岩手県 入試データ
-
高校(公立)倍率
-
高校(公立)偏差値
-
内申点・入試当日点(公立)
-
併願校
-
大学合格実績会員限定
大学合格実績はログイン後にご覧いただけます。
-
高校見学・説明会日程
岩手県 公立高校入試日程 (2025年度/令和7年度)
一次募集(一般入学者選抜・特色入学者選抜)
出願受付日 | 2025年2月5日(水)〜2月12日(水) |
---|---|
志願変更日 | 2025年2月14日(金)〜2月20日(木) |
検査日 | 2025年3月5日(水)・3月6日(木) |
追検査日 | 2025年3月11日(火)・3月12日(水) |
合格発表日 | 2025年3月14日(金) |
岩手県 公立高校 調査書(内申書) (2025年度/令和7年度)
一般入学者選抜の調査書の学習の記録(内申点)は、中一から中三までの9教科を5段階評定したものが対象です。
5教科の5段階評定を、中一は2倍、中二は4倍、中三は6倍に、実技4教科の5段階評定は、中一は3倍、中二は6倍、中三は9倍にそれぞれ計算し、中一:中ニ:中三の比率は1:2:3で合計660点です。2025年度入試より、合計660点を圧縮した500点が調査書の学習の記録(内申点)の満点となります。
特色入学者選抜での算出方法は高校・学科(学系)によって異なります。
中一 | 中二 | 中三 |
---|---|---|
5教科×5段階評定×2 + 実技4教科×5段階評定 ×3 =110点満点 | 5教科×5段階評定×4 + 実技4教科×5段階評定 ×6 =220点満点 | 5教科×5段階評定×6 + 実技4教科×5段階評定 ×9 =330点満点 |
※中三の評定は12月31日現在で記入されます。
岩手県 公立高校入試 一次募集 (2025年度/令和7年度)
2025年度(令和7年度)より入試制度が変更され、3月上旬に「一次募集」として特色入学者選抜と一般入学者選抜が同時に実施されます。1枚の願書で2つの選抜両方に出願することができます。
特色入学者選抜は一般入学者選抜の第1志望の高校・学科等にのみ出願することができ、特色入学者選抜のみの出願はできません。
選抜は特色入学者選抜、一般入学者選抜の順に行われ、合格者は同時に発表されます。
岩手県 公立高校入試 特色入学者選抜 (2025年度/令和7年度)
中学校長の推薦が必要だった推薦入学者選抜は、2025年度入試から誰でも出願できる特色入学者選抜に変更になりました。志願先の高校の「求める生徒像」などを参考に出願できます。日常的な学習や活動で身につけた多様な資質・能力や適性などについて総合的に評価されます。
出願資格 | ・中学校長の推薦が不要 ・出願要件はなく、高校の「求める生徒像」などを参考に出願できる |
---|---|
出願 | ・一般入学者選抜において第1志望で出願する高校・学科等にのみ出願できる ・1回に限り、志願先を変更することができる |
検査内容 | ・面接、小論文、作文、実技、口頭試問、プレゼンテーション等の中から1~2項目程度 |
選抜方法 | ・調査書(内申書)、志願理由書、面接などの検査結果も含めて選抜を行い、合否を決定 ・選抜方法は高校、学科等ごとに異なる ・志願者が多い場合は、調査書と志願理由書によって一次選考が行われる場合がある |
岩手県 公立高校入試 一般入学者選抜 (2025年度/令和7年度)
5教科の学力検査と調査書(内申書)、学校独自検査(一部)で選抜される一般入学者選抜は、高校によって学力検査と調査書(内申書)の選抜の比率が異なります。事前に岩手県教育委員会から発表されますので、確認しておきましょう。
出願 | ・出願は1校のみ ・一部の高校・学科で第2、第3志望まで出願できる ・1回に限り、志願先を変更することができる |
---|---|
検査内容 | ・5教科(国語、数学、社会、英語、理科)の学力検査 ・一部で学校独自検査(面接、小論文、作文、実技の中から1~2項目程度) |
選抜方法 | ・調査書(内申書)、学力検査、学校独自検査の総合点で、合否を決定する ・「学力検査:調査書」の比率は、「7:3」、「6:4」、「5:5」、「4:6」、「3:7」の中から各高校が決定する ・選抜方法は高校、学科等ごとに異なる |
岩手県 公立高校入試 学区 (2025年度/令和7年度)
一般入学者選抜の普通科(一部の専門学系・コースを除く)・地域探究科・理数科には8つの通学区域(学区)があります。学区外からの入学者は定員の10%以内で認められていますが、普通科と理数科のくくり募集の場合は、普通科の定員10%と理数科の定員の合計数の範囲内としています。
学区名 | 高校名 |
---|---|
盛岡学区 | 盛岡第一、盛岡第二、盛岡第三、盛岡第四、盛岡北、南昌みらい、沼宮内、葛巻、平舘、雫石 |
岩手中部学区 | 花巻北、花巻南、大迫、黒沢尻北、西和賀 |
胆江学区 | 水沢、前沢、金ケ崎 |
両磐学区 | 一関第一、花泉、大東、千厩 |
気仙・釜石学区 | 高田、大船渡、住田、釜石、遠野、大槌 |
宮古学区 | 山田、宮古、宮古北、岩泉 |
久慈学区 | 久慈、種市、大野 |
二戸学区 | 軽米、伊保内、福岡 |
※盛岡市立高校については高校のWebサイトなどでご確認ください。
岩手県 公立高校入試 出題傾向分析と対策 (2024年度/令和6年度)
- 傾向1
- 長文読解が全体の約3割※出る!
