長崎県  口加高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 公立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 40~44
  • 内申点 27~29
  • 長崎県 / 南島原市 口之津町

高校概要

長崎県の口加高校は南島原市にある県立高校で、共学校です。部活と勉強を両立している人が多い学校です。平成29年に新設されたグローカルコースでは、九州大学訪問や香港の学生との交流、ユネスコのスタッフとの交流など大変精力的に活動しています。2年次にはオーストラリアへの語学研修もあります。また、生続きを読む

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 勉強
    授業・宿題
    特別日課以外は1日50分×7コマの授業です!初めのうちは、授業を集中して聞いて家に帰って復習をすればテストも安心です!1年生の時は、数学は毎日課題はあるけど、他の教科は週末に出されることが多かったです!わからないところは先生に聞くとすぐに続きを読む
    はちぶおんぷ先輩
    普通科 / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 合格までの道のり
    中三 夏休み
    部活をまだ引退していなかったのであまり受験勉強に取り組むことができなかった。
    K先輩
    普通科グローカルコース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 後輩へのアドバイス
    「落ちるかもしれない」と心配になるかもだけど、「絶対に受かってみせる」という思いで気持ちを高めるといいと思うよ。その気持ちを持っていると、だんだん心が落ち着いていったよ。
    K先輩
    普通科グローカルコース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    40~44

    普通科
    40~44
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 福祉科、普通科グローカルコース、普通科

    倍率

    学科名 R6年度募集人員 前期倍率 後期倍率
    全体 前期枠 R4 R5 R6 R4 R5 R6
    普通科 54 13 1.00 2.31 1.62 0.62 0.80 0.68
    グローカルコース 40 10 1.50 1.50 1.64 0.38 0.34 0.33
    福祉科 26 15 1.00 1.62 1.00 0.19 0.38 0.05
    • ※倍率数値は株式会社育伸社の資料を掲載しています。
    • ※2024年度4月時点で判明している全日制公立高校の情報に基づいています。選抜名称は2024年度入試(一部、過去入試)のものです。
    • ※空欄部分は、前年度以前の数値が参考にならない場合、もしくは倍率を算出できない場合です。
    • ※(  )つきの数字は、他の募集単位とあわせて募集した結果の数値を表しています。

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    南島原市 口之津町 甲 3272

    交通・アクセス

    諫早駅・島鉄バス「口加高校前」下車

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×