静岡県  静岡城北高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 公立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 50~54
  • 内申点 32~35
  • 静岡県 / 静岡市 葵区

高校概要

静岡県の静岡城北高校は静岡市葵区にある県立高校で、共学校です。通称「城北(じょうほく)」と呼ばれています。静岡県立大や静岡大など国公立大へ進学する人が多いです。静岡城北高校は、創立100年を越える、長い歴史を持つ学校です。英語学習に力を入れており、普通科のほかに国際科があります。部活動も盛んで、全国大会に出場実績のあるギター部や、箏曲部、国体に出場した実績もある体操部などもあります。「城北祭」と呼ばれる文化祭では、吹奏楽部・ギター部・箏曲部の演奏や、書道部のパフォーマンス、演劇部の公演があります。また、模擬店や装飾にも力を入れています。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 制服
    あり
    冬服はジャケットなのですが、リボンがなく、学ランに近いです。なので、ジャケットを着ると自然にしっかりした格好になります。
    とんかつ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    静岡城北高校のここが自慢!
    100年以上の歴史ある学校です。 渡り廊下にはステンドグラスもありとても綺麗です。運動部が強くて、色々な部活が県大会や東海大会に出場しています。 勉強でも土曜講座や夏期講習があり、また、分からないところを気軽に先生に聞くことができ、とても環境が整っています。
    あかりん先輩
    普通科 / 全日制 / 3年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    箏曲部
    箏曲は日本の伝統楽器の琴を弾く部活で、人数も多くにぎやかで楽しいよ! 大会は年に一度しかないけど、他にも文化祭での演奏や老人ホーム、清水港での演奏などがあり、部員で協力しながら練習しています。 過去には全国大会にも出場しました!
    あかりん先輩
    普通科 / 全日制 / 3年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    頭髪服装検査があります。 髪は結ばなくても大丈夫!衣替えがないので、一年中長袖の子もいるよ。 携帯電話は電源を切って放課後のみ校舎外なら使用できます。
    あかりん先輩
    普通科 / 全日制 / 3年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業など
    授業のスピードはそんなに速い訳ではないと思いますが、高校の勉強って中学と比べてハードルがすっごい高くなるんですよね。中学のときはなんとなく勉強をすれば中の上くらいを保てていたのに高校では後ろから数えた方が早い…なんてことがよくあります。その1例が自分です。なんとなくでは駄目です。ちゃんと理解できるまでやれば1年の内ならば取り返すことは可能だと先生が言っていました。その遅れを取り返せるようなイベントもあります。夏期講習、勉強合宿です。どちらも特進クラスは必須です。自分も参加してきたのですが、取り返そう!と思って全力でやったらそれまで解けなかった問題が解けるようになり、自信をつけることができました。また、先生方に昼休みでも放課後でも質問すれば分かるまで丁寧に教えてくれます。
    とんかつ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    高校見学に行ってみて、雰囲気が良さそうだと思った。 
    あかりん先輩
    普通科 / 全日制 / 3年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    私の高校では、一年生は階段装飾。学校に訪れた人をお出迎えするための大事な役割を任されるよ!2、3年生はクラスで出し物を行うよ。また、全学年オリジナルのクラスTを作るよ。自分たちでデザインするからみんなでワイワイ盛り上がって楽しかったなぁ。部活も出し物を行うから一年生もお手伝いをするよ。また、有志で募った生徒たちで後夜祭が行われるよ。友達が出演してダンスを披露したり、先輩の歌を聴いてものすごく盛り上がり、とっても楽しかった!
    ぺぺこ先輩
    グローバル科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    自転車が多いですが近くにバス停もあります。自転車通学のときバス通りは通ってはいけないので注意。確認しておいてくださいね。
    とんかつ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 必勝アドバイス
    今日はもうやる気出ない・・・と思ったら、まず机に向かってみる。そうするとなんかやんなきゃってなって、なんか勝手に体が動いてるハズ。
    S.I.先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    学校で、実際に高校の先生が来て話をしてくれたりしたが、あまり現実的にかんがえていなかった。
    あぎぱん製造所先輩
    グローバル科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • おすすめゼミ教材BEST3
    入試によく出る基礎シリーズ
    入試によく出る基礎シリーズはスキマ時間にすぐにみることができて、よく出る語句などがパッと目に入ってきてとても役立った。
    I.Y先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~試験編~
    過去問をしっかりやってれば、時間配分とか問題の感じがわかるからちゃんとやっとくといい!
    リモリモ先輩先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    当日は帰るときに雨が降ってきて困ったので折り畳み傘は持っていた方がいいかも。
    S.I.先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    友達と車で行った。心強い!
    リモリモ先輩先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    50~54

