福島県  磐城高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 公立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 55~59
  • 内申点 41~45
  • 福島県 / いわき市 平

高校概要

福島県の磐城高校はいわき市にある県立高校で、共学校です。通称「磐高(いわこう)」と呼ばれています。茨城大や埼玉大など国公立大合格者を多数輩出しています。部活動は野球部、吹奏楽部が盛んです。ほかにも多くの種類の部活があります。応援団は伝統を感じます。勉強にもとても力を入れている学校です。希望者は放課後に特別授業を受けることができます。高月祭と呼ばれる文化祭は、2年に1回開催されます。前夜祭ではバンド演奏があったり、ダンスをしたり、男装女装コンテストをしたりします。仮装行列は駅前まで出歩きます。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 勉強
    テストについて
    夏休みは始まって1週間課外。テストは2期制なのでその都度あります。
    A先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    駅での仮装大会、生徒会の主催する生徒企画(男装女装コンテスト、ボディービルの大会、赤ちゃん大会、射的、大会気配切り)各クラスごとの自由な出し物(お化け屋敷、迷路、ミニゲーム、カジノ、クイズ)、部活動ごとの出店(チョコ、バナナ、レモンソーダ、フランクフルト、まぜそば、お弁当、ベビーカステラ、古本市)
    A先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    結構厳しく決められてます。
    Y先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    大学進学を希望していたので世にいう進学校であるここに進学しました。あとうちの中学校には学校説明会?みたいな会でこの高校は来ていなくて全然分からないからむしろ行きたい!ってなりました。
    Y先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    磐高なら勉強はもちろん、ザ・青春が味わえるよ!
    なんと創立128年の歴史の深い学校で、文武両道はもちろん、イベントも存分に楽しめる学校です。古い学校と思われるかもしれませんが、しっかりエアコン着いてます!棟が三つあって三棟が1番新しくて綺麗です。三階建てなので結構教室どこにあるかとか覚えるのに苦労しました。いくつか自習スペースもあるので、勉強に専念するのも良し、部活に入って仲間と汗を流すのも良し、正に青春が詰まってる学校です!
    ナッツ先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    最寄りのJR駅から徒歩約20分です。夏は結構きついです。
    E501系先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    スマホは持ってきてもいいですが、音が鳴らないように気をつけてください。バイトは禁止です。
    E501系先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    美術部と将棋部
    美術部はそれぞれが自分の作りたい作品を日々制作しています。わからないことは先生や先輩に気軽に聞けて充実した活動ができます。 将棋部は色々な大会で結果が残せるように少ない人数ですが活動しています。
    Y先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • おすすめゼミ教材BEST3
    合格への予想問題100
    過去の入試問題だから、本番と同じレベルの問題を解くことができたこと。
    木十豆寸先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中三 夏休み
    部活を引退してからは、苦手な教科を中心に繰り返し勉強していた
    ひろひろ先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    とりあえず勉強してみて! 1番辛いのって勉強を始める瞬間!やる気は行動から!
    【知っトク勉強法】誰かに教えるつもりで勉強すると定着力が段違い!
    Moco先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~会場編~
    受付時間が早かったので、始発の電車で行かないと間に合わず、朝が早くて大変だった。
    カワウソ先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    社会で、グラフを見ての中国の人口の変化についての記述が出た。
    木十豆寸先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    ほどほどに緊張しておく。
    木十豆寸先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    55~59

    普通科(単位制)
    55~59
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    中三判定模試結果(合格者データ)

    学科・コース 中三判定模試進研ゼミ偏差値分布 判定模試平均点 判定模試最高点
    普通科(単位制)
    0
    3
    21
    5
    0
    40
    50
    60
    70
    405点 464点
    • ※2022~2024年度入試で、各高校に合格したことを進研ゼミに報告してくれた先輩が<合格可能性判定模試>中三11月でどのくらいの「進研ゼミ偏差値」を獲得していたかを、合格者数の合計で示したものです。
    • ※表内の「平均点」「最高点」は<合格可能性判定模試>中三11月での得点です。基準を満たしていない場合は空欄としています。
    • ※「進研ゼミ偏差値」は問題難易度により異なりますので、成績ランクはあくまでも目安です。進研ゼミ受講者の合格実績を示すものではありません。

