愛知県  名古屋国際高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 私立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 50~54
  • 内申点 --
  • 愛知県 / 名古屋市 昭和区

高校概要

愛知県の名古屋国際高校は名古屋市昭和区にある中高一貫の私立高校で、共学校です。文部科学省のWWL事業拠点校に指定されています。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • アクセス
    最寄りから10分なので楽に行けます。近くにスーパーやコンビニもあるので、弁当を忘れた日に便利です。
    ぶんぶん先輩
    国際教養科 / 全日制 / 2年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    基本的にはスカートは膝の位置となっています。
    ぶんぶん先輩
    国際教養科 / 全日制 / 2年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    スマホは朝回収ボックスに回収します。髪型は自由です。ピアスは宗教関係でつけている生徒以外つけていません。
    ぶんぶん先輩
    国際教養科 / 全日制 / 2年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    1時限45分で7時間授業です。スピードは遅いです。一般入試を考えている人は、学習内容を自分で進めていくのもおすすめかも。わからない所は親切に先生方が教えてくれます。英語で英語を学ぶ授業があります。
    ぶんぶん先輩
    国際教養科 / 全日制 / 2年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    名国は英語力が鍛えられる
    国際教養科は私立大学の推薦を狙いに行く人が多い学科。英語の授業の割合が比較的多くて、週に1回中国語かフランス語の授業があります(入学時選択)。テスト週間は自分の教室が自習室になるので集中して勉強したい人にはおすすめです。ただし、大学受験の受験教科が理系の大学を目指しているなら、普通科へ行くのもお勧めです。
    ぶんぶん先輩
    国際教養科 / 全日制 / 2年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    硬式テニス部
    練習日は決まっているけど、人が集まらなかったり天気が悪かったりすると練習がなくなるので、練習日は不定期です。大会上位を目指すというより適度な運動ができる部活です。
    ぶんぶん先輩
    国際教養科 / 全日制 / 2年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • おすすめゼミ教材BEST3
    中2までの5教科要点これだけは!
    中2までの範囲であやふやなところもすぐ復習&身につけることができ、いざ問題を解くってなった時に思い出して瞬時に解くことができたよ。何よりどこでも持ち歩きすることができたのが1番の秘訣かな。
    k-pop大好き先輩
    普通科国際バカロレアクラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    平日は学校が終わったらほとんどの時間を勉強に使っていたよ。勉強は学校のワークのみだったよ。
    k-pop大好き先輩
    普通科国際バカロレアクラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    やる気がでない時は一度散歩をして気分をリフレッシュしたり、YouTubeに上がってるstudy with meをつけながら勉強していたよ。音楽を聴くこともオススメだよ!
    【知っトク勉強法】間違えた問題を1日、1週間、1ヶ月ごとに解くこと!解き方も暗記できるし、忘れかけてるときにもう一度解いてみることで記憶に残りやすくなるよ。あとは苦手な範囲の要点を付箋に書いて壁に貼るのもオススメ!
    k-pop大好き先輩
    普通科国際バカロレアクラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~会場編~
    駅から高校まで徒歩で行ったよ。間違えるとパニックになることもあると思うから事前に行き方を調べたり受験前に実際に高校に行ってみるのがいいと思うよ。
    k-pop大好き先輩
    普通科国際バカロレアクラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    英語以外はあまり難しくなかったよ。名古屋国際高校は英語が盛んだから英検準2級持っていた私でも難しかったよ。リスニングはとにかく速くてネイティブだったから日頃から英語を聞いておくことが合格に近づくかな。
    k-pop大好き先輩
    普通科国際バカロレアクラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    とにかく自信を持つ!落ちることは考えないで受かったあとのことを考えてみること!そうすると受験当日もあんまり緊張しないかも!もう1つ、受験が近いからといって徹夜で勉強しないこと。ちゃんと寝てコンディションを整えておくことが大事だよ。
    k-pop大好き先輩
    普通科国際バカロレアクラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    50~54

    国際教養科
    50~54
    普通科アドバンストクラス
    50~54
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科アドバンストクラス、普通科国際バカロレアクラス、国際教養科

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    名古屋市 昭和区 広路本町 1丁目 16

    交通・アクセス

    地下鉄 御器所駅・徒歩7分

    公式サイト

    説明会情報

    説明会

    学校紹介・個別相談
    6/2(日) 13:30~16:00,8/30(金) 9:30~12:00・13:30~16:00 
    光楓祭個別相談コーナー
    9/21(土) 9:30~15:00 
    入試説明
    11/24(日) 9:30~12:00 ※すべて要申込(WEB)

    学園祭・文化祭

    光楓祭
    9/21(土)
  • 見学 :-
  • 予約要[WEB]
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×