- 対策
- 問題が多く、長さも約520語の長文が出ますから、スピードを意識して解く練習をしていきましょう。岩手県の長文読解は、出る形式が毎年ほぼ同じです。その形式の解き方をおさえることが重要です。
- 傾向2
- 与えられたテーマについて20語以上で書く英作文が出る!
- 対策
- 岩手県では「与えられたテーマについて書く問題」が例年出ています。長い英文を書くコツは、自分の知っている表現で答えることです。
※全体の約3割とは、小問数の割合です。
- 傾向1
- 記述式の 「図形の証明問題」 が出る!
- 対策
- 例年出ている重要問題です。記述式ですから、しっかりと書く練習をしましょう。わからなかったら一度答えを見て流れをつかんでから、もう一度自力で証明を書いてみましょう。
- 傾向2
- 配点の2割が小問集合として出るから落とせない!
- 対策
- 「小問集合」では、計算問題が出題されています。得点源ですから、計算ミスをしないよう、速く、正確に解けるように演習しておきましょう。
- 傾向1
- 読解,国語知識など,幅広く出る!
- 対策
- 基本的な読解力や知識が求められていますから、様々な問題に取り組んで点を取れるようになりましょう。
- 傾向2
- 150字程度の作文が出る!
- 対策
- 長い字数を書く必要のある作文は、与えられた素材からどう自分の意見に結び付けるかがポイントです。点を取りきるためのテクニックを身につけましょう。
- 傾向1
- 「中和とイオン・電池」 が出やすい!
- 対策
- 特に、「塩酸と水酸化ナトリウム水溶液の中和の実験」や「電池とイオン」の問題が出やすいです。 中和のしくみと反応後にできるもの、電池になる条件とそのしくみをおさえましょう。
- 傾向2
- 「地層・岩石」 が出やすい!
- 対策
- 特に、「柱状図から地層の広がりを考える」問題や「示相化石と示準化石」の問題が出やすいです。 かぎ層を手がかりとした地層の比較、代表的な示相化石と示準化石をおさえましょう。
- 傾向1
- 差がつきやすい、資料を読みとり文章で記述する問題が出る!
- 対策
- 資料の読みとりや記述する問題をたくさん解いて慣れることが大切です。答え合わせをして解き方を理解することを繰り返せば、入試本番までに必ず解けるようになります。
- 傾向2
- ただの暗記では解けない、歴史の並べ替え問題が出る!
- 対策
- 一つひとつのできごとを、ただ暗記するだけでは並べ替え問題を解くことはできません。なぜそのできごとがおこったのか、理由とあわせて暗記を進めることが重要です。
最新入試情報(岩手県)
-
【岩手県】公立高校入試で高得点をねらうための学習のポイント
-
【岩手県】DXハイスクールって何?採択校はどこ?
-
【岩手県】公立高校入試の過去問はいつから、何年分解けばいい?
-
【岩手県】2025年度県立高校 入試日程発表
-
【岩手県】7/27(土)18:00から岩手県の高校入試セミナーを配信!
