愛媛県  済美高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 私立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 40~59
  • 内申点 --
  • 愛媛県 / 松山市 湊町

高校概要

愛媛県の済美高校は松山市にある私立高校で、共学校です。愛媛大や岡山大など国公立大合格者を多数輩出しています。部活動は野球部、男子サッカー部が盛んです。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 高校選択の決め手
    いきたーい!って思っている高校に、思い切って、見学会に、行くといいと思います!そこで、もっと興味がでたり、するとおもいます!
    いつりん!先輩
    普通科特進スタンダードコース / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    駅に近いので楽
    眉毛先輩
    普通科特進国際コース / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    済美高校のここが自慢!
    とにかく人がいっぱい(*???*)☆*° だからこそみんなと競争できるし、友達も沢山できるよ~!私のクラスは個性的な人ばっかり笑(私が一番かな)。毎日中学校とは違う刺激をたくさん受けているよ! 集会の時は体育館にぎゅうぎゅう詰め笑。私は初め、人の多さに圧倒されたけど、多いなりにいいところがいっぱいあるよ( *´?`* )
    まいのすけ先輩
    普通科特進エクセレントコース / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    文化祭は、もちろん、わたしが入っている吹奏楽の演奏!ダンス部、合唱部、その他の文化部の、ステージ!
    いつりん!先輩
    普通科特進スタンダードコース / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業など
    私は、特進Sコースです!特進なので、授業のスピードや課題や宿題は、もちろん、多いです。先生の教えかたが、わかりやすいです!分からない問題があれば、先生に聞くと、教えてくれます!分からない問題は、分かるまで、したらいいとおもうよ!先生に聞くのも、ありだよ!ぜひ済美に、きてね!
    いつりん!先輩
    普通科特進スタンダードコース / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    吹奏楽部
    わたしの高校では、学校見学会のときや、幼稚園の運動会のときや、運動会や、野球応援でいくときや、始業式、卒業式はもちろん、アンサンブルコンテストや、吹奏楽コンクールのときに、吹奏楽で、演奏します!!!!とくに、今年は、学校見学会のときに、合唱部とあわせたり、チアガールとあわせたり、しました!!!!合唱部とあわせたりするのは、全然ないので、貴重な体験時間でした!!!部活の先輩は、みんな優しいし、教え方もうまいので、ぜひぜひ済美の 吹奏楽に、はいってね!!!
    いつりん!先輩
    普通科特進スタンダードコース / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    あり
    夏と、冬の制服あります!
    いつりん!先輩
    普通科特進スタンダードコース / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    ほぼ中学の時と変わらない。携帯の持ち込みOKになったけど、もし電源OFFにしていないことがバレたら大変なことに。でも普通に生活していたら全然苦じゃないよ。
    まいのすけ先輩
    普通科特進エクセレントコース / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • おすすめゼミ教材BEST3
    入試過去問徹底解説
    過去問のわからない問題をわかるようにできたから。
    MC先輩
    普通科特進プレミアコース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中三 夏休み
    Challengeに毎日ふれて、問題になれるようにしていた。
    ポン酢先輩
    普通科特進スポーツ科学コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    自分の好きなゲーム 曲 漫画や小説 友達との会話など身近にあるものを活用していた
    【知っトク勉強法】私は英語がほんとにダメ そんなときに先生が文型を理解したら絶対に上がるといわれてやっていると3ヶ月後少しずつ上がり平均を越えるようになった
    鈴木軍先輩
    普通科特進エクセレントコース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~試験編~
    数学の計算問題が和の計算だったりしてとても簡単だった。
    ポン酢先輩
    普通科特進スポーツ科学コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    電車で行ったが受験生で混んでいるため早めにいくほうがいいと思った。
    MC先輩
    普通科特進プレミアコース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    消しゴムを落としてしまったから消しゴムは2個もっておくほうが安心できる。
    MC先輩
    普通科特進プレミアコース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    40~59

    普通科特進プレミアコース
    55~59
    普通科特進国際コース
    50~54
    普通科特進エクセレントコース
    50~54
    普通科特進スタンダードコース
    45~49
    美術科
    40~44
    普通科特進スポーツ科学コース
    40~44
    普通科総合進学コース
    40~44
    普通科食物科学コース
    40~44
    普通科情報コース
    40~44
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科特進プレミアコース、普通科情報コース、普通科食物科学コース、普通科総合進学コース、普通科特進スポーツ科学コース、普通科特進スタンダードコース、普通科特進エクセレントコース、普通科特進国際コース、美術科

    高校情報

    基本情報

    所在地

    松山市 湊町 7丁目 9-1

    交通・アクセス

    松山市駅・徒歩5分

    公式サイト

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    普通科コース見学会・美術科実技講習会
    8/2(金)8/3(土)8/20(火)8/21(水) 受付:松山市総合コミュニティセンター(コース別見学会・講習会会場は自校) 要申込(WEB)
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×