富山県  高岡南高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 公立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 50~54
  • 内申点 36~38
  • 富山県 / 高岡市 戸出町

高校概要

富山県の高岡南高校は高岡市にある県立高校で、共学校です。富山大や金沢大など国公立大合格者を多数輩出しています。文武両道で、キャンプなどの行事もたくさんあります。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 勉強
    授業・宿題
    英語のある先生は予習に厳しくて予習してなかったり忘れ物をしたり、抜き打ちで始まる単語テストに間違えるとその場で居残りを言い渡される…。だからみんなで協力して分からない単語を確認しあったり、先生に問われそうなところを分かる人中心に教えあった続きを読む
    T先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 必勝アドバイス
    3時間位勉強して、それ以外は全力で遊ぶ。甘いものをたまに食べると良い。
    【知っトク勉強法】平日4時間など少し多めに勉強し、休日はゆっくり過ごす。
    HIDE先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~試験編~
    社会の問題が過去問より難しく感じられました。
    R先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    50~54

    普通科
    50~54
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    中三判定模試結果(合格者データ)

    学科・コース 中三判定模試進研ゼミ偏差値分布 判定模試平均点 判定模試最高点
    普通科
    1
    3
    12
    1
    0
    40
    50
    60
    70
    382点 447点
    スクロールできます
    • ※2022~2024年度入試で、各高校に合格したことを進研ゼミに報告してくれた先輩が<合格可能性判定模試>中三11月でどのくらいの「進研ゼミ偏差値」を獲得していたかを、合格者数の合計で示したものです。
    • ※表内の「平均点」「最高点」は<合格可能性判定模試>中三11月での得点です。基準を満たしていない場合は空欄としています。
    • ※「進研ゼミ偏差値」は問題難易度により異なりますので、成績ランクはあくまでも目安です。進研ゼミ受講者の合格実績を示すものではありません。

    内申点・入試当日点

    2024年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 一般 A先輩 38/45 38/45 35/45 32/40 30/40 24/40 29/40 30/40
    普通科 一般 B先輩 31/45 30/45 33/45 23/40 31/40 26/40 29/40 16/40
    普通科人文科学コース 推薦 C先輩 39/45 41/45 40/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。

    2023年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 一般 A先輩 43/45 45/45 44/45 26/40 34/40 26/40 30/40 36/40
    普通科 一般 B先輩 34/45 40/45 42/45 32/40 33/40 29/40 25/40 37/40
    普通科 一般 C先輩 35/45 37/45 36/45 34/40 32/40 28/40 30/40 32/40
    普通科 一般 D先輩 36/45 35/45 33/45 32/40 32/40 27/40 30/40 33/40
    普通科 一般 E先輩 39/45 39/45 39/45 28/40 30/40 33/40 32/40 32/40
    普通科人文科学コース 推薦 F先輩 36/45 37/45 38/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    • ※各年度の入試で高校に合格した先輩からのアンケートによる回答をもとに制作しています。
    • ※「各学年での成績」は9教科5段階評価で満点中何点だったかをあらわしています。
    • ※「入試当日点」は、入試本番での学力検査で各教科自己採点で満点中何点だったかをあらわしています。一部の高校は、傾斜配点を行うなど満点が違う場合があります。得点欄に「-」がある場合は、学力検査が実施されない場合です。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科人文科学コース、普通科

    倍率

    学科名 R6年度募集人員 推薦倍率 一般倍率
    全体 推薦枠 R4 R5 R6 R4 R5 R6
    普通科 160 12程度 1.07 1.71 1.07 1.07 1.03 1.31
    • ※倍率数値は株式会社育伸社の資料を掲載しています。
    • ※2024年度4月時点で判明している全日制公立高校の情報に基づいています。選抜名称は2024年度入試(一部、過去入試)のものです。
    • ※空欄部分は、前年度以前の数値が参考にならない場合、もしくは倍率を算出できない場合です。
    • ※(  )つきの数字は、他の募集単位とあわせて募集した結果の数値を表しています。

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    高岡市 戸出町 3丁目 4-2

    交通・アクセス

    JR戸出駅・徒歩7分

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×