大阪府  関西大倉高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 私立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 55~60以上
  • 内申点 --
  • 大阪府 / 茨木市 室山

高校概要

大阪府の関西大倉高校は茨木市にある中高一貫の私立高校で、共学校です。京都大や大阪大、滋賀大など国公立大合格者を多数輩出しています。関関同立をはじめとした私立大の合格者も多いです。敷地面積が広く、グラウンドが2つあります。部活動はダンス部が盛んです。ソフトボール部や陸上部も強いです。文化祭では、3年生が模擬店を行い、特設ステージも建設されます。吹奏楽部や和太鼓部の発表もあります。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 高校選択の決め手
    家から近いことと自分が目指していた第1志望校の併願校であったこと。
    べやみかん先輩
    総合コース / 全日制 / 2年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    関西大倉高校のここが自慢!
    もうすぐ創立120周年という長い歴史を持つ高校です。部活だけでなく勉強にも専念できる環境があり、先生方も熱心に勉強を教えてくれます。部活動の方も戦績が良く文武両道は可能な高校です!体育祭文化祭共にとっても盛り上がります!!さらになんと!!女子の制服は新しく可愛くなり校舎もめちゃくちゃ綺麗になるので絶対に来た方がいい高校です!!
    バスケ先輩
    総合コース / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    あり
    女子は白靴下(ワンポイント禁止)、肩より髪が長いならくくる、男女ともにブレザーです。自由度はほぼありません。ですが、世間的に見ればどこに行っても恥ずかしくないような清潔感ある感じです。
    べやみかん先輩
    総合コース / 全日制 / 2年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    3年生が模擬店をやって、特設ステージが建設されます!吹奏楽部や和太鼓部、ダンス部の発表もあります!
    べやみかん先輩
    総合コース / 全日制 / 2年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    毎日放課後にテストがある
    はっしー先輩
    特進コース / 全日制 / 1年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    スクールバスが出ているのでクラスの4分の3くらいはバスで来ている。阪急茨木、JR茨木、千里中央、石橋方面があった気がする。 残りの3分の1は自転車登校で、大体の人が電動自転車で登校している。たまに電動自転車じゃない人もいるが関倉坂がすごくしんどそう。自転車生は雨の日は車で送ってもらう人も多い。
    りゅうび先輩
    総合コース / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    吹奏楽部
    「あたり前を積み重ねて特別に」をモットーに基礎を大切にしながら日々活動しています!
    べやみかん先輩
    総合コース / 全日制 / 2年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    髪型は襟の長さを超えたら下ろすの禁止。 結び方に特にルールはない。スマホの持ち込みはOKでロッカーに入れるかカバンに入れる。不安な人はポケットで持ち運びもOKと説明された。ただし学校で触るのは緊急事態の時以外禁止。テストの時は電源を切ってカバンにしまう。バイトは原則禁止。
    りゅうび先輩
    総合コース / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • おすすめゼミ教材BEST3
    合格可能性判定模試
    偏差値等が目に見えて分かるので今自分は何処の高校に行けるのかが可視化されていたりモチベーションupにも繋がったのが良かった。
    大仏ぷりん先輩
    特進コース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    次が受験生という自覚が全くなくて、とりあえず、定期テストの対策を重点的にやっていたよ。
    おいしいカレーのルー先輩
    特進コース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    やる気が出ない日は、好きな教科の問題集を広げて、5分だけ!の気持ちで勉強していた。お菓子を食べながら、自分の好きな音楽を聴いて気分転換をしていた。勉強机の隅に少しだけ自分の好きなキャラクターのグッズを置いて、やる気をUPさせていた。
    【知っトク勉強法】家族とご飯中に英語で会話する。 過去問の間違えた問題を解き直し、『じゃあ、これはどうだったっけ?』を全て調べ、ノートにまとめる。
    K.Y.先輩
    特進コース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~試験編~
    理科:計算問題が多い!
    大仏ぷりん先輩
    特進コース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    自分の手相をなぞりながら、いける!大丈夫!と念じた!
    Bigwoman先輩
    特進コース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    その学校は、けっこう山の中にあるから、スクールバスが出ていて、自分が住んでいる家の最寄り駅からバスに乗って行ったよ。
    おいしいカレーのルー先輩
    特進コース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    55~60以上

    特進Sコース
    60以上
    特進コース
    55~59
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 特進Sコース、特進コース

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    茨木市 室山 2丁目 14-1

    交通・アクセス

    阪急 茨木市駅、JR茨木駅・バス15分/阪急 石橋阪大前駅・バス25分/千里中央駅、北千里駅・バス20分
    説明会情報

    説明会

    学校説明会
    10/12(土)10/26(土)11/9(土) 13:00~・15:00~, 11/16(土)11/30(土)12/7(土) 15:00~ 要申込(WEB)

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    学校見学会
    7/24(水)~7/31(水),8/19(月)~8/24(土) 要申込(WEB)

    学園祭・文化祭

    文化祭
    9/28・29
  • 見学 :-
  • 予約:-
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×