茨城県  土浦日本大学高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 私立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 45~59
  • 内申点 --
  • 茨城県 / 土浦市 小松ケ丘町

高校概要

茨城県の土浦日本大学高校は土浦市にある私立高校で、共学校です。筑波大や茨城大など国公立大合格者を多数輩出しています。日本大やMARCHなど首都圏の私立大の合格者も多いです。部活動は野球部、バレーボール部が盛んです。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 大自慢
    生徒主体でとても楽しい学校生活を送れる!
    茨城県内で1番と言っていいくらい人数が多い学校です!学校の設備がとても綺麗に整っており、快適に過ごすことができます!図書室は何階建てにもなっており、たくさんの本が蔵書されています!勉強スペースも充実しており、学習環境がとても整っています!先生も熱心な方が多く、授業がとてもわかりやすいです!行事もとても盛り上がり、みんなが仲がいいとてもいい高校です!
    おむ先輩
    普通科特別進学コース特進クラス / 全日制 / 1年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    他の学校と比べると校則厳しめ。髪型は女子はそこまでですが、男子が特に厳しくて、髪の毛が耳にかかるとアウト。スマホは学校の敷地内で使用禁止。今は生徒会が校則見直しを先生に求めているみたいですが、なかなか先生の許可が得られないようです…
    れいず先輩
    普通科総合進学コース進学クラス / 全日制 / 2年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    各教室で話し合って出し物を決めます! 自身の教室の出し物運営をする時間と自由行動できる時間がどちらも十分に取られていてとても楽しめます! 3コースに分かれている私の高校は他のコースの人と普段あまり関わる機会がないのですが、文化祭をきっかけに他のコースの友達と交流できるので新鮮です。 校内中央に大きな吹き抜けのスペースがあるのですが、文化祭ではそこにあるステージで吹奏楽部やチアリーディング部の発表も行われます。
    しが先輩
    普通科特別進学コース特進クラス / 全日制 / 1年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    スカートは、膝丈。
    おむ先輩
    普通科特別進学コース特進クラス / 全日制 / 1年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    最寄り駅の土浦駅からは徒歩20分くらいで駅からバスで来る人も多く、千葉県から通っている人は電車で通学している人が多いです。そのほかにもスクールバスがあって、茨城県内在住の人が多く利用しています。帰りのスクールバスは1便(16時30分)と2便(18時40分)があります。
    れいず先輩
    普通科総合進学コース進学クラス / 全日制 / 2年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    学校の設備が整っていていい環境で勉強できると思ったからです。また、説明会を聞いた時に、ここならたのしい学校生活を送れるなと感じたからです!
    おむ先輩
    普通科特別進学コース特進クラス / 全日制 / 1年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    授業のスピードは速い方で、予習復習が大切です!一コマは55分ですが、先生の楽しい授業を聞いているとあっという間です!
    おむ先輩
    普通科特別進学コース特進クラス / 全日制 / 1年生 / 2021年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    茶道部
    私が入っている茶道部は他の部活と比べるとかなり緩くて、週3回あるうち、最低週1回参加すればいいので、勉強との両立もしやすいです。文化祭ではお茶会を開いてお客さんにお菓子やお茶を出しています。茶道は中学校にはほとんどない部活なのでとても新鮮で楽しいです!
    れいず先輩
    普通科総合進学コース進学クラス / 全日制 / 2年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 必勝アドバイス
    気分転換にお風呂に入ったり歯を磨いたりしてました。特に眠い時など歯磨きはよかったです笑 グミとラムネを私はずっと食べてました笑 すっきりしてまた頑張ろうって思えました。
    【知っトク勉強法】日常的に英語に触れることが良いです。 あ、ここの単語、あの曲に入ってて意味はこうだったなーって思い出せて印象に残ります。
    M先輩
    普通科特別進学コース特進クラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • おすすめゼミ教材BEST3
    入試によく出る基礎シリーズ
    試験直前まで大事なところを確認することができたし、寝る前とか、休み時間とかにも、要点をパパっと確認できたのがよかった!内容もここほしい!っていうような内容が沢山載っていて助かる!
    りんご先輩
    普通科総合進学コース進学クラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中三 夏休み
    オンラインライブを見たり、コツコツワークを進めた
    りんご先輩
    普通科総合進学コース進学クラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 後輩へのアドバイス
    妥協せず、行きたい学校を受ける。落ちると不安に思うよりもできることを全力でやる
    MH先輩
    普通科特別進学コーススーパーハイクラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    英語のテストで長文読解が三つ出されて苦戦しました。他にも資料を読み取る問題なども出され、とにかく読みまくるテストでした。
    たい焼きのしっぽ先輩
    普通科特別進学コース特進クラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    終わった教科のことは考えず、次の教科に向けて、苦手や間違えたところをまとめたノートを見直していたよ。
    M.Y先輩
    普通科特別進学コーススーパーハイクラス / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    45~59

    普通科特別進学コーススーパーハイクラス
    55~59
    普通科特別進学コース特進クラス
    55~59
    普通科グローバル・スタディコース
    55~59
    普通科特別進学コース・総合進学コース進学クラス
    55~59
    普通科総合進学コース進学クラス
    45~49
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科総合進学コース進学クラス、普通科特別進学コース・総合進学コース進学クラス、普通科グローバル・スタディコース、普通科総合進学コーススポーツクラス、普通科特別進学コース特進クラス、普通科特別進学コーススーパーハイクラス
    【通】 普通科

    高校情報

    基本情報

    所在地

    土浦市 小松ケ丘町 4-46

    交通・アクセス

    土浦駅・徒歩20分
    説明会情報

    説明会

    入試説明会
    9/28(土)10/20(日)11/9(土) 要予約(WEB)
    SHクラス説明会
    9/22(祝) 要予約(WEB)

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    学校見学会
    7/14(日)7/15(月・祝)7/27(土)7/28(日)
    部活動体験会
    8/18(日)9/1(日)
    GSコース見学会
    6/29(土)9/21(土) ※すべて要予約(WEB)

    学園祭・文化祭

    桜華祭
    6/21・22
  • 見学 :-
  • 予約要
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×