鹿児島県  鹿児島高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 私立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 39以下~59
  • 内申点 --
  • 鹿児島県 / 鹿児島市 薬師

高校概要

鹿児島県の鹿児島高校は鹿児島市にある私立高校で、共学校です。鹿児島高校は通称「鹿高(かこう)」と呼ばれています。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 校則
    入学の時に配付される校則について書かれた紙をしっかりと読んでおこう!中学校と大きくは変わらないよ!月に一回服装検査もあるから、毎日しっかり学校指定の靴や靴下、制服を着こなしておこう。 スマホは学校内での使用は禁止になっているから電源を切ってカバンに入れてるよ
    妖先輩
    英数科特進コース / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    音楽部
    うちの部活は全国大会に行けるほど、強豪。練習は週7でハードな方ではあるけれど、テスト1週間前には部活は休みになるし、辛いなんてこともなく、先輩・後輩の仲も良い!基本的には発声練習やパートごとの練習などをしています。毎年6月ごろに定期演奏会があって、合唱だけでなく、合唱劇も披露します!オペラみたいなものですね。みんなで創り上げる一つの作品なので、練習はとても楽しいです!
    POM先輩
    英数科英数コース / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    うちの高校はないって思われがちだけど、 校則はしっかりあるよ! スカートは膝丈より少し上、メイクは今のところ禁止、髪は肩を越えたら結ぶなど、基本的に中学校と変わらないよ!
    妖先輩
    英数科特進コース / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    文化祭は想像以上! 中学校の文化祭からは想像できないくらい、自由度が高くて、楽しいよ!漫画に出てくる文化祭にとっても近い! 食券を事前に2年生の先輩から買わないといけないのが、少し大変だった!すぐ売り切れるから早めに買っておこう! ステージもあって、歌やダンスが披露されたり、お化け屋敷や、脱出ゲームもあったよ!時間が思ったより短いから、ある程度回るところを決めておくのがおすすめ!
    妖先輩
    英数科特進コース / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    勉強も部活も外部活動も!個性輝く鹿高
    創立101周年を迎える我が校は情報ビジネス科から英数科特進コースまで幅広い学科選択に、多種多様な部活動があって、色々な人がいるよ! 県内でトップクラスの生徒数を誇るので、きっと仲良くなれる人が見つかるはず! 最寄り駅から徒歩で20分と少し歩くところにあるのが難点… 制服で選ぶ人も多いくらい、うちは制服が可愛いのも魅力。でも、校則は普通にあるから私はしっかり守っているよ!靴もバッグも全て学校指定だよ。
    妖先輩
    英数科特進コース / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    数学・英語とかは特に!授業の進みが速いです…。授業前までに予習を済ませておくことをお勧めします。予習しておけば、分からなかったところを重点的に聞けば良いから、ぜひやった方がいいです!さぼると結構ついていけなくなりますね…。でも質問すれば、もう一度解説したり、個別にプリントを用意したりしてくれます!
    POM先輩
    英数科英数コース / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    体験授業を受けた時、『授業が面白い!』と思ったのが決め手です。あとは進学実績なども決め手の一つです。 元々の志望校ではなかったのですが、「ここならば自分の夢も叶えられる!」と確信して入学しました。
    POM先輩
    英数科英数コース / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    中央駅から徒歩20分と、意外と歩く!私は入学初日にめっちゃ迷子になったから、行きと帰り、公共交通機関も実際に使ってみて、ちゃんと辿り着けるか春休みなどに練習するのがおすすめ! いろんな公共交通機関できている人がいるから、どれがいいか、時間は何時か、などよく考えておくのがおすすめ。
    妖先輩
    英数科特進コース / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • おすすめゼミ教材BEST3
    即レス!ギモン解消チャット
    自分で採点しにくく、あっているのか分かりにくい英作文の添削をしてもらっていた。自分がどこができていないのか添削してもらうことでよくわかり、自分で翻訳機などを使って検索しても他の解答はないのか、など疑問が跡を絶たないが添削をしてもらうことで一発で解消できるため重宝していた。
    妖先輩
    英数科特進コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    初めて、模試を受けた。中二の冬休み~3学期から受験について考え始めた。
    妖先輩
    英数科特進コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    推薦は取るだけ得しかないので取ったほうがいいです。第一志望が私立ならより推薦をオススメします
    【知っトク勉強法】環境を整えること。勉強せざるをえない状況を作ること。
    ベイ先輩
    普通科(選抜コース・一般コース) / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~試験編~
    意外と古文が易しかった
    E先輩
    普通科(選抜コース・一般コース) / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    友達の親の方に車で送ってもらった。
    妖先輩
    英数科特進コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    周りの空気に飲まれそうになって、いつもの力が発揮できなかった
    E先輩
    普通科(選抜コース・一般コース) / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    39以下~59

    英数科特進コース
    55~59
    英数科英数コース
    50~54
    普通科(選抜コース・一般コース)
    45~49
    情報ビジネス科
    39以下
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科(選抜コース・一般コース)、英数科英数コース、英数科特進コース、情報ビジネス科

    高校情報

    基本情報

    所在地

    鹿児島市 薬師 1丁目 21-9

    交通・アクセス

    JR鹿児島中央駅・徒歩13分
    説明会情報

    説明会

    夜間説明会
    10/29(火)10/30(水) 17:00~19:00 個別相談会 自校・オンライン 
    入学相談会
    2/8(土)2/10(月)2/12(水) 一斉説明会・個別相談会 自校・オンライン

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    体験入学
    7/24(水)7/26(金)7/27(土)8/24(土)8/25(日)10/19(土) 一斉説明会・個別相談会あり

    学園祭・文化祭

    鹿高祭
    9/21(土)
  • 見学 :-
  • 予約:-
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×