神奈川県  横浜富士見丘学園高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 私立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 40~54
  • 内申点 --
  • 神奈川県 / 横浜市 旭区

高校概要

神奈川県の横浜富士見丘学園高校は横浜市旭区にある私立高校で、共学校です。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • アクセス
    二俣川駅から歩いて15~18分位かかります。坂がきついです。重いリュックを背負って登っていると、山で修行してる気分になります。
    いえあめ先輩
    普通科特進クラス / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    僕は中学受験をして、付属の中学から内部進学しました。僕は騒がしい環境が苦手なのと、人見知りをしやすい性格なので、少人数教育のこの学校がよいと思ったのです。いまは創作部の部長をしていますが、部活が楽しいことも支えになっています。大人数の学校だったら経験させてもらえなかっただろう役割をもらえたりすることも多くて、失敗や忙しいこともあるけれど、たくさんの仕事や責任、チャンスをもらっていると思います。
    いえあめ先輩
    普通科特進クラス / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    僕のクラスは縁日のようなお祭りをします。グループでおみくじのデザインや文を考えたりしました。部活では仮装をして販売をすることもあります。作る側としては、少人数なので任される仕事が多いです。毎年お昼食べる暇もなく忙しい。でも要領のいい子もたまにいます。僕も来年高2が最後の参加になるので、招いた友達をおもてなしできるように空き時間を来年こそは作ろうと思います。おとなしめでアットホームな文化祭です。
    いえあめ先輩
    普通科特進クラス / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    1コマ50分で月水金は7時間授業です。 火木は6時間でオプション講座を取り組んだりする人は7時間から8時間目まである人もいます。土曜日は4時間授業です。拘束時間が長いので、検定試験や自学を進めたい人にはそこは大変だと感じる人もいるかもしれません。 特進クラスは、数学の授業進度がとても複雑です。付属の中学から上がった子を中入生と呼び、その中の選抜は数1と数bから始まります。それ以外の子たちは中入生も高入生も数1数Aから始まります。数1数Aのグループも成績別にグループ分けされています。僕は特進の中の選抜クラスにいますが、定期テストの平均点が高いなと感じます。特進クラスの中でも、定期テストの難度を上げられた問題が出る教科もあり、物理基礎、生物基礎は校長先生が担当して、二割ほど共通テストをもとにした専用問題が出ます。難しいなと思っています。
    いえあめ先輩
    普通科特進クラス / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    ドラマやPVのロケ地によく使われるほど校舎、教室が美しい
    綺麗で大きな校舎を少人数小規模で使える贅沢な学校!英語教育や放課後学習もさかんで、GTEC、英検講座も取り組むチャンスがある。オーストリアのターム留学のチャンスは年2回、入試休み期間にはセブ島への語学研修もある。希望者には、英数講座や初心者向けのバイオリン講座もある。英検1級受験者などはネイティブの先生が面接練習をしてくれる。学ぶ意欲があれば多くのことに挑戦できる。先生方も校長先生も話を聞いてくれる。頑張る気持ちがあればたくさんの挑戦を応援してくれる。自分は今英検準1級にチャレンジ中です。
    いえあめ先輩
    普通科特進クラス / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    バイト禁止 スマホも校内では使用禁止 校則はおおいです。頭髪も先生から注意が入ります。
    しでむ先輩
    普通課程スタンダードクラス(ST) / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    創作部
    創作部は、イラストや絵画、写真、文芸などのアートやものづくりをしています。文化祭では部誌を発行、写真や小物も販売しています。先輩がとても優しく楽しいです。
    いえあめ先輩
    普通科特進クラス / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    男子はブレザーですが、ネクタイは紺色、シャツはスキッパー、半袖、長袖があり、盛夏服、セーター、靴下グレー、靴下黒、カバンはリュックタイプとバッグのタイプがあります。
    いえあめ先輩
    普通科特進クラス / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    40~54

    普通科特進クラス
    50~54
    普通科女子進学クラス
    40~44
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科特進クラス、普通科女子進学クラス

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    横浜市 旭区 中沢 1丁目 24-1

    交通・アクセス

    相鉄線 二俣川駅・徒歩15分

    公式サイト

    説明会情報

    説明会

    学校説明会
    9/7(土)9/21(土)10/12(土)10/26(土)11/9(土)11/30(土) 14:00~ 要予約 
    個別相談会
    11/30(土)10:00~14:00,12/7(土)12/14(土) 10:00~15:00

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    校内見学会
    6/22(土)7/13(土) 10:00~11:30 要予約

    学園祭・文化祭

    文化祭
    9/29(日)
  • 見学 :-
  • 予約不要
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。
    無料体験教材のお申し込み ×