千葉県  実籾高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 公立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 40~44
  • 内申点 30~31
  • 千葉県 / 習志野市 実籾

高校概要

千葉県の実籾高校は習志野市にある県立高校で、共学校です。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 大自慢
    部活動の種類が多いこと
    さばとら先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業など
    中学よりも1時間で進む量がとても多いです。宿題は基本的には無く、たまに各教科から出される時があります。宿題が無くてもその日に学んだことで分からなかったところがあれば復習した方がいいです。時間がある場合は次の日の予習をしたら更に授業が分かりやすくなります。
    ハムりんご先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    毎年、一般のお客さんも沢山いらっしゃいます。飲料系やお化け屋敷などのアミューズメント、劇などが基本です。お化け屋敷は本格的なものが多く怖いです。生徒会主催のイベントもあるのでとても盛り上がります。
    ぽんジャム先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    高校の見学に行った時に、活気があり、先輩たちが優しく話しかけてくれました。 家から通いやすい場所でした。ただ、実籾駅から歩いて15分くらいで、雨や雪の降る日は、距離が長くかんじます。
    H先輩
    普通科 / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    あり
    ベストやカーディガンは紺や黒、グレーなどがOKです。靴下はあまり目立たない色です。
    ぽんジャム先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    最寄り駅から徒歩で約10分で着きます。なので、生徒のほとんどが電車か自転車通学です。唯一きついのは、下校の際に急な上り坂を登らなくてはいけないことです。
    ぽんジャム先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 合格までの道のり
    中三 夏休み
    部活を引退してからは自分のわからないところや苦手なところを重点的にやって夏休みまでに習ったことは全てわかるようにした
    ラティミス先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • おすすめゼミ教材BEST3
    入試によく出る基礎シリーズ
    分からないところなどを単元ごとに短時間で確認することができ、赤シートなどを活用して、暗記できているかの確認などもすることができた。テスト前の確認や入試本番の確認でも使えてとても便利だった。
    たくニキ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    やりたいときやる!やりたくないときはやらない!メリハリが大事! チャンスは一回って、不安になるかもだけどほんとになんとかなる!!!だから自分がやったほうがいいなって思うことをやって、疲れたら休む!不安なときは自分が本当に行きたい高校をイメージして、楽しそうにしてる自分を想像したりがオススメ!! 悪いことは考えない!!!
    【知っトク勉強法】1467いしむな応仁の乱♪ マニュアルどおりにいかない政治(マニフェスト) Septemberセプテムバー みたいな、当たり前だけどこれ一番覚えやすい笑
    Y.H先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~試験編~
    過去問はほとんど数学の証明が相似だったのに当日は合同の証明に変わっていた。
    いちご先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    家から近いところにしたため電車だけだったが遅刻が怖く集合時間10分前に学校につけるくらいを考えて行った。それでも人が多かったからそれぐらいに行ってよかったと思った。
    いちご先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    おちたら、不合格だったら、とかほんとに考えないで!そんなこと思ってる暇を勉強にかえて!進研ゼミをしっかりやっていれば大丈夫!でも無理せず健康に気をつけて勉強fightだー!!
    Y.H先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    40~44

    普通科
    40~44
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    中三判定模試結果(合格者データ)

    学科・コース 中三判定模試進研ゼミ偏差値分布 判定模試平均点 判定模試最高点
    普通科
    6
    4
    0
    0
    0
    40
    50
    60
    70
    - -
    • ※2022~2024年度入試で、各高校に合格したことを進研ゼミに報告してくれた先輩が<合格可能性判定模試>中三11月でどのくらいの「進研ゼミ偏差値」を獲得していたかを、合格者数の合計で示したものです。
    • ※表内の「平均点」「最高点」は<合格可能性判定模試>中三11月での得点です。基準を満たしていない場合は空欄としています。
    • ※「進研ゼミ偏差値」は問題難易度により異なりますので、成績ランクはあくまでも目安です。進研ゼミ受講者の合格実績を示すものではありません。

    内申点・入試当日点

    2024年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 一般 A先輩 30/45 29/45 35/45 40/100 54/100 60/100 64/100 72/100
    • ※各年度の入試で高校に合格した先輩からのアンケートによる回答をもとに制作しています。
    • ※「各学年での成績」は9教科5段階評価で満点中何点だったかをあらわしています。
    • ※「入試当日点」は、入試本番での学力検査で各教科自己採点で満点中何点だったかをあらわしています。一部の高校は、傾斜配点を行うなど満点が違う場合があります。得点欄に「-」がある場合は、学力検査が実施されない場合です。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科

    倍率

    学科名 R7年度募集人員 一般倍率
    全体 前年からの増減 R5 R6 R7
    普通科 320 1.19 1.24 1.26
    • ※倍率数値は株式会社育伸社の資料を掲載しています。
    • ※2025年度4月時点で判明している全日制公立高校の情報に基づいています。選抜名称は2025年度入試(一部、過去入試)のものです。
    • ※空欄部分は、前年度以前の数値が参考にならない場合、もしくは倍率を算出できない場合です。
    • ※(  )つきの数字は、他の募集単位とあわせて募集した結果の数値を表しています。

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    習志野市 実籾 本郷 22-1

    交通・アクセス

    京成実籾駅・徒歩12分
    JR幕張本郷駅・京成バス「保健所」下車徒歩8分

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×