大洲高校のココが自慢!
来年で創立120周年という、とても歴史のある高校。その歴史ある高校についても学ぶことが出来るし、文武両道を目指している学校だから、部活にも勉強にも力が入っているよ。エアコンももちろん装備!図書室は県内でもトップクラスの本の量 。静かな環境だから勉強もはかどるよ。

【掲載している高校情報について】
・2020年度(令和2年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校の特徴の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2020年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。
・SGH指定校は、2019年度(平成31年度)に指定期間内にある高校で、アソシエイト校は含みません。
・SPH指定校は、2018年度(平成30年度)に指定期間内(原則3年)にある高校です。
大洲高校の特徴
大洲高校のココが自慢!
来年で創立120周年という、とても歴史のある高校。その歴史ある高校についても学ぶことが出来るし、文武両道を目指している学校だから、部活にも勉強にも力が入っているよ。エアコンももちろん装備!図書室は県内でもトップクラスの本の量 。静かな環境だから勉強もはかどるよ。
学科名・コース名 | 中三判定模試進研ゼミ偏差値分布 | 判定模試平均点 | 判定模試最高点 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
71以上 | 70-66 | 65-61 | 60-56 | 55-51 | 50-46 | 45-41 | 40以下 | |||
普通科 | 0 | 0 | 1 | 3 | 4 | 2 | 1 | 1 |
普通科 | |
---|---|
中三判定模試進研ゼミ偏差値分布 | |
71以上 | 0 |
70-66 | 0 |
65-61 | 1 |
60-56 | 3 |
55-51 | 4 |
50-46 | 2 |
45-41 | 1 |
40以下 | 1 |
2016年から2019年までの情報です。
女子併願校例 |
---|
済美・普通科特進E(エクセレント)c、済美・普通科特進S(スタンダード)c、帝京第五・総合学科、帝京第五・看護科 |
女子併願校例 |
---|
済美・普通科特進E(エクセレント)c、済美・普通科特進S(スタンダード)c、帝京第五・総合学科、帝京第五・看護科 |
2020年度入試の情報です。
学科・コース名 | R2年度募集人員 | 推薦倍率 | 一般倍率 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全体 | 推薦枠(程度) | H30 | H31 | R2 | H30 | H31 | R2 | |
普通 | 160 | 15% | 1.18 | 1.00 | 1.00 | 0.92 | 1.01 | 0.71 |
商業 | 40 | 30% | 2.42 | 1.92 | 1.50 | 0.96 | 0.96 | 0.93 |
普通 | |
---|---|
R2年度募集人員 | |
全体 | 160 |
推薦枠(程度) | 15% |
推薦倍率 | |
H30 | 1.18 |
H31 | 1.00 |
R2 | 1.00 |
一般倍率 | |
H30 | 0.92 |
H31 | 1.01 |
R2 | 0.71 |
商業 | |
---|---|
R2年度募集人員 | |
全体 | 40 |
推薦枠(程度) | 30% |
推薦倍率 | |
H30 | 2.42 |
H31 | 1.92 |
R2 | 1.50 |
一般倍率 | |
H30 | 0.96 |
H31 | 0.96 |
R2 | 0.93 |
2019年度(平成31年度)の情報です。
「大学合格実績」をご覧になるにはログインが必要です。