新潟県  長岡工業高専
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 国立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 50~54
  • 内申点 --
  • 新潟県 / 長岡市 西片貝町

高校概要

新潟県の長岡工業高専は長岡市にある国立高専で、共学校です。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 大自慢
    すごく自由で楽しすぎる学校
    校舎の中は広すぎて先生ですら迷子になってしまいそうな学校。基本的に自由で楽しいがやるときはしっかりとやるところがよい。環境は、文句が言えないほどきれいで過ごしやすい。
    T先輩
    機械工学科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    環境が良く、明るかったから。
    T先輩
    機械工学科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    柔道部
    少ない人数ながらも部活終わりにはおにぎりを食べたり、学食で先輩と油そばを食べたりしてます。
    T先輩
    機械工学科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    やるかやらないかで差が大きく出る。
    T先輩
    機械工学科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 必勝アドバイス
    中学1年生の時から勉強をする習慣があったので受験勉強に苦はなかった。 気分転換には外に散歩しに行きました。夜に行くと涼しくて気持ち良いです。
    【知っトク勉強法】青ペンで暗記する。 休憩に15分の仮眠 面接練習では親に1日1つ工業系の質問をしてもらった。 例 カーボンニュートラルについてどう思うか など
    るっきー先輩
    機械工学科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • おすすめゼミ教材BEST3
    暗記アプリ(ハイブリッドスタイルのみ)/暗記BOOK
    寝る前や隙間時間などに簡単にささっと勉強をすることができた。
    オート先輩
    環境都市工学科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    受検を意識し始めて、勉強の計画を立てた。
    オート先輩
    環境都市工学科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 後輩へのアドバイス
    過度な緊張はしないこと。 程よく緊張することでそれをバネに頑張ることができるよ。
    S先輩
    機械工学科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    電車は雪で止まるかもなので駅までは新幹線で行きました。駅から学校までは直通バスになりました。
    T.H先輩
    電気電子システム工学科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    志望動機、得意教科、部活に入ったら、何を学び、何を学校生活に活かすか、学んだことを地域で活かすにはなにをするか、進学か就職か、進学したら高専で学んだことをどう活かしたいか、高専で何をしたいか
    T.H先輩
    電気電子システム工学科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    50~54

    機械工学科
    50~54
    電子制御工学科
    50~54
    環境都市工学科
    50~54
    物質工学科
    50~54
    電気電子システム工学科
    50~54
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 電気電子システム工学科、物質工学科、環境都市工学科、電子制御工学科、機械工学科

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    長岡市 西片貝町 888

    交通・アクセス

    JR長岡駅・越後交通バス(悠久山行き)「片貝入口」下車徒歩約7分/(成願寺行き)「高専前」下車徒歩約2分/高専直通(授業のある日の朝のみ3便の片道運行)
    無料体験教材のお申し込み ×