福岡県  修猷館高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 公立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 60以上
  • 内申点 41~45
  • 福岡県 / 福岡市 早良区

高校概要

福岡県の修猷館高校は福岡市早良区にある県立高校で、共学校です。通称「修猷(しゅうゆう)」と呼ばれています。東京大や京都大、九州大など難関大に多数合格者を輩出しています。西南学院大や福岡大など私立大の合格者も多いです。修猷館高校はとても自由な学校です。また、講堂や体育館は大変きれいです。文化祭には、卒業生や地域の方々、保護者や他校の生徒など、たくさんのお客さんが来校します。クラスごとに出し物をして、お客さんの投票で1番を決めます。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 部活動
    吹奏楽部
    先輩みんなフレンドリーで、だけど音楽に凄く真剣に取り組んでます。コンクールは県大会出場してます!様々な学校行事で演奏する機会があって、忙しいけどその何倍も充実してると思います!
    K先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    スマホ授業外だったらいくらでもオーケー
    金麦先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    授業のスピードがとにかく速い! 復習はもちろん、予習していくのが前提だから、一度でもさぼると後で大変なことに…。ただ、授業をしっかり受けていればわかりやすいし理解が深まる。
    金麦先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    自慢したいコトで書いたことと、ほぼ一緒です。
    chiiii先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    福岡でとても歴史ある高校。比較的自由な校風で、自立を重んじる学校です。進学率も公立では、トップクラスだと思います。勉強に集中出来る環境が整っています。最寄りの駅からも歩いてすぐなので通いやすいです。
    chiiii先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    夏服冬服の時期やスカートの丈とかは決まっていないので、指定の制服さえ着ていれば自由だと思います。
    K先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    体育祭
    入場行進からかっこいいです。吹奏楽部が全員で演奏するのも高校ならではだと思ってます。また中学には無いような競技が多く、障害物リレーのようなものもあります!そして何より熱意がすごいのが、4ブロックそれぞれの応援コンテストです。ほんとに熱くなれます。
    K先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    電車もバスも近いし、西新商店街が近いので美味しい食べ物がたくさん食べられる
    金麦先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 合格までの道のり
    中三 夏休み
    集団での塾での授業とテキストで自分が分かっていないところや覚えてないところをつぶした。
    西遊記34先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    何時から勉強するか親に宣言して、それまでは好きなことをすると切り替えがしやすいよ!あとは、やる気がどうしても出ないときは進路セミナーの先輩体験談を見ると悩みが解決することが多かったよ!
    【知っトク勉強法】中学1年生のときからワークやプリント、「チャレンジ」などを繰り返し解くこと。 中1と中2で繰り返し解く習慣がついていれば、知識が定着していて総復習の手間が減るし、勉強をする習慣がつくから受験勉強もスムーズに進んだ!
    お好み焼き~先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • おすすめゼミ教材BEST3
    合格への過去問セレクト5(オプション教材)
    入試の難しくてよく出そうな問題が多くて、着実に点数アップできたと思う。2回目をすることで間違いも少なくなり、入試に向けて万全の準備ができたよ!
    りんごキツネ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 後輩へのアドバイス
    毎日登下校の前に忘れ物チェックをするといいよ!私は忘れ物が多かったので、入試本番で忘れ物をしないように直前は特に忘れ物チェックを習慣づけた。
    お好み焼き~先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    数学の記述問題が2つから3つに増えていた。
    お好み焼き~先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    家から高校まで直通のバスに乗った。混雑を予想して早めのバスを選び、最寄りバス停の一つ前まで歩いてそこから乗ったことで席に座れて落ち着くことができたよ。
    お好み焼き~先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    60以上

    普通科
    60以上
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    中三判定模試結果(合格者データ)

