大阪府  大阪教育大学附属高校天王寺校舎
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 国立
  • 男女
  • SSH
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 60以上
  • 内申点 --
  • 大阪府 / 大阪市 天王寺区

高校概要

大阪府の大阪教育大学附属高校天王寺校舎は大阪市天王寺区にある中高一貫の国立大学附属高校で、共学校です。文部科学省のSSHに指定されています。三大行事である附高祭(文化祭)、音祭(音楽祭)、百キロ徒歩は、有志がいちから行事を作り上げるので、クラスが団結できます。附高祭の初日は前夜祭、2日目は続きを読む

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • アクセス
    最寄り駅から学校まで1分!公園突っ切って終わり。学校入って高校の校舎までの道は木が生い茂っていて、夏は、たくさんのセミがおる。
    ゆうゆう先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 合格までの道のり
    中三 夏休み
    学校からの宿題をやりつつ、チャレンジも自分の苦手なところを中心に取り組んでいた。具体的には、チャレンジの教材を一通り解いて間違えた問題は解き直したり、合っていた問題でも時間がかかってしまったものはもう一回解いたりしていたよ。勉強時間は1日続きを読む
    ぽ!!!!先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 後輩へのアドバイス
    教室に置いてある時計が少し見えづらかったです。もし許可されているのなら腕時計を持っていくといいと思います。
    ミックスジュース先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    60以上

    普通科
    60以上
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科

    高校情報

    基本情報

    所在地

    大阪市 天王寺区 南河堀町 4-88

    交通・アクセス

    環状線 寺田町駅南出口すぐ
    JR天王寺駅・約2分
    文部科学省指定
    SSH(スーパーサイエンスハイスクール)

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×