    内申点・入試当日点

    2024年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科(単位制) 一般 A先輩 43/45 40/45 41/45 23/50 29/50 45/50 40/50 39/50
    普通科(単位制) 一般 B先輩 42/45 44/45 44/45 36/50 31/50 42/50 47/50 33/50
    普通科(単位制) 一般 C先輩 41/45 43/45 43/45 29/50 36/50 40/50 35/50 43/50
    普通科(単位制) 一般 D先輩 45/45 45/45 45/45 37/50 41/50 41/50 46/50 43/50
    普通科(単位制) 一般 E先輩 42/45 44/45 44/45 41/50 39/50 45/50 47/50 40/50
    普通科(単位制) 一般 F先輩 45/45 44/45 44/45 40/50 43/50 37/50 37/50 47/50
    普通科(単位制) 一般 G先輩 45/45 45/45 45/45 37/50 41/50 41/50 46/50 43/50
    普通科(単位制) 一般 H先輩 44/45 44/45 45/45 38/50 40/50 38/50 44/50 37/50
    普通科(単位制) 一般 I先輩 42/45 43/45 42/45 31/50 42/50 30/50 36/50 41/50
    普通科(単位制) 一般 J先輩 45/45 42/45 45/45 36/50 39/50 39/50 39/50 42/50
    普通科(単位制) 一般 K先輩 44/45 42/45 42/45 40/50 43/50 30/50 33/50 38/50
    普通科(単位制) 一般 L先輩 33/45 36/45 39/45 36/50 41/50 42/50 37/50 36/50

    2023年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科(単位制) 前期 A先輩 42/45 43/45 45/45 30/50 38/50 28/50 41/50 23/50
    普通科(単位制) 前期 B先輩 45/45 45/45 45/45 38/50 37/50 37/50 41/50 48/50
    普通科(単位制) 前期 C先輩 39/45 41/45 40/45 38/50 41/50 33/50 45/50 47/50
    普通科(単位制) 前期 D先輩 45/45 45/45 44/45 40/50 40/50 40/50 40/50 43/50
    普通科(単位制) 前期 E先輩 42/45 42/45 44/45 40/50 35/50 35/50 45/50 35/50
    普通科(単位制) 前期 F先輩 42/45 43/45 43/45 40/50 46/50 46/50 47/50 48/50
    普通科(単位制) 前期 G先輩 42/45 43/45 41/45 34/50 41/50 41/50 45/50 39/50
    普通科(単位制) 前期 H先輩 43/45 43/45 45/45 39/50 43/50 32/50 44/50 45/50
    普通科(単位制) 前期 I先輩 42/45 42/45 43/45 43/50 39/50 35/50 39/50 38/50
    普通科(単位制) 前期 J先輩 45/45 45/45 44/45 43/50 42/50 36/50 46/50 40/50
    普通科(単位制) 前期 K先輩 43/45 42/45 43/45 41/50 38/50 36/50 43/50 41/50
    普通科(単位制) 前期 L先輩 45/45 44/45 44/45 40/50 42/50 47/50 46/50 41/50
    普通科(単位制) 前期 M先輩 42/45 41/45 42/45 37/50 43/50 33/50 46/50 33/50
    普通科(単位制) 前期 N先輩 42/45 42/45 44/45 36/50 42/50 29/50 39/50 40/50
    • ※各年度の入試で高校に合格した先輩からのアンケートによる回答をもとに制作しています。
    • ※「各学年での成績」は9教科5段階評価で満点中何点だったかをあらわしています。
    • ※「入試当日点」は、入試本番での学力検査で各教科自己採点で満点中何点だったかをあらわしています。一部の高校は、傾斜配点を行うなど満点が違う場合があります。得点欄に「-」がある場合は、学力検査が実施されない場合です。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科(単位制)

    倍率

    学科名 R6年度募集人員 前期倍率 特色倍率
    全体 特色枠 R4 R5 R6 R4 R5 R6
    普通科 280 5%程度 1.12 1.13 1.08 1.43 1.21 1.29
    • ※倍率数値は株式会社育伸社の資料を掲載しています。
    • ※2024年度4月時点で判明している全日制公立高校の情報に基づいています。選抜名称は2024年度入試(一部、過去入試)のものです。
    • ※空欄部分は、前年度以前の数値が参考にならない場合、もしくは倍率を算出できない場合です。
    • ※(  )つきの数字は、他の募集単位とあわせて募集した結果の数値を表しています。

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    いわき市 平 高月 7

    交通・アクセス

    いわき駅より、徒歩25分/バス「磐高入口」下車徒歩3分

    公式サイト

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    体験入学
    8/1(木)
    学校紹介、施設見学、授業見学、体験学習(授業形態)、体験学習(実験・実習)、部活動の見学
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×