最新入試情報

【山形県】2023年度公立高校入試情報をチェックしよう!

山形県教育委員会より発表された情報をもとに、2023年度(令和5年度)公立高校入試に関する情報を紹介します。

山形県 2023年度(令和5年度) 公立高校入試日程をチェック!

【推薦入学者選抜】

入学願書等の受付期間:2023年1月19日(木)~1月25日(水)12:00
面接等実施日:2023年2月2日(木)
選抜結果通知日:2023年2月9日(木)
合格者発表:2023年3月17日(金)

【一般入学者選抜】

入学願書等の受付期間:2023年2月15日(水)~2月21日(火)12:00
学力検査日:2023年3月7日(火)
適性検査日:2023年3月8日(水)
追検査学力検査日:2023年3月12日(日)
追検査適性検査日:2023年3月13日(月)
合格者発表:2023年3月17日(金)

詳しくは、山形県教育委員会のWebサイトでご確認ください。

高校入試情報サイト「山形県の高校入試情報」でもご確認いただけます。

山形県2023年度(令和5年度)公立高校入学者選抜実施要項をチェック!

山形県教育委員会は、2023年度の公立高校入学者選抜実施要項を発表しました。

推薦入学者選抜

推薦入学者選抜のおもな内容は次のとおりです。

実施内容
募集人員○職業に関する学科、理数科、総合学科、普通科(小規模校)…入学定員の30%以内
○音楽科…入学定員の50%程度
○体育科…入学定員の80%程度
志願資格○出願要件などを満たしていること。
出願方法○1人1校1学科に出願。
検査内容○志願者全員に面接を実施。
○高校によって作文、実技検査等、基礎学力検査が実施される場合がある。
○体育科と音楽科では適性検査が実施される。
選抜方法○調査書、面接、適性検査と作文・実技検査、基礎学力検査などの結果を総合して選抜を行い、合否を決定。

<推薦入学者選抜の出願要件と選抜規準>

各高校、学科の「出願要件」で必要とされる要件や「選抜規準」で使われる選抜資料が一覧表で確認できます。

<推薦入学者選抜方法の取組みシート>

推薦入学者選抜の「出願要件」や「選抜規準」の各高校、学科の詳細な情報は「取り組みシート」で確認できます。各高校、学科の「求める生徒像」や検査内容も掲載されているので、推薦入学者選抜に志願する場合は、志望校の情報を確認しておきましょう。

一般入学者選抜

一般入学者選抜のおもな内容は次のとおりです。

実施内容
通学区域○普通科(中高一貫校を除く)、理数科、探究科(理数探究科、国際探究科)は、定められた通学区域(3学区)内の高校に出願。
○理数科、探究科を除く専門学科と総合学科は全県どの高校にも出願できる。
出願方法○1校に出願。
○志望する高校に2つ以上の学科がある場合は、原則第3志望まで出願できる。
学力検査○志願者全員に学力検査を実施。
○国語、数学、社会、理科、英語(リスニングを含む)を実施。
○検査時間は各教科50分。英語は検査開始後約10分間リスニングテストが行われる。
○各教科100点満点。一部の学科で特定の教科(2教科まで)の配点の比重(1.5倍)を変える傾斜配点を実施する場合がある。
その他の検査○体育科と音楽科では適性検査が実施される。
○高校によっては面接が実施される場合がある。
調査書中3の評定合計45点満点(9教科×5段階)
選抜方法○調査書の中3の評定、評定以外の記載内容と学力検査の成績、適性検査(実施校のみ)の結果なども選抜の資料とし、総合的に判断して合否を決定する。
○中3の各教科の評定合計と学力検査の成績をそれぞれを500点満点に換算する。
○調査書の中3の評定と学力検査の成績の比率3:7、4:6、5:5、6:4、7:3の中から、各高校がいずれかを選択し、個人の合計得点算出の際に用いる。

<一般入学者選抜の調査書と学力検査の比率>

高校・学科ごとの調査書の評定と学力検査の成績の比率が確認できます。調査書と学力検査の比率は、3:7、4:6、5:5のいずれかで高校・学科ごとに定められます。

<入学者選抜方法>

推薦入学者選抜の実施校、募集人員、検査内容、県外志願者受入れの有無が、一般入学者選抜では面接実施の有無、面接の結果の扱い、学力検査での傾斜配点実施学科、県外志願者受入れの有無が確認できます。

山形県2023年度(令和5年度)公立高校入学定員をチェック!

山形県教育委員会は、2023年度の「公立高校入試実施校一覧」を発表しました。各高校の設置学科や所在地、学科ごとの入学定員が一覧で掲載されています。

詳しくは、山形県教育委員会のWebサイトでご確認ください。

進研ゼミ『中学講座』山形県入試分析担当

最新入試情報(山形県)

特集