埼玉県  西武学園文理高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 私立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 50~59
  • 内申点 --
  • 埼玉県 / 狭山市 柏原新田

高校概要

埼玉県の西武学園文理高校は狭山市にある中高一貫の私立高校で、共学校です。千葉大や東京学芸大など国公立大や、私立大へ進学する人が多いです。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 行事
    体育祭
    クラスTシャツを作ってみんなで準備した。
    かえる先輩
    普通科グローバル選抜クラス / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    授業の進みは速いです。
    かえる先輩
    普通科グローバル選抜クラス / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    デジタルクリエイト部
    うちの部活は生徒たちが創設した部活で、私の1つ上の先輩が創設しました。部活は基本的に自由で、兼部などもしやすくなっています。
    S先輩
    普通科グローバル特進クラス / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    西武文理は国際性を大事にしてます!
    うちの高校は国際性や、ホスピタリティ精神を大事にしている学校で、生徒の自主性を大事にします。今年から、校則が見直されて、とても自由な学校になりました!それでいて、勉学にも一生懸命な生徒が多く、テスト前は図書室の自習スペースが埋まってしまうほどです!
    S先輩
    普通科グローバル特進クラス / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    スマホの持ち込みはOKだけど校舎の中ではずっと電源をOFFにすることがルール。
    ゆで卵よりゆでたまご派先輩
    普通科グローバルクラス / 全日制 / 2年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    中学から通ってます。
    かえる先輩
    普通科グローバル選抜クラス / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    さまざまな駅からスクールバスが通っています。
    S先輩
    普通科グローバル特進クラス / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    制服は特定日のみ着用が決められていて、大抵の日は着ても着なくてもアレンジしても大丈夫です。
    S先輩
    普通科グローバル特進クラス / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • おすすめゼミ教材BEST3
    即効暗記テク55・入試会場必携本番直前チェック
    寝る前や入試日の休み時間などのスキマ時間に活用していました。入試直前に何を復習したらいいのか分からなかったけど、この1冊で必要事項を確認できたので安心して試験に臨むことが出来た。
    Rain先輩
    普通科グローバル特進クラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中三 夏休み
    部活引退後はまず今まで勉強してきた中でできないところを見つけ出してその単元を集中的に学習して苦手をなくすことを意識した。まだ入試っていうことをあまり実感できない時期かもしれないけど、夏でどれだけ基礎を復習して自分のものにできるかが勝負。ここでしっかり勉強すれば入試までいい感じで進められるよ。
    なぬたん先輩
    普通科グローバル特進クラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    チョコレートやグミなどの甘いお菓子が必需品でした!甘いお菓子を食べると脳が活性化されて、集中しやすくなりました!特にラムネ味のグミがオススメです!
    【知っトク勉強法】寝る前に自分がその日に解いた問題を見るだけでもいいから復習して、次の日の朝起きたら昨日の夜に復習した内容をもう一度確認する!寝ている間に脳内が整理されて、苦手だった内容も難なく覚えられるようになった!
    Rain先輩
    普通科グローバル特進クラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 後輩へのアドバイス
    入試直前だからと言って、勉強しすぎず、早く寝ること。そして受験シーズンは寒暖差が激しい時期でもあるから、寒さ対策をしっかりすること。私は受験2日前に風邪を引いてしまい無事に治ったけど、当日のコンディションはあまり良くなかった。
    Rain先輩
    普通科グローバル特進クラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    自分が見たことの無い初見の問題も出てきて驚いた。
    Rain先輩
    普通科グローバル特進クラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    駅から学校までのスクールバスが出ているので友達と一緒に向かった。会場に開始一時間前にはつくようにした。もし、時間までにバスが学校に到着しない場合入試開始時間が遅れるから焦らず落ち着いて行動するといい。
    しろ先輩
    理数科先端サイエンスクラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    50~59

    普通科グローバル選抜クラス
    55~59
    理数科先端サイエンスクラス
    55~59
    普通科グローバル特進クラス
    55~59
    普通科グローバルクラス
    50~54
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科アートクラス、普通科スポーツクラス、普通科クリエイティブクラス、普通科デュアルクラス、普通科アカデミックマルチパスクラス、普通科アカデミックチャレンジクラス、理数科先端サイエンスクラス

    高校情報

    基本情報

    所在地

    狭山市 柏原新田 311-1

    交通・アクセス

    西武新宿線 狭山市駅・柏原ニュータウン行バス終点

    公式サイト

    説明会情報

    説明会

    学校説明会・ワークショップ・個別相談会
    9/21(日)10/12(日) 
    学校説明会・個別相談会
    11/23(祝)12/14(日)
    個別相談会
    11/14(金)11/30(日)12/25(木) ※ワークショップ・個別相談は中3対象,すべて要申込(WEB)

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    部活動見学会
    7/21(祝)7/27(日) 要申込(WEB) ※学校説明会あり

    学園祭・文化祭

    文理祭
    10/18・19
  • 見学
  • 予約不要
    • ※2025年度(令和7年度)の情報です。5月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×