鹿児島県  甲南高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 公立
  • 男女
  • SSH
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 55~59
  • 内申点 41~45
  • 鹿児島県 / 鹿児島市 上之園町

高校概要

鹿児島県の甲南高校は鹿児島市にある県立高校で、共学校です。文部科学省のSSHに指定されています。通称「甲南(こうなん)」と呼ばれています。九州大や鹿児島大など国公立大合格者を多数輩出しています。勉強も部活も、精一杯取り組む学校です。海外派遣事業で海外に行けるチャンスもあります。甲南高校は校舎がとてもきれいです。正門からの通路には、「甲南の小道」が整備され、季節が感じられる憩いの場となっています。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 部活動
    女子ハンドボール部
    土曜日は外部コーチがいらっしゃるのできついけど、平日は比較的部活開始時刻が遅くてゆったりしてる
    まるまる先輩
    普通科 / 全日制 / 2年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    特に校則が厳しいと感じたことはありません。ある程度髪型など身だしなみのルールはあります。スマホは持ち込みは可能ですが学校では使用不可です。アルバイトは禁止。
    みー先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    甲南高校のここが自慢!
    いわゆる進学校だよ! 行事には全力で取り組み、勉強にも全力で取り組む学校。 校舎もキレイになって、公立高校では珍しい綺麗さ! 部活動の加入率の高さも珍しく、約9割の人が部活動に入ってるよ!運動部も文化部もたくさんの種類の部活があるよ!
    みるきぃ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    最寄り駅から10分程度でアクセスはバッチリ。バス停も電停も近くにあるため自転車通学以外にも様々な手段で登校している生徒が多い
    まるまる先輩
    普通科 / 全日制 / 2年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    体験入学に参加し、教育環境がいいと感じたから。
    はたピア先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    1年生は、クラスごとに展示をしたよ。 文化祭の企画、準備、当日の展示発表を通して、クラスの団結力が増し、雰囲気も良くなったよ。 しかも、ほとんどの男子が参加して、文化祭の打ち上げ(食事会)までするほど仲が良くなった。
    はたピア先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    授業は教科によって全く違う。ただ共通して言えることはどの教科も、予習復習、授業に集中することがとても重要であること。朝課外が30分で、一コマは50分です!あと、朝課外を除いて7時間授業です!
    まるまる先輩
    普通科 / 全日制 / 2年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    冬服、夏服、盛夏服の三種類があり、好きなものを選んで着ることができます。夏課外の間は体育服、部T登校が許可されていたり、冬はコートがあったりとわりと自由度は高いと思います!
    みー先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 必勝アドバイス
    疲れたときは無理せず素直に休むようにしていたよ。私は推しがいるから、推しの動画を一本見る!とか推しの曲を二曲聴いたらまたやる!とか決めて休憩したよ。 また、小腹がすいたときはハードなグミをかむとお腹にたまるし頭も冴えて良かったよ!
    【知っトク勉強法】勉強したことを親や兄弟に説明すると、自分のなかで改めて整理できたり、より定着したりしてとても良かったよ!受験だけでなく普段のテスト対策にもオススメ!
    ぷにょん先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    まだ受験対策はしていなかった。気乗りせず勉強をしないこともあったが、テスト前には<チャレンジ>でテスト対策をして、テストはうまくいっていたよ。
    ぷにょん先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • おすすめゼミ教材BEST3
    入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)
    自分の苦手なところを集中して取り組めるから一気に苦手潰しができた! それに、基本問題だけでなく応用問題にも取り組めたから、いつも落としていた数学の難問も最後には解けるようになったよ!
    ぷにょん先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~会場編~
    推薦は8:50までに集合だったので,8:30頃着くように母の車で行きました! 一般では無いのと,通勤ラッシュを過ぎていたので混みませんでした!
    メトロ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    国語:重箱読みの漢字を選択する問題が出ました。まさか重箱読みが出るとは思っていなかった。理科:力のつり合いと作用・反作用を区別する問題がでました。
    AY3先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    とにかく体調を整えるんだ! 体調を崩してしまうと寝込みながら不安に襲われるから、何より体調を一番に考えて行動しよう。 もしそれでも崩してしまったら、早く元気になるぞ!と思って思いきって休もう。
    ぷにょん先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    55~59

    普通科
    55~59
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    中三判定模試結果(合格者データ)