    学科・コース 中三判定模試進研ゼミ偏差値分布 判定模試平均点 判定模試最高点
    普通科
    0
    0
    3
    10
    0
    40
    50
    60
    70
    444点 464点
    • ※2022~2024年度入試で、各高校に合格したことを進研ゼミに報告してくれた先輩が<合格可能性判定模試>中三11月でどのくらいの「進研ゼミ偏差値」を獲得していたかを、合格者数の合計で示したものです。
    • ※表内の「平均点」「最高点」は<合格可能性判定模試>中三11月での得点です。基準を満たしていない場合は空欄としています。
    • ※「進研ゼミ偏差値」は問題難易度により異なりますので、成績ランクはあくまでも目安です。進研ゼミ受講者の合格実績を示すものではありません。

    内申点・入試当日点

    2024年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 一般 A先輩 45/45 45/45 45/45 53/60 55/60 46/60 54/60 53/60
    普通科 一般 B先輩 42/45 42/45 41/45 55/60 54/60 40/60 55/60 56/60
    普通科 一般 C先輩 45/45 45/45 45/45 58/60 50/60 45/60 58/60 60/60
    普通科 一般 D先輩 29/45 40/45 41/45 51/60 60/60 45/60 52/60 52/60
    普通科 一般 E先輩 29/45 40/45 40/45 54/60 59/60 48/60 60/60 56/60
    普通科 一般 F先輩 43/45 36/45 39/45 53/60 58/60 48/60 56/60 57/60
    普通科 一般 G先輩 44/45 45/45 44/45 52/60 60/60 42/60 54/60 58/60

    2023年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 推薦/特色化 A先輩 40/45 42/45 44/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    普通科 推薦/特色化 B先輩 45/45 45/45 44/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    普通科 一般 C先輩 44/45 44/45 44/45 50/60 59/60 54/60 56/60 54/60
    普通科 一般 D先輩 44/45 42/45 42/45 44/60 51/60 45/60 56/60 53/60
    普通科 一般 E先輩 45/45 44/45 45/45 49/60 49/60 52/60 57/60 58/60
    普通科 一般 F先輩 41/45 41/45 44/45 45/60 52/60 48/60 56/60 51/60
    普通科 一般 G先輩 40/45 41/45 43/45 48/60 49/60 48/60 54/60 50/60
    普通科 一般 H先輩 43/45 42/45 44/45 44/60 54/60 55/60 56/60 59/60
    普通科 一般 I先輩 43/45 44/45 44/45 42/60 50/60 47/60 58/60 55/60
    普通科 一般 J先輩 44/45 44/45 43/45 42/60 52/60 51/60 59/60 60/60
    普通科 一般 K先輩 42/45 44/45 43/45 38/60 42/60 52/60 60/60 60/60
    • ※各年度の入試で高校に合格した先輩からのアンケートによる回答をもとに制作しています。
    • ※「各学年での成績」は9教科5段階評価で満点中何点だったかをあらわしています。
    • ※「入試当日点」は、入試本番での学力検査で各教科自己採点で満点中何点だったかをあらわしています。一部の高校は、傾斜配点を行うなど満点が違う場合があります。得点欄に「-」がある場合は、学力検査が実施されない場合です。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科

    倍率

    学科名 R6年度募集人員 推薦倍率 一般倍率
    全体 推薦枠(程度) R4 R5 R6 R4 R5 R6
    普通科 440 33 2.08 2.46 2.24 1.70 1.76 1.77
    • ※倍率数値は株式会社育伸社の資料を掲載しています。
    • ※2024年度4月時点で判明している全日制公立高校の情報に基づいています。選抜名称は2024年度入試(一部、過去入試)のものです。
    • ※空欄部分は、前年度以前の数値が参考にならない場合、もしくは倍率を算出できない場合です。
    • ※(  )つきの数字は、他の募集単位とあわせて募集した結果の数値を表しています。

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    福岡市 早良区 西新 6丁目 1-10

    交通・アクセス

    地下鉄 西新駅・徒歩5分

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×