千葉県  千葉英和高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 私立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 45~54
  • 内申点 --
  • 千葉県 / 八千代市 村上

高校概要

千葉県の千葉英和高校は八千代市にある私立高校で、共学校です。千葉英和高校は通称「英和(えいわ)」や「アーメン」と呼ばれています。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 高校選択の決め手
    コースによって、授業の進むスピードが違くて、自分にあったコースを選ぶことで、自分にあったスピードで学習できるところ!あと制服が可愛い!
    さっさちゃん先輩
    普通科特進選抜コース / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業など
    宿題は基本なし。
    L先輩
    英語科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    文化祭で賞をとると景品がもらえた!
    L先輩
    英語科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    スカートを折るとかメイクをするとかしたら、怒られることもある
    さっさちゃん先輩
    普通科特進選抜コース / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    校舎が広く、のびのびと過ごせる学校です。部活動も盛んで、全国大会に出場した部活動もあるそうです。
    田中さん先輩
    普通科特進文理コース / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    アンサンブル部
    緩く自分のペースで学校の行事などに出る部活
    田中さん先輩
    普通科特進文理コース / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    スマホの校則が、変わりそう。髪型は中学と同じかも。でも文化祭の時とかは自由
    さっさちゃん先輩
    普通科特進選抜コース / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    特定の駅からスクールバスが出ています。周辺の人は自転車で通学していますが、本数の少ない駅だと逃したら大変かも…
    田中さん先輩
    普通科特進文理コース / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • おすすめゼミ教材BEST3
    入試完全予想リハーサルテスト
    入試の練習にもなったし、それで自分の苦手な所を再確認することができた。過去問だと出なかった入試レベルの問題に挑戦できたのが、自信になった。
    ラブ・ユーフォニウム先輩
    普通科特進文理コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    部活もあって、平日はできないことが多かったため、休日に一気に2時間くらいでやってたよ。
    ラブ・ユーフォニウム先輩
    普通科特進文理コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    やる気が出ないときはきっちり勉強をやめて1時間だけテレビを見て気分転換したりしていたよ。勉強をするときは時間を決めて集中して勉強し、しないと決めたら勉強から離れて他のことをしたりメリハリをつけることを大事にしていたよ!
    【知っトク勉強法】学校で自習や休み時間のときにみんなで問題を出し合って誰がいちばん解けたか競い合うと、その問題が意外と頭の中に入っていて勉強になるし楽しんでできるよ!
    n.s先輩
    普通科特進文理コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~会場編~
    駅から高校まではバスだった。結構混むから、早めにいくといいよ!
    ラブ・ユーフォニウム先輩
    普通科特進文理コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    私は理系型で受けました。英語は英単語の発音の問題が出てきます。数学は食塩水の質量パーセント濃度の問題が出てきます。図形や関数の問題の難易度が特に高いです。理科はイオンの比が出てきます。最後の問題は中1、中2の地学か中3の天体から選べます。全てマークシート式です。(英語科にのみリスニングがあります)
    つぶだかフルート先輩
    普通科特進選抜コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    マークシートは鉛筆の方がいい
    すいすい先輩
    普通科特進文理コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    45~54

    英語科
    50~54
    普通科特進選抜コース
    50~54
    普通科特進文理コース
    50~54
    普通科総進文理コース
    45~49
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科総進文理コース、普通科特進文理コース、普通科特進選抜コース、英語科

    高校情報

    基本情報

    所在地

    八千代市 村上 709-1

    交通・アクセス

    京成本線 勝田台駅・東葉高速線 東葉勝田台駅より東洋バス(米本団地行き)約10分「千葉英和高校前」下車徒歩5分

    公式サイト

    説明会情報

    説明会

    入試説明会
    10/12(土)10/19(土)11/16(土)11/23(祝) 10:00~ 要予約

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    学校見学会
    8/22(木)8/23(金) 10:00~ 要予約(WEB)

    学園祭・文化祭

    梨花祭
    6/15(土)
  • 見学 :-
  • 予約:-
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×