    普通科
    50~54
    グローバル科
    50~54
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    中三判定模試結果(合格者データ)

    学科・コース 中三判定模試進研ゼミ偏差値分布 判定模試平均点 判定模試最高点
    普通科
    2
    4
    3
    0
    0
    40
    50
    60
    70
    - -
    • ※2022~2024年度入試で、各高校に合格したことを進研ゼミに報告してくれた先輩が<合格可能性判定模試>中三11月でどのくらいの「進研ゼミ偏差値」を獲得していたかを、合格者数の合計で示したものです。
    • ※表内の「平均点」「最高点」は<合格可能性判定模試>中三11月での得点です。基準を満たしていない場合は空欄としています。
    • ※「進研ゼミ偏差値」は問題難易度により異なりますので、成績ランクはあくまでも目安です。進研ゼミ受講者の合格実績を示すものではありません。

    内申点・入試当日点

    2024年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 一般 A先輩 30/45 30/45 35/45 33/50 37/50 19/50 29/50 35/50
    普通科 一般 B先輩 30/45 32/45 35/45 40/50 32/50 24/50 38/50 34/50
    普通科 一般 C先輩 30/45 30/45 35/45 33/50 37/50 20/50 29/50 36/50

    2023年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 一般 A先輩 31/45 34/45 35/45 35/50 28/50 32/50 24/50 27/50
    普通科 一般 B先輩 29/45 29/45 31/45 30/50 28/50 27/50 28/50 32/50
    グローバル科 一般 C先輩 34/45 31/45 31/45 44/65 41/65 33/50 30/50 52/65
    • ※各年度の入試で高校に合格した先輩からのアンケートによる回答をもとに制作しています。
    • ※「各学年での成績」は9教科5段階評価で満点中何点だったかをあらわしています。
    • ※「入試当日点」は、入試本番での学力検査で各教科自己採点で満点中何点だったかをあらわしています。一部の高校は、傾斜配点を行うなど満点が違う場合があります。得点欄に「-」がある場合は、学力検査が実施されない場合です。

    入試情報

    募集学科

    【全】 グローバル科、普通科

    倍率

    学科名 R6年度募集人員 一般倍率 R6学校裁量枠
    全体 学校裁量枠 R4 R5 R6
    普通科 200 1.33 1.23 1.11 0.80
    グローバル科 40 1.00 1.20 1.30 3.63
    • ※倍率数値は株式会社育伸社の資料を掲載しています。
    • ※2024年度4月時点で判明している全日制公立高校の情報に基づいています。選抜名称は2024年度入試(一部、過去入試)のものです。
    • ※空欄部分は、前年度以前の数値が参考にならない場合、もしくは倍率を算出できない場合です。
    • ※(  )つきの数字は、他の募集単位とあわせて募集した結果の数値を表しています。

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    静岡市 葵区 北安東 2丁目 3-1

    交通・アクセス

    JR静岡駅・バス(県立病院高松線)15分「城北高校前」下車徒歩1分

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    一日体験入学
    8/1(木)学校説明会 会場:静岡市民文化会館中ホール
    11/2(土)学校説明会、授業見学
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×