栃木県  小山工業高専
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 国立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 50~54
  • 内申点 --
  • 栃木県 / 小山市 中久喜

高校概要

栃木県の小山工業高専は小山市にある国立高専で、共学校です。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 高校選択の決め手
    物作りが好きで、将来ゲームを作りたかったから。
    カイン先輩
    電気電子創造工学科 / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    何より校則が緩い! やりたいことを全力でやれる高校。
    カイン先輩
    電気電子創造工学科 / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    一限ごとが90分あり、大変かと思われますが、集中力が続くので効率的な勉強ができていると感じています。
    N先輩
    物質工学科 / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    写真部
    先輩も同級生も優しく楽しい。 毎月一回から二回ほど写真を撮ることを目的とした旅行があるんだ。
    カイン先輩
    電気電子創造工学科 / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • おすすめゼミ教材BEST3
    合格への予想問題100
    休み時間等に解ける
    めいぷる先輩
    物質工学科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    外でお昼寝!陽の光を浴びてリフレッシュ!
    【知っトク勉強法】トイレに覚えたいことを貼る!
    ふわぽこ先輩
    物質工学科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中三 夏休み
    部活の引退が他よりも早いためチャレンジなどをする時間が増え、苦手であった教科の予習復習に加え他の教科もすることが出来、全体的に勉強していた
    めいぷる先輩
    物質工学科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~会場編~
    車で国道
    ふわぽこ先輩
    物質工学科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    志望動機、部活での立ち位置、実験の経験、興味のある化学系のニュース、部活の経験
    ふわぽこ先輩
    物質工学科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    もっとしっかり見直ししておくべきだった。
    H.A先輩
    電気電子創造工学科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    50~54

    機械工学科
    50~54
    建築学科
    50~54
    物質工学科
    50~54
    電気電子創造工学科
    50~54
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 電気電子創造工学科、物質工学科、建築学科、機械工学科

    高校情報

    基本情報

    所在地

    小山市 中久喜 771

    交通・アクセス

    JR小山駅東口より、小山市コミュニティバス(城東・中久喜線)「高専正門」下車徒歩1分または(高岳線)「小山高専入口」下車徒歩5分

    公式サイト

    無料体験教材のお申し込み ×