富山県  富山高専
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 国立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 45~59
  • 内申点 --
  • 富山県 / 富山市 本郷町

高校概要

富山県の富山高専は富山市にある国立高専で、共学校です。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 部活動
    吹奏楽部
    私の学校の吹奏楽部は、コンクールには出ないけど先輩達は、とても優しいし、一生懸命頑張って活動しています。アンサンブルコンテストは、自分達で、チームを組んで自主的に参加しています。学校行事は、球技大会が、年2回あって友達との仲が深まります。
    アンセイ先輩
    物質化学工学科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    髪型は自由です!ですが、実験や体育の時は結ばなければなりません。髪を染めるのは禁止です。携帯は電源を授業中に切ってしまえば休み時間は触ってもOKです。また、テストの際は身につけていたり音がなると全教科0点になります。
    パリピポちゃん先輩
    物質化学工学科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    主要駅から高専までの直通のバスが出ていて、学生の半分はバスで登校しているよ。 電車だったら、最寄り駅から20分かかるから夏と冬は大変だよ。
    ヒュ助先輩
    物質化学工学科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    私の方のキャンパスは文化祭が無いけど、もう一つの方のキャンパスは文化祭があるよ!喫茶や、軽音部による演奏があってとても盛り上がってたよ。
    ヒュ助先輩
    物質化学工学科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    あり
    スカートの長さは自由です。特に清潔検査などないので常識の範囲なら着崩しても大丈夫だと先生が仰っておられました! ですが、4年生からは私服で登校してOKです!
    パリピポちゃん先輩
    物質化学工学科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    授業が一コマ90分でとても長い。しかも専門的な勉強だから県立高校とやってる範囲が結構違ったりする。予習はやっておいたほうが良い
    ヒュ助先輩
    物質化学工学科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    オープンハイスクールに行ったときに先生と先輩方の距離の近さがすごくいいなと思って入った。
    アンセイ先輩
    物質化学工学科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    富山高専のここが自慢!
    すっごく楽しい高校です!スマホで授業を受けたり、スマホに課題が割り振られたり、パソコンでテストを受けたりするのでタッチタイピングのテストもあります。そのため、スマホの持ち込みOKです!ただし、授業中は電源を切らなければいけません。先生も県立の先生よりも距離が近く感じられます。それはお互い専門のことを学んでいるからだと思います。高専の先生は研究と授業を同時にしている方が多いです。部活動は、3年生までは高専大会と高校の大会と2つ出ることができますが、高専大会では全国大会に出場している部が多いです!また、球技大会もあり、クラスの仲が深まる行事が沢山あります。クラスTシャツも作れるのでとても盛り上がります!テスト前になるとクラスのみんなで勉強会をしてお互い理解を深めます。
    パリピポちゃん先輩
    物質化学工学科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    私は、国立の推薦を狙っていたので、受験勉強よりも、日々の定期考査によって合否が決まるらしいと親に叩き込まれたので定期考査週間になったときだけは死ぬ気でがんばりました
    わかっさ先輩
    物質化学工学科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • おすすめゼミ教材BEST3
    定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)
    定期テスト厳選予想問題:定期テスト前に短時間で確認が出来るので重宝していました。前日や当日の朝に最終確認として取り組むことが多かったです。
    やばにゃん先輩
    国際ビジネス学科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    いきなり高すぎる目標は正直ツラい。まずは、手の届きそうなところに目標を定めて、少しずつ上げていけばよし。結果は後からついてくる! ※受験の目標設定のアドバイスについて記入
    ガルボ先輩
    物質化学工学科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~会場編~
    車で送ってもらった。好きな音楽を流してもらうといいよ。
    黒騎士先輩
    電気制御システム工学科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    落ちたら…とか想像しない! 楽しいことを考えて乗り切ろう! 後は、とにかく体調管理をしっかりと!
    ガルボ先輩
    物質化学工学科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    志望動機(具体的に)、好きな教科と苦手な教科両者の理由、中学校で1番心に残っている思い出、中学で困った時に解決した方法、この学校に通う時なにで来るか
    わかっさ先輩
    物質化学工学科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    45~59

    国際ビジネス学科
    55~59
    機械システム工学科
    50~54
    電気制御システム工学科
    50~54
    物質化学工学科
    50~54
    電子情報工学科
    50~54
    商船学科
    45~49
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 商船学科、国際ビジネス学科、電子情報工学科、物質化学工学科、電気制御システム工学科、機械システム工学科

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    富山市 本郷町 13

    交通・アクセス

    ■本郷キャンパス:JR富山駅・バス(国立高専行)「国立高専」下車/富山地方鉄道 小杉駅、布市駅より徒歩15分
    ■射水キャンパス:JR富山駅・バス(新港東口行)「練合」下車徒歩2分
    無料体験教材のお申し込み ×