愛知県  名東高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 公立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 50~59
  • 内申点 36~40
  • 愛知県 / 名古屋市 名東区

高校概要

愛知県の名東高校は名古屋市名東区にある市立高校で、共学校です。愛知県立大や岐阜大など国公立大合格者を多数輩出しています。名東高校は創立35年程の比較的新しい公立高校です。生徒の自主性を重んじる校風のため、学校行事の運営も生徒会執行部を中心に生徒主体で行っています。文化祭は校内発表の日と一般に開放する日の2日間開催されます。クラスや部活、有志のグループでそれぞれ出し物を行います。それぞれが全力で取り組んでおり、たいへん盛り上がります。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 部活動
    陸上部
    うちの学校の陸上部は大会で優秀な成績を収めています!人数も多く毎日楽しく活動してます!普段はサッカー部と野球部の横のグラウンドで活動しているけど、土曜日は1面グラウンドが使えます!学年の壁があまりなくて雰囲気がとてもいいです!合宿をしたり、七夕には短冊を飾ったり、クリスマスにはクリスマス会をしてケーキ作りをしたりなど練習以外にも楽しみがたくさんあります!
    なまこ先輩
    普通科 / 全日制 / 2年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    中3のときの名東高校の文化祭に行ったとき、生徒の人たちがみんな楽しそうにしていてとても雰囲気がいいと思ったこと!それと家からの距離がちょうどいい距離で通いやすそうだったから!
    みー先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    服装や髪形も自由で、チェックも1度もされたことはありません。スマホも放課は自由に使えます。
    あさ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    文化祭は毎年とても盛り上がります!金券の販売があり、3年生のブースでは焼きそばやチュロスなど食べ物の出店も運営しています。他にもクラスごとにゲームなどの企画を考えます。当日は凄く楽しい!舞台発表では全国へ行った軽音楽部のライブやダンス部の発表、能楽研究部の発表などたくさんあって楽しいです!また、2日目は一般開放が行われており、中学生はもちろん家族や他の学校の高校生まで招待できます!
    なまこ先輩
    普通科 / 全日制 / 2年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    制服がかわいい。夏は服装も比較的自由で、スマホも使い放題で学校生活も自由です。学校は、図書室ではなく、図書館になっていて外部の人も使えるようになっています。
    あさ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    カーディガンを着たり、ベストを着たり、何パターンか着こなしがあります。スカートは膝丈です。とにかくデザインがいいです!!
    しょこら先輩
    普通科 / 全日制 / 2年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    最寄りの電車の駅がないので、家から遠い人は電車とバスを使って登校します。でもバスは1本で来れるし、学校から3分ほどで着くのであまり不自由はないですが時間帯には少し注意が必要です。でも、名東高校は7割近くの人が自転車登校です。周りには坂が多いので電動自転車の人も少なくありません。
    なまこ先輩
    普通科 / 全日制 / 2年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    英語に力を入れているので、英語の授業は3種類もあって、1つは外国人の先生で、英語だけで授業が進みます。英語の本をたくさん読んだり、英語の発表や、英語の会話もたくさんします。
    あさ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 必勝アドバイス
    眠い時は寝る!やる気ない時も寝る!
    【知っトク勉強法】英語は英語の映画を観ましょう。勉強になるし面白いです(自明) 数学は関数などの傾きを暗記すると当てずっぽうでも当たりやすくなります。これは最終手段なので、時間があるならきちんと解きましょう
    ダニエル先輩
    国際英語科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • おすすめゼミ教材BEST3
    合格への予想問題100
    合格への予想問題100 基礎問から思考力を鍛える問題まであったのでそこだけで単元のまとめがされていた点が良かった
    ダニエル先輩
    国際英語科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    受験生になるって言う意識はあまり持てなかったよ。部活が忙しくて、勉強より部活メインだったと思うよ。でも、チャレンジで配られた教材は忘れずにやるようにしていたよ。
    C先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~会場編~
    バスと電車とバス(2回目) 朝早すぎて早く着きすぎた。 早めについたことはメリットだと思う。
    すのこり先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    もっとこうすれば良かったかもと思わないように直前までに色々準備やシミュレーションをしていってください
    ダニエル先輩
    国際英語科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    理科の問題で、浮力によって水に浮かんでいる物体の、水面から上の体積がその物体の何%かを問う問題があった。
    たけのこ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    50~59

    普通科
    55~59
    国際英語科
    50~54
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    中三判定模試結果(合格者データ)

    学科・コース 中三判定模試進研ゼミ偏差値分布 判定模試平均点 判定模試最高点
    普通科
    0
    5
    24
    11
    0
    40
    50
    60
    70
    417点 482点
    国際英語科
    0
    1
    4
    1
    0
    40
    50
    60
    70
    - -
    • ※2022~2024年度入試で、各高校に合格したことを進研ゼミに報告してくれた先輩が<合格可能性判定模試>中三11月でどのくらいの「進研ゼミ偏差値」を獲得していたかを、合格者数の合計で示したものです。
    • ※表内の「平均点」「最高点」は<合格可能性判定模試>中三11月での得点です。基準を満たしていない場合は空欄としています。
    • ※「進研ゼミ偏差値」は問題難易度により異なりますので、成績ランクはあくまでも目安です。進研ゼミ受講者の合格実績を示すものではありません。

