制限が多いですけど、できることをして楽しんでいます!
    soda先輩
    普通科文理S1コース / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    服装は結構第2ボタンやスカート、化粧には厳しいです。髪型もルールは存在します。お菓子はOKです!スマホは校内の使用厳禁です。定期テスト、模試は朝の時間に回収されます。アルバイトは申請が必要ですが、ほとんどの人がしていません。
    soda先輩
    普通科文理S1コース / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    最寄りから10分ぐらいはかかるので、そこはわかっておいた方がいいと思います。ただ、電車の線が3線通っていて、交通の便はいいと思います。自転車通学も結構います。
    soda先輩
    普通科文理S1コース / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    女子のスカートの長さには厳しいです。オプションが沢山あって正装と決められていない日はそのオプションを使って色んな組み合わせをすることは可能です!
    soda先輩
    普通科文理S1コース / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    バドミントン部
    バドミントン部は創部して間もないので近くの小学校の体育館や地域の体育館を借りて練習しています。顧問ではなく外部コーチが教えてくれるので、凄い実績を持った方もいるにはいます。土日の練習はなく平日5日に部活があります。他の部活とは何かと違う、変わった部活であることには間違いないです!
    soda先輩
    普通科文理S1コース / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    1コマは四十五分授業です。木曜日以外は基本7時間で、講座がある人は8時間目まであります!
    H先輩
    普通科I類 / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    まず門入ってすぐに神社がある事にびっくりした。 部活体験の時は優しく先輩方が教えてくださり嬉しかった。 部活は沢山あって、勉強ができる環境が整っている。
    M先輩
    普通科III類 / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • おすすめゼミ教材BEST3
    入試によく出る基礎シリーズ
    3年間の復習をできると同時に、おさえておきたいポイントや頻出度が高いものをいつでもどこでも確認することができるというところがよかった。
    シャキシャキレタス先輩
    普通科II類 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    ここまでやったらこれをするみたいな自分へのご褒美を作る。
    【知っトク勉強法】体を少し動かしながら暗記をする。
    すの担先輩
    普通科文理S1コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    受験を意識していなかった。
    すの担先輩
    普通科文理S1コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~試験編~
    基礎的な問題で絶対に落とさないように入念に見直しをした。
    マルコ先輩
    普通科文理S1コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    健康第一!体調管理を怠らないで!
    シャキシャキレタス先輩
    普通科II類 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    自転車と電車で行った。電車は止まる場合があるから、行く直前にもう一度経路や運行状況を確認すると良い。
    シャキシャキレタス先輩
    普通科II類 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    40~59

    普通科文理S1コース
    55~59
    普通科I類
    50~54
    普通科II類
    45~49
    普通科III類
    40~44
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科文理S1コース、普通科III類、普通科II類、普通科I類

    高校情報

    基本情報

    所在地

    大阪市 住吉区 山之内 2丁目 13-57

    交通・アクセス

    JR我孫子町駅・徒歩10分
    南海高野線 我孫子前駅・徒歩7分

    公式サイト

    説明会情報

    説明会

    入試説明会・個別相談会
    10/26(土)11/9(土)12/7(土) 14:00~ 自校 要予約 
    個別相談会
    11/30(土) 10:00~17:00 
    校内見学会・個別相談会
    12/9(月)~12/23(月) ※12/22(日)をのぞく

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    クラブ体験会
    6/16(日)8/25(日) ※8/25は体育会系中心 
    オープンキャンパス(授業体験会)
    8/24(土)
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×