東京都  工学院大学附属高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 私立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 45~54
  • 内申点 --
  • 東京都 / 八王子市 中野町

高校概要

東京都の工学院大学附属高校は八王子市にある中高一貫の私立高校で、共学校です。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 勉強
    授業など
    グローバルスタディーという授業がある!グローバルゴールズについて考える授業です。
    おーたむたむたむ先輩
    ハイブリッド文理コース / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    進学率がよかったから。
    おーたむたむたむ先輩
    ハイブリッド文理コース / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    スクールバスがあるためとても便利です!
    おーたむたむたむ先輩
    ハイブリッド文理コース / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    服装は制服厳守、髪は染めや一部ツーブロックなどは禁止、アクセサリー等も禁止。スマホは校内での使用厳禁、アルバイトは禁止。
    なおりん先輩
    先進文理コース / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    軽音楽部
    部員みんな仲が良く、先輩も優しいので活動しやすいです。文化祭、合同ライブ、大会に向けて練習してます。
    おーたむたむたむ先輩
    ハイブリッド文理コース / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    高校の造りが特殊で吹き抜けの4階建てになっているので、1階のアトリウムでダンス部、軽音楽部、ステージ企画などが行われています!廊下から見ることもできるのでたくさんの人が楽しめます!
    おーたむたむたむ先輩
    ハイブリッド文理コース / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    工学院大学附属高校は先生がとてもフレンドリー!
    今年で高校創立76年目と歴史ある高校である一方で、校舎は新しくてとても綺麗です。また、授業進行スピードはすこし速いものの、大学生などが常駐していて質問できる自習室や、隣の大学の自習スペースも使えるため、テスト前などの勉強に役立つ場所が多いです。また、普段は土曜日も授業がありますが、その代わりに長期休みが1~2週間ほど長く、しっかりと休めます。通学も数か所の駅からスクールバスが出てるため、バス内で勉強したり寝たりがしやすく、快適です。
    なおりん先輩
    先進文理コース / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    あり
    だいたいのものが指定で、服の着こなし方にはすごく厳しいです。
    おーたむたむたむ先輩
    ハイブリッド文理コース / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • おすすめゼミ教材BEST3
    入試によく出る基礎シリーズ
    小さめの冊子で、どこでも読める手軽さがよかった
    のん先輩
    先進文理コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    チャレンジの他に塾に入塾。 塾の先生からそろそろ受験を意識しておけと言われ意識し始める。 チャレンジは溜まり気味で2、3日に一回バッとやる日が多かった。
    転びがちなA先輩
    先進文理コース / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    模試などを解いて点数が低くてもその分が伸び代になると思って焦らない方がいいよ。そこで焦りすぎるとその分、集中できなくなって点数も下がりやすくなってしまうよ!
    【知っトク勉強法】自分の好きな曲を翻訳アプリなどを使わずに自分の力だけで翻訳する! 好きなことが勉強になって効率もアップ! 曲だけでなく小説などでもOKだよ!
    転びがちなA先輩
    先進文理コース / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~会場編~
    高校近くの駅まで親の職場が近かったので親に送ってもらった。 ただ駅から少し時間がかかったので余裕を持って準備しておくといいよ。
    転びがちなA先輩
    先進文理コース / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    志望理由と得意な事を聞かれた。
    R先輩
    先進文理コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    ネガティブな思考をしないこと! 一度ネガティブになるとそのうちきっとダメなんだと思いがちになってしまうよ!
    転びがちなA先輩
    先進文理コース / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    45~54

    先進文理コース
    50~54
    文理コース
    45~49
    インターナショナルコース
    45~49
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 インターナショナルコース、文理コース、先進文理コース

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    八王子市 中野町 2647-2

    交通・アクセス

    JR八王子駅北口・バス「工学院大学」下車
    説明会情報

    説明会

    オンライン学校説明会
    5/24(土) 10:00~ 
    学校説明会
    6/28(土)9/13(土)10/25(土)11/29(土) 14:00~,11/23(祝) 10:00~ 
    個別相談会
    9/20・21(土日・夢工祭),10/29(水・体育祭) 10:00~15:00

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    学校見学会
    8/21(木) 14:00~,8/22(土) 10:00~
    授業・部活動体験会
    9/27(土) 14:00~

    学園祭・文化祭

    夢工祭
    9/20・21
  • 見学
  • 予約要
    • ※2025年度(令和7年度)の情報です。5月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×