    内申点・入試当日点

    2024年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 推薦/特色 A先輩 36/45 43/45 43/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    普通科 推薦/特色 B先輩 40/45 44/45 39/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    普通科 一般 C先輩 33/45 35/45 35/45 13/22 17/22 17/22 18/22 22/22
    普通科 一般 D先輩 39/45 39/45 41/45 15/22 19/22 13/22 16/22 21/22
    普通科 一般 E先輩 35/45 37/45 40/45 11/22 17/22 18/22 15/22 22/22
    普通科 一般 F先輩 39/45 41/45 43/45 14/22 20/22 15/22 17/22 19/22
    普通科 一般 G先輩 36/45 32/45 37/45 18/22 19/22 17/22 19/22 18/22
    普通科 一般 H先輩 26/45 41/45 42/45 12/22 20/22 12/22 16/22 21/22
    普通科 一般 I先輩 29/45 41/45 42/45 12/22 20/22 12/22 16/22 21/22
    普通科 一般 J先輩 33/45 31/45 34/45 14/22 18/22 16/22 22/22 20/22
    普通科 一般 K先輩 29/45 36/45 36/45 16/22 20/22 15/22 17/22 18/22
    国際英語科 一般 L先輩 33/45 32/45 34/45 11/22 19/22 20/22 17/22 22/27
    国際英語科 一般 M先輩 30/45 30/45 32/45 15/22 19/22 18/22 20/22 22/27

    2023年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 推薦/特色 A先輩 43/45 44/45 41/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    普通科 推薦/特色 B先輩 37/45 36/45 41/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    普通科 推薦/特色 C先輩 38/45 37/45 41/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    普通科 一般 D先輩 35/45 35/45 37/45 17/22 16/22 16/22 17/22 18/22
    普通科 一般 E先輩 35/45 38/45 40/45 16/22 13/22 18/22 21/22 20/22
    普通科 一般 F先輩 41/45 41/45 41/45 18/22 16/22 20/22 18/22 16/22
    普通科 一般 G先輩 37/45 36/45 36/45 17/22 18/22 17/22 16/22 19/22
    普通科 一般 H先輩 37/45 37/45 42/45 19/22 15/22 20/22 21/22 14/22
    普通科 一般 I先輩 39/45 40/45 41/45 17/22 16/22 21/22 18/22 17/22
    普通科 一般 J先輩 27/45 29/45 36/45 17/22 19/22 19/22 18/22 20/22
    普通科 一般 K先輩 43/45 42/45 43/45 21/22 19/22 19/22 17/22 21/22
    普通科 一般 L先輩 42/45 41/45 42/45 17/22 17/22 19/22 17/22 20/22
    普通科 一般 M先輩 40/45 34/45 40/45 18/22 17/22 18/22 21/22 18/22
    普通科 一般 N先輩 39/45 36/45 40/45 17/22 19/22 16/22 20/22 18/22
    普通科 一般 O先輩 39/45 39/45 40/45 19/22 15/22 18/22 19/22 20/22
    普通科 一般 P先輩 31/45 30/45 35/45 18/22 18/22 21/22 21/22 17/22
    • ※各年度の入試で高校に合格した先輩からのアンケートによる回答をもとに制作しています。
    • ※「各学年での成績」は9教科5段階評価で満点中何点だったかをあらわしています。
    • ※「入試当日点」は、入試本番での学力検査で各教科自己採点で満点中何点だったかをあらわしています。一部の高校は、傾斜配点を行うなど満点が違う場合があります。得点欄に「-」がある場合は、学力検査が実施されない場合です。

    入試情報

    募集学科

    【全】 国際英語科、普通科

    倍率

    学科名 R6年度募集人員 推薦倍率 一般倍率
    全体 推薦枠 R4 R5 R6 R4 R5 R6
    普通科 320 10~15% 1.47 1.48 2.42 2.28 2.99
    国際英語科 40 30~45% 1.00 1.39 2.43 2.23 3.91
    • ※倍率数値は株式会社育伸社の資料を掲載しています。
    • ※2024年度4月時点で判明している全日制公立高校の情報に基づいています。選抜名称は2024年度入試(一部、過去入試)のものです。
    • ※空欄部分は、前年度以前の数値が参考にならない場合、もしくは倍率を算出できない場合です。
    • ※(  )つきの数字は、他の募集単位とあわせて募集した結果の数値を表しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    名古屋市 名東区 大針 1丁目 351

    交通・アクセス

    市バス「極楽」下車徒歩3分

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×