大阪府  浪速高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 私立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 40~59
  • 内申点 --
  • 大阪府 / 大阪市 住吉区

高校概要

大阪府の浪速高校は大阪市住吉区にある中高一貫の私立高校で、共学校です。部活動はダンス部が盛んです。神道の学校なので、校門に神社が建っていて、神道の授業があります。神楽部や雅楽部などの部活もあります。1年生は夏に伊勢修養学舎に行き、女子は神楽舞、男子は禊ぎをします。「浪速祭」と呼ばれる文化祭で、女子はその神楽舞を披露します。また、有志の男子は神輿を担いで校内を1周し、とても迫力があります。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • アクセス
    最寄り駅はJR天王寺駅からは我孫子町 和歌山駅からは杉本町 南海高野線からは我孫子前 地下鉄からはあびこ
    M先輩
    普通科III類 / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    1コマは四十五分授業です。木曜日以外は基本7時間で、講座がある人は8時間目まであります!
    H先輩
    普通科I類 / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    三年は食べ物 2年生は遊びなどの出し物をします!吹奏楽部の演奏には圧倒されます!
    H先輩
    普通科I類 / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    バドミントン部
    バドミントン部は創部して間もないので近くの小学校の体育館や地域の体育館を借りて練習しています。顧問ではなく外部コーチが教えてくれるので、凄い実績を持った方もいるにはいます。土日の練習はなく平日5日に部活があります。他の部活とは何かと違う、変わった部活であることには間違いないです!
    soda先輩
    普通科文理S1コース / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    派手なツーブロックは禁止 スマホは学校に入る前に電源切ってカバンの中に入れとかないといけません。定期テストの時はスマホを先生に預けます。
    H先輩
    普通科I類 / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    女子のスカートの長さには厳しいです。オプションが沢山あって正装と決められていない日はそのオプションを使って色んな組み合わせをすることは可能です!
    soda先輩
    普通科文理S1コース / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    校舎が綺麗!
    校舎はすごく綺麗です!みんな綺麗だと言っています。また、空手道部は全国優勝していてとても強いです!そのほかの部活もよく表彰されている部活もあります!
    soda先輩
    普通科文理S1コース / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    塾の先生に勧められて高校見学に行った時の、高校の雰囲気や先輩方の優しさに惹かれました
    H先輩
    普通科I類 / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    受験のことは全く考えていなかったけど、定期テスト対策をしっかりとしていた。
    シャキシャキレタス先輩
    普通科II類 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • おすすめゼミ教材BEST3
    合格可能性判定模試
    実際の入試と同じレベルの問題が多かったのでよかったです。
    マルコ先輩
    普通科文理S1コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    ここまでやったらこれをするみたいな自分へのご褒美を作る。
    【知っトク勉強法】体を少し動かしながら暗記をする。
    すの担先輩
    普通科文理S1コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~試験編~
    過去問通りだった
    すの担先輩
    普通科文理S1コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    時計を手元に置くべき。教室にあるから無くてもいいけれど、顔を上げる時間すらもったいない!
    マルコ先輩
    普通科文理S1コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    自転車と電車で行った。電車は止まる場合があるから、行く直前にもう一度経路や運行状況を確認すると良い。
    シャキシャキレタス先輩
    普通科II類 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    40~59

    普通科文理S1コース
    55~59
    普通科I類
    50~54
    普通科II類
    45~49
    普通科III類
    40~44
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科文理S1コース、普通科III類、普通科II類、普通科I類

    高校情報

    基本情報

    所在地

    大阪市 住吉区 山之内 2丁目 13-57

    交通・アクセス

    JR我孫子町駅・徒歩10分
    南海高野線 我孫子前駅・徒歩7分

    公式サイト

    説明会情報

    説明会

    入試説明会・個別相談会
    10/26(土)11/9(土)12/7(土) 14:00~ 自校 要予約 
    個別相談会
    11/30(土) 10:00~17:00 
    校内見学会・個別相談会
    12/9(月)~12/23(月) ※12/22(日)をのぞく

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    クラブ体験会
    6/16(日)8/25(日) ※8/25は体育会系中心 
    オープンキャンパス(授業体験会)
    8/24(土)
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×