広島県  安田女子高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 私立
  • 女子
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 50~54
  • 内申点 --
  • 広島県 / 広島市 中区

高校概要

広島県の安田女子高校は広島市中区にある中高一貫の私立高校で、女子校です。広島大や県立広島大など国公立大合格者を多数輩出しています。歴史と伝統のある学校です。進学を大きな目標としているため、授業以外にも英語の文法問題演習プリントや、放課後の希望制の補習などがあります。さらに、安田女子高校は授業にオンラインスピーキングの機会が定期的にあり、また多読や英語の資格対策にも力を入れており、様々な面で英語の学習に力を入れています。文化祭ではほとんどの部活で模擬店または発表をします。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 部活動
    音楽部
    1年生・2年生合わせて17人で、合唱をしています!2年生が練習計画を立てて、先生にOKがもらえたら部活ができます。1年は2年についていくイメージです。曲も練習方法も自分たちで決め、自分たちで練習します。本番や合わせだけ先生に指揮をしてもらいます。少人数なので、部内の仲は良いです。コンクールでは中国大会まで行かせてもらいました。伝統のある部活で、OG(「お姉さん」と呼んでいます)の方達がいらっしゃって、色々と教えてくださる時もあります!
    A先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    校則を変えていこうという取り組みをしているのでこれからどんどん新しくなると思います
    エース先輩
    普通科総合コース / 全日制 / 2年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    JR新白島から10分 アストラムラインで3分ぐらい 交通手段が豊富
    エース先輩
    普通科総合コース / 全日制 / 2年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    水引きは私たち学校の伝統で卒業生が作り方を教えてくれます!思い出にもなるしいい経験になります。
    エース先輩
    普通科総合コース / 全日制 / 2年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    宿題は多いけど、コツコツやっていけば大丈夫!分からなかったら先生が自分が分かるようになるまで教えてくれるよ!
    エース先輩
    普通科総合コース / 全日制 / 2年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    新校舎が綺麗!!
    新校舎になり友達と教えあいができるスペースや先生と1対1で教えてくれるスペースなど勉強に力をいれています。 お昼は屋上やテラスでご飯を食べることができます。 礼儀作法などに力をいれ必ず将来役に立ちます!!たくさんの本があり自分が読みたい本が見つかると思います!
    エース先輩
    普通科総合コース / 全日制 / 2年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    あり
    着て良いものは、下着や冬季の手袋以外ほとんど指定のものです。夏服、合服、冬服の型が決まっていて、通常時と正装時、自教室内とその外で厳しさが少し違います。通常は、夏服には夏季カーディガン、冬季にはセーターを着たり2種類目のチェックのスカートをはくことができ、靴下は夏季:靴下、冬季:タイツまたは靴下と決まっています。
    A先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    幼稚園教諭に興味を持っていたけど、ピアノを弾いた経験がなかったので、ピアノの課外授業がある本校を選びました。もちろん私の代から大学入試が大きく変わる予定のため、偏差値が高めであること、朝補習などがあること、自習室があることなどの勉強面も考えました。趣味である合唱の部活があること、女子だけの空間にも慣れておきたいという考えも理由の一つです。
    A先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 必勝アドバイス
    たまに窓を開けて外の空気を吸うこと!頭がスッキリするのと、太陽の光で疲れが吹き飛ぶよ!
    【知っトク勉強法】一日一問一答カードを作って、カレンダーにしたこと
    パステル先輩
    普通科総合コース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    チャレンジの様々な勉強ツールを駆使し、学習しました。
    永さん先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • おすすめゼミ教材BEST3
    授業レッスン/中3チャレンジ
    予習 復習 に役立った
    Erie1027先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 後輩へのアドバイス
    入試の時期(冬)はとにかく風邪が流行ります! 手洗いうがいやマスクの着用などは徹底しましょう!
    永さん先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    変化の早い社会では、自ら考え主体的に行動することが大切です。また、相手の価値観を尊重し、協調していくことも大切です。そのことに関して,あなたが経験したことを踏まえて書きなさい。また、それらを生かして高校生活で頑張りたいことも書きなさい。
    Erie1027先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    電車で行きました。学校が駅の目の前だったので、迷うことはありませんでした。
    永さん先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    50~54

    普通科
    50~54
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    広島市 中区 白島北町 1-41

    交通・アクセス

    アストラムライン 白島駅・徒歩2分
    JR・アストラムライン 新白島駅・徒歩6分
    説明会情報

    説明会

    入試説明会
    10/19(土)11/2(土) 13:30~15:30 自校 要予約(WEB)

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    オープンスクール
    8/31(土) 10:00~12:30 要予約(WEB)

    学園祭・文化祭

    文化祭
    9/21(土)
  • 見学 :-
  • 予約要
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×