東京都  杉並学院高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 私立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 45~54
  • 内申点 --
  • 東京都 / 杉並区 阿佐谷南

高校概要

東京都の杉並学院高校は杉並区にある私立高校で、共学校です。杉並学院高校は通称「杉学(すぎがく)」と呼ばれています。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 高校選択の決め手
    色々な先生と話してみて、ほぼ先生で決めた 相談しやすそう、進路の事を詳しく教えてくれるなど
    ichi先輩
    普通科総合進学コース / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業など
    普段の授業は中学とほとんど変わらず50分授業で6時限。 授業内容はしっかり基本を大切にやっていて理解できるまで何度も教えてくれる 職員室のすぐ隣に自習室があって生徒はいつでも使えるためすぐに先生に質問をしに行くことができる。
    R先輩
    普通科特別進学コース / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    お化け屋敷や出店のようなものも多いけど劇をやるクラスも多くしっかり練習をしているため、かなりのハイクオリティーの劇が出来上がる それぞれの部活などでも出し物をしたりするのでとても盛り上がる
    R先輩
    普通科特別進学コース / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    駅から高架下を歩いてそのまま学校に入れるので雨とか雪でもあまり傘を使う事がないのがいい
    ichi先輩
    普通科総合進学コース / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    剣道部
    うちの剣道部は都内で強豪として知られている。そのため練習は多くて辛いし朝練もある。他の強豪校よりは人が少ないためレギュラー争いはそこまでだけどみんな中学時代からの実力者ばかりで努力することが大切。 坊主にしなきゃいけないなどの厳しい決まりはほとんどないから坊主にしたくない人にはオススメかも。
    R先輩
    普通科特別進学コース / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    制服は人気があるみたい きちんと着るのが1番良い 変なふうに着てる人を見かけない
    ichi先輩
    普通科総合進学コース / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    厳しいと思うけど、 きちんと制服を着て、髪を清潔にしていれば他はあまりうるさくない 校内での携帯禁止とツーブロはダメ
    ichi先輩
    普通科総合進学コース / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    平和で仲良し
    校則は当たり前の事をしていれば大丈夫 部活は楽しむ部活、ガチの部活、自分のペースでできる部活などあり選べる 校舎もゆったり使えて不便は感じた事がない 生徒は平和で落ち着いている人が多い
    ichi先輩
    普通科総合進学コース / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 必勝アドバイス
    お水を飲む。眠くなったり、疲れたって時コップ一杯冷たいお水を飲むだけでもう少し頑張ろうってなるし、目が覚める!炭酸でもいいかも!!他にも好きなアイドルの写真を見たり、ミント系のお菓子を食べたり、15分だけ寝るっていうのも頭がスッキリするからオススメ!!
    【知っトク勉強法】携帯のタイムラプスを使って自分が勉強している風景を撮る!勉強動画を撮るために携帯も使うからつい、携帯を見てしまうってこともなく、疲れたらその動画をみてモチベーションを保っていたよ!!
    R.S先輩
    普通科総合進学コース / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    進路を本格的に意識し始めた。定期テスト対策は3週間前から、授業の予習は〈授業レッスン〉、復習は学校のワークでやった。
    ウルトラネコ先輩
    普通科特別進学コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • おすすめゼミ教材BEST3
    受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ
    全国の入試問題が9月から厳選されて届くから、無理なく応用問題に慣れることができてすごく良かった。お陰で周りと差をつけられたよ。
    ウルトラネコ先輩
    普通科特別進学コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 後輩へのアドバイス
    受かった時のことだけを考える。ちょくぜんになると気持ちがマイナスになってしまうこともあると思うけど、プラスなことだけを考えたほうがいい!
    R.S先輩
    普通科総合進学コース / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    電車の駅までバスで行き、学校まで電車で行った。 早めに行った方が安心。
    モモペン先輩
    普通科総合進学コース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    高校でやりたい部活 志望理由 行きたい大学 自己PR
    A先輩
    普通科特別進学コース / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    45~54

    普通科特別進学コース
    50~54
    普通科総合進学コース
    45~49
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科総合進学コース、普通科特別進学コース

    高校情報

    基本情報

    所在地

    杉並区 阿佐谷南 2丁目 30-17

    交通・アクセス

    中央線・総武線・東京メトロ東西線 高円寺駅、阿佐ヶ谷駅より徒歩8分

    公式サイト

    説明会情報

    説明会

    入試説明会
    10/19(土)10/26(土)11/2(土)11/16(土)11/30(土) 14:30~ 自校 要予約(WEB)

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    学校見学会
    7/27(土)8/24(土) 14:30~ 要予約(WEB) 
    夏季見学会
    8/10(土) 14:30~ 要予約(WEB)

    学園祭・文化祭

    杉学祭
    9/14・15
  • 見学 :-
  • 予約不要
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×