千葉県  東葛飾高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 公立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 60以上
  • 内申点 41~45
  • 千葉県 / 柏市 旭町

高校概要

千葉県の東葛飾高校は柏市にある中高一貫の県立高校で、共学校です。通称「東葛(とうかつ)」と呼ばれています。筑波大など国公立大合格者を多数輩出しています。早稲田大や慶應義塾大など首都圏の私立大の合格者も多いです。東葛生は勉強、行事、部活、どれも全力で取り組みます。文化祭は3日間行われ、写真を撮りたくなるような雰囲気の喫茶店や、特に3年生のクオリティが高い劇、またダンス部や軽音部のライブなどで盛り上がります。夜には中夜祭、後夜祭もあって、文化祭後も楽しめます。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 勉強
    授業・宿題
    話し合いの授業が多いです。先生方も深く教えてくださるのでたくさんのことを学べて有意義な時間になります。
    わーさ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    駅から徒歩7分かからないくらいで、とっても近い!駅にはたくさんお店があって放課後が楽しいよ!
    わーさ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    自由な校風に憧れてこの高校に進学しようと思ったんだ。
    レモネード先輩
    普通科 / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    とにかく生徒主体!2部制なのもうちならではかも!?行事めっちゃ楽しみたい人に超おすすめ!
    わーさ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    基本ない!
    わーさ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    家庭科部
    月に1回みんなで作りたいものを決めて楽しく作ってます!食べたいものを作るときだけ参加もOK!
    わーさ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    とにかく自由。先生も生徒もいろいろな人がいる。
    唐揚先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    中2の冬もまだ、受験のことは意識していなかった。日頃から勉強もしていなかった。
    からっ風先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    やる気が出ない時は友達とLINEをした。とは言っても、私立高校を受けた人は受験が一足先に終わってるから、その私立組とLINEをした。友達と話すと気が楽になって、「よし!またやるぞ!」と言う気になった。 また、音楽を聴いた。自分の好きなアーティストを聴いて自分のモチベーションを高めた。個人的にはスマホで聴くよりも、CDで聴くほうがおすすめ。
    【知っトク勉強法】分からなかった分野、問題をピックアップしてノートにまとめ、自分だけの受験対策ノートを教科別に作った。特に理科社会は、分からなかった問題をまとめ、赤シートで隠すことで、自分の知識になるので、おすすめ!
    からっ風先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • おすすめゼミ教材BEST3
    オンライン進路セミナー
    入試について何も知らなかったが、わかりやすく説明してくださったため、何をすれば良いのかがよくわかった。
    Hotaru先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 後輩へのアドバイス
    入試の直前は、あまり友達とLINEなどでやり取りをしないこと。自分と向き合い、最後まで暗記科目を確認すること。(国語など、直前にやっても緊張と焦りでまともに問題が解けません!)また、新たな問題集を買ったり、過去問を解かないこと。また、受験が終わった後のことを考えて、気持ちを楽にさせることも大事!
    からっ風先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    国語の出題方法が従来のものと少し違うものとなっていた
    ダのや先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    電車で行った。電車の中に入ると他の受験生も多くいて、心細かったのが少し楽になった。駅から高校までは歩きで、自分の中で心を整えていった。
    からっ風先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    60以上

    普通科
    60以上
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    中三判定模試結果(合格者データ)

    学科・コース 中三判定模試進研ゼミ偏差値分布 判定模試平均点 判定模試最高点
    普通科
    0
    0
    3
    21
    0
    40
    50
    60
    70
    455点 483点
    • ※2022~2024年度入試で、各高校に合格したことを進研ゼミに報告してくれた先輩が<合格可能性判定模試>中三11月でどのくらいの「進研ゼミ偏差値」を獲得していたかを、合格者数の合計で示したものです。
    • ※表内の「平均点」「最高点」は<合格可能性判定模試>中三11月での得点です。基準を満たしていない場合は空欄としています。
    • ※「進研ゼミ偏差値」は問題難易度により異なりますので、成績ランクはあくまでも目安です