-
【岩手県】私立高校の学費と私立高校授業料の実質無償化
-
【岩手県】2024年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校一覧
-
【岩手県】公立高校入試での内申点の計算の仕方
-
【岩手県】2024年度県立高校 一般入学者選抜 志願倍率速報(調整前)
-
【岩手県】2024年度県立高校の入試日程・選抜のしくみ
-
【岩手県】2025年度から公立高校の入試制度が変わる!変更点と対策は?
-
【岩手県】2023年度県立高校入試情報をチェックしよう!
-
【岩手県】2022年度県立高校入試情報をチェックしよう!
特集
-
高校入試の受験生を励ますおすすめの夜食は?
-
高校入試直前 受験生がうれしかった声かけランキング
-
高校受験直前!年末年始はどう過ごす?合格した先輩に聞きました!
-
高校入試直前 保護者の方のやることリスト
-
簡単検索!今の学力・内申点でめざせる高校がわかる!
-
受験校決定の三者面談までに準備しておくべきことは?
-
併願校の過去問はいつから、何年分やればいい?
-
高校入試 過去問は何年分やればいい?
-
高校入試の過去問はいつから始めればいい?
-
高校入試、なぜ過去問を解くの?
-
志望校に合格した先輩に聞いた!「いち高(第1志望校)」を選んだ決め手
-
高校の学校説明会・オープンスクールで何を聞く?
-
志望校選びにインターネットを使いこなそう
-
「オンライン高校説明会」参加のコツ
-
私立高校の「延納制度」について知りたい
-
高校入試:納得のいく私立併願校の決め方
-
参加しておきたい高校見学・学校説明会でのチェックポイント
-
高校説明会で押さえたい3つのポイント
-
実技教科の内申点を上げる方法
-
主要5教科の内申点を上げる方法
-
【高校選び】普通科単位制の高校の特徴と魅力
-
2024年度:「WWLコンソーシアム構築支援事業」の拠点校などが決定!
-
【高校選び】理数系学科の特徴と魅力
-
【高校選び】音楽・美術系学科の特徴と魅力
-
【高校選び】国際系・外国語系学科の特徴と魅力
-
高校にはどんな学科があるの?学科の特徴と選び方
-
【高校選び】看護系学科の特徴と魅力
-
【高校選び】農業高校・農業系学科の特徴と魅力
-
【高校選び】総合学科の特徴と魅力
-
【高校選び】商業高校・商業系学科の特徴と魅力
-
【高校選び】工業高校・工業系学科の特徴と魅力
-
内申点を上げる!高校受験が有利になる内申点UP術!
-
高校受験:志望校はいつまでにどうやって決める?
-
内申書(調査書)・内申点とは?高校受験のプロが解説!
-
受検直前!公立高校入試の志願状況・倍率をチェックするには?
-
高校入試 出願後に発表される倍率とは?志願変更時の注意点も確認!
-
高校入試の面接 よく聞かれる質問と対策
-
高校受験での偏差値の見方と活用法
-
部活動、生徒会活動、資格検定は、高校入試の合否に影響する?
-
志望校に合格した先輩に聞いた! やる気を高めるアクションランキング
-
自宅でできる志望校選びの方法とポイント
-
私立高校授業料無償化制度を利用できるか、内容を確認!
-
高校入試における内申点の仕組みと検定試験の扱い
-
高校入試なんでもランキング
-
高校入試 作文・小論文の出題形式 出題例つき!
-
模試の結果が悪かった…高校受験の志望校を変更するべき?【保護者向け】
-
高校入試 作文・小論文の書き方5ステップ
-
公立高校の入試によく出る単元ランキング~数学編~
-
新しい観点別評価について【後編】
-
新しい観点別評価について【前編】
-
先輩に聞いた!高校の部活選びでチェックしたい重要ポイント!
-
先輩に聞いた!合格チャンスが増える。気になる「推薦型入試」とは?
-
高校生になったら参加したい!楽しみな学校行事ランキング
-
もっと得点UPできる 中3の定期テスト勉強法
-
高校受験に役立った教材はコレ!「進研ゼミ」人気教材紹介
-
人気の大学付属校。志望校選びのポイントは?
-
高校入試 中3の夏にやるべきこと
-
体験談:高校受験 反抗期の子どもとどう向き合う?
-
高校入試の新型コロナウイルスに関する対応
-
テストと受験勉強の両立と志望校決定