    学科・コース 中三判定模試進研ゼミ偏差値分布 判定模試平均点 判定模試最高点
    普通科
    0
    0
    10
    5
    0
    40
    50
    60
    70
    429点 461点
    • ※2022~2024年度入試で、各高校に合格したことを進研ゼミに報告してくれた先輩が<合格可能性判定模試>中三11月でどのくらいの「進研ゼミ偏差値」を獲得していたかを、合格者数の合計で示したものです。
    • ※表内の「平均点」「最高点」は<合格可能性判定模試>中三11月での得点です。基準を満たしていない場合は空欄としています。
    • ※「進研ゼミ偏差値」は問題難易度により異なりますので、成績ランクはあくまでも目安です。進研ゼミ受講者の合格実績を示すものではありません。

    内申点・入試当日点

    2024年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 推薦 A先輩 44/45 44/45 44/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    普通科 推薦 B先輩 42/45 43/45 43/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    普通科 推薦 C先輩 43/45 43/45 44/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    普通科 推薦 D先輩 44/45 44/45 45/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    普通科 推薦 E先輩 42/45 43/45 43/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    普通科 推薦 F先輩 43/45 44/45 42/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    普通科 一般 G先輩 36/45 38/45 41/45 79/90 70/90 78/90 78/90 68/90
    普通科 一般 H先輩 40/45 39/45 42/45 74/90 71/90 65/90 73/90 74/90
    普通科 一般 I先輩 39/45 41/45 41/45 77/90 80/90 77/90 77/90 74/90
    普通科 一般 J先輩 35/45 39/45 38/45 69/90 72/90 77/90 78/90 70/90
    普通科 一般 K先輩 44/45 43/45 44/45 72/90 77/90 75/90 84/90 70/90
    普通科 一般 L先輩 44/45 45/45 45/45 77/90 79/90 80/90 85/90 76/90
    普通科 一般 M先輩 42/45 39/45 38/45 71/90 75/90 58/90 82/90 81/90
    普通科 一般 N先輩 42/45 42/45 44/45 78/90 76/90 80/90 82/90 75/90
    普通科 一般 O先輩 43/45 45/45 43/45 71/90 86/90 63/90 84/90 81/90

    2023年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 一般 A先輩 38/45 41/45 40/45 67/90 88/90 68/90 72/90 77/90
    普通科 一般 B先輩 38/45 40/45 43/45 69/90 76/90 75/90 82/90 76/90
    普通科 一般 C先輩 44/45 44/45 44/45 75/90 75/90 76/90 81/90 68/90
    普通科 一般 D先輩 37/45 39/45 43/45 64/90 84/90 68/90 81/90 79/90
    普通科 一般 E先輩 40/45 44/45 45/45 66/90 80/90 79/90 86/90 87/90
    普通科 一般 F先輩 45/45 44/45 44/45 68/90 84/90 75/90 82/90 73/90
    普通科 一般 G先輩 41/45 41/45 44/45 73/90 83/90 68/90 85/90 72/90
    • ※各年度の入試で高校に合格した先輩からのアンケートによる回答をもとに制作しています。
    • ※「各学年での成績」は9教科5段階評価で満点中何点だったかをあらわしています。
    • ※「入試当日点」は、入試本番での学力検査で各教科自己採点で満点中何点だったかをあらわしています。一部の高校は、傾斜配点を行うなど満点が違う場合があります。得点欄に「-」がある場合は、学力検査が実施されない場合です。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科

    倍率

    学科名 R6年度募集人員 推薦倍率 一般倍率
    全体 推薦枠 R4 R5 R6 R4 R5 R6
    普通科 320 10%以内 1.22 1.69 1.25 1.33 1.48 1.43
    • ※倍率数値は株式会社育伸社の資料を掲載しています。
    • ※2024年度4月時点で判明している全日制公立高校の情報に基づいています。選抜名称は2024年度入試(一部、過去入試)のものです。
    • ※空欄部分は、前年度以前の数値が参考にならない場合、もしくは倍率を算出できない場合です。
    • ※(  )つきの数字は、他の募集単位とあわせて募集した結果の数値を表しています。

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    鹿児島市 上之園町 23-1

    交通・アクセス

    JR鹿児島中央駅・徒歩10分
    文部科学省指定
    SSH(スーパーサイエンスハイスクール)

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    体験入学
    7/25(木),8/22(木)
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×