福岡県  筑陽学園高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 私立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 45~59
  • 内申点 --
  • 福岡県 / 太宰府市 朱雀

高校概要

福岡県の筑陽学園高校は太宰府市にある中高一貫の私立高校で、共学校です。通称「筑陽(ちくよう)」と呼ばれています。佐賀大や長崎大など国公立大合格者を多数輩出しています。西南学院大や福岡大など私立大の合格者も多いです。部活動は野球部が盛んです。職員室前には勉強スペースがあり、先生に質問をしやすいです。筑陽学園高校の文化祭は、高1、2年生がクラスや部活ごとに出し物をすることになっています。ステージ発表は、部活やクラスに限らず、申請さえすれば誰でも出し物をしてよいことになっています。ギター同好会は、毎年玄関ホールでライブをしています。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 勉強
    授業・宿題
    一コマ50分ですね。復習はどの教科も絶対!必要!予習は国語、英語は絶対ですが、それ以外は授業直前にしとけばどうにかなってます(1番は全部やるのがいいんだけど苦笑)こんな私でも、先生の授業がわかりやすくて、放課後にもじっくり教えてもらえるから勉強についていけてる!大変は大変だけど自分でよく考えて勉強の配分考えれば大丈夫だと思う。古典の授業は先生がよく平安の物語の内容を雑談として挟みながらしてくれるからとってもおもしろいです!
    りんのん先輩
    普通科特別進学S選抜クラス(文理コース) / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    同じ目標、同じレベルの仲間と笑いあい、高め合える!
    創立100年をこえた、歴史のある高校です!自習室など集中して勉強する教室が多くあり、職員室前にも先生に聞きながら勉強できるスペースがあるため、学習面が充実しています。先生もみんな声が大きくて聞き取りやすく、熱意を感じます。部活動は筑陽は野球や男女サッカーが有名ですが、チアや放送部、吹奏楽部も負けてません!私が入部している放送部は全国大会に出場しました!体育大会や文化祭、学園紹介は生徒(実行委員。希望制。)が主体で企画から実行まで基本全部やります!私は学園紹介実行委員なのでぜひ来てほしいなーと思います笑。校舎は古い…((趣のある校舎です!トイレはまあ綺麗なので許してあげましょう!意外とだんだん愛着湧いてきますよ!生徒はみんな優しく面白い人が多いです。生徒会長なんか、演説会で手品でバラ出したって言ってました!明るくて勉学、部活動が充実した筑陽にたくさん来てくれると嬉しいな…!
    りんのん先輩
    普通科特別進学S選抜クラス(文理コース) / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    スマホは持ってくるのはいいが入学する時に申請の紙を書かなければいけなかった。登下校中も使用禁止で、見つかったら没収される。髪型は女子は後ろの髪が襟下についたら結ばなくてはならない。また、前髪は眉上に切るか、ピン留めしなくてはならない。また、それらも申請が必要。男子は刈り上げ。
    はー先輩
    普通科特別進学S選抜クラス / 全日制 / 1年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    ソフトボール部
    ソフトボール部は、みんなとても仲が良く、とても楽しく活動しています。 ひとつでも多く試合に勝てるようにみんなで基礎を中心に元気よく練習に励んでいます。
    はー先輩
    普通科特別進学S選抜クラス / 全日制 / 1年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    生徒(文化祭実行委員。※希望制)が主体となって企画、運営します。各クラスによる出し物はもちろん、体育館ステージでのライブや手品、ダンスなどのパフォーマンスがとても盛り上がります!
    りんのん先輩
    普通科特別進学S選抜クラス(文理コース) / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    学園紹介に行った時、生徒が主体となって頑張っていたこと、その雰囲気が明るく活発で直感で「私に合ってる!」と思ったことが決め手です。あとは奨学金制度が充実していたため、安心して学校生活を送ることができると考えました!
    りんのん先輩
    普通科特別進学S選抜クラス(文理コース) / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    電車の駅からは10分ぐらいで着く 自転車の駐輪場も多いので好きな方で行けます
    ラピュタ先輩
    普通科特別進学S選抜クラス(文理コース) / 全日制 / 2年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    制服への制限は厳しいと思います。スカートの丈は膝下、規定の靴下、ブレザーはボタンを全部閉めるなどがあります。
    はー先輩
    普通科特別進学S選抜クラス / 全日制 / 1年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • おすすめゼミ教材BEST3
    入試によく出る基礎シリーズ
    やる気が出ないときでも、5分ほどでサッと勉強できるところ!しかも、受験勉強だけでなく、テスト対策にも使えて、語呂合わせや4コママンガなどで記憶に定着するような工夫がなされているところです!
    Suica先輩
    普通科特別進学S選抜クラス(文理コース) / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中三 夏休み
    数学が苦手だったから、とにかくたくさん計算をときまくった。
    いちごドン先輩
    普通科特別進学クラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    休憩中に推しを眺めてた!この受験が終わったらライブ行くんだ!って思って頑張っていたよ!心が落ち込んだら曲とかを聴いて元気を出してたよ!
    スクランブルエッグ先輩
    普通科特別進学Sクラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 後輩へのアドバイス
    時計の時間が見づらかったから、時間が見やすい時計をもっていくこと。
    いちごドン先輩
    普通科特別進学クラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    電車で行ったけれど通勤ラッシュに巻き込まれて満員電車だった。朝は早めに行くべき
    スクランブルエッグ先輩
    普通科特別進学Sクラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    (学力検査)社会はこの土地に関することが多く出ていた。自分の住んでいるとこの古墳の名前を聞かれた。資料集などに載っているものも多く出ていた。知っているけど名前が出てこないってことがあった
    スクランブルエッグ先輩
    普通科特別進学Sクラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    45~59

    普通科特別進学Sクラス
    55~59
    普通科特別進学S選抜クラス(理数コース)
    55~59
    普通科特別進学S選抜クラス(文理コース)
    55~59
    普通科特別進学クラス
    45~49
    普通科進学クラス
    45~49
    デザイン科
    45~49
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科特別進学S選抜クラス(文理コース)、普通科特別進学S選抜クラス(理数コース)、普通科特別進学Sクラス、デザイン科、普通科進学クラス、普通科特別進学クラス

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    太宰府市 朱雀 5丁目 6-1

    交通・アクセス

    西鉄 二日市駅・徒歩約10分

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    オープンスクール
    9/14(土)9/28(土)10/26(土) 9:30~12:30 要予約

    学園祭・文化祭

    文化祭
    11/1(金)
  • 見学 :-
  • 予約:-
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×