福岡県  西南学院高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 私立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 55~59
  • 内申点 --
  • 福岡県 / 福岡市 早良区

高校概要

福岡県の西南学院高校は福岡市早良区にある中高一貫の私立高校で、共学校です。通称「西南(せいなん)」と呼ばれています。九州大や佐賀大、九州工大など国公立大合格者を多数輩出しています。西南学院大や福岡大など私立大の合格者も多いです。西南学院高校のほとんどの生徒が部活に入っており、文武両道を実践しています。行事は、遠足、スポーツフェスティバル、「西南祭」と呼ばれる文化祭、クリスマス礼拝など、盛りだくさんです。玄関には大階段があったり、ステンドグラスの入ったチャペルがあったりと、とてもきれいな校内です。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 勉強
    授業・宿題
    授業のスピードは結構遅い方だと思います。けど復習はしないとやばいかなと思います。一コマは45分で、7限目まであります。でも、朝補習も、放課後補習もなくて自分の時間をしっかり作ることができます。先生は全員個性が強くて面白くて、授業はとても楽しいです。特に数学と歴史の授業はすごい好きです。地理の先生はリャマのモノマネをしてくれます。
    みょーん先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    見学に行った時に、明るい雰囲気や 綺麗な自習室、図書館に惹かれたことが きっかけだった。また、部活の顧問の 先生から、西南に行くことを 強く勧めてもらったのが 決め手になった。
    いちご先輩
    普通科 / 全日制 / 2年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    弦楽部
    私の高校の弦楽部は県大会くらいのレベルで普段は週6、夏休みなどは週3で活動しています♪教室で練習しているのでとっても快適です!先輩はめっちゃ優しくて面白いです♪私がここに入部しようと思った理由の一つです!音楽を楽しむというイメージがあります!初舞台は文化祭でめっちゃ楽しいです!
    しろくま先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    文化祭では、有志団体のダンスや 歌が見どころ!オーディションが あって、みんな一生懸命に練習して きているから、とてもレベルが 高いよ!
    いちご先輩
    普通科 / 全日制 / 2年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    ネクタイをするときは第一ボタンまで止めないといけないです。スカートは折る必要がほとんどないくらい元々短いです。
    みょーん先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    西南は自由な校風で施設が充実!
    キリスト教学校ですが必ずキリスト教徒にならないといけないわけではないです。冷房が体育館や教室、廊下などいろいろなところに設置してあるので、とても快適です。また自習室が多く、周りの生徒に刺激を受けながらとても集中して勉強することができます。テスト期間中では、満席になるほど人気の場所でもあります。個人的には、他校と比べ物にならないほど、たくさんの本がある図書室がお気に入りです。
    しろくま先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    地下鉄の最寄り駅からは徒歩10分くらい。 大学の専用通学路を通るよ。 バス停は学校前にあるから、 バスが1番便利かも。
    いちご先輩
    普通科 / 全日制 / 2年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    校則は基本的にゆるくて 女子は体育の時に髪を結べばOK。 唯一厳しいのがスマホ。 学校では電源を切ってカバンに 入れておくのがルール。 スマホを使えない方がみんなと 関わりが増えるから、私は このルールが好き!
    いちご先輩
    普通科 / 全日制 / 2年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • おすすめゼミ教材BEST3
    入試によく出る基礎シリーズ
    持ち運びがしやすくわかりやすいので受験直前の休み時間にも役立ったよ
    にゃん先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    テストで取りたい点がとれるように勉強していた
    つちのこ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    推しの応援メッセージを聞く。
    【知っトク勉強法】お母さんに見られながら勉強する。
    オレンジ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~会場編~
    家から自転車 早めに行くと慌てない
    マキュピー先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    傾向が少し変わり公立のようなリスニングや記述(字数指定)が多かった。
    オレンジ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    新しい問題集を解く。
    オレンジ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    55~59

    普通科
    55~59
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    福岡市 早良区 百道浜 1丁目 1-1

    交通・アクセス

    地下鉄 西新駅・徒歩約6分

    公式サイト

    説明会情報

    説明会

    個別相談・校内見学会
    9/21(土)11/9(土) 10:00~12:00・13:00~15:00 先着順・各回定員600名・要申込(WEB)

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    校内ツアー
    7/20(土)10/19(土) 10:00~・11:30~・13:00~・14:30~ 先着順・各回定員270名 
    WEBオープンキャンパス
    9~12月にオンライン特設ページを視聴 ※すべて要申込(WEB)

    学園祭・文化祭

    西南祭
    7/12・13
  • 見学 :-
  • 予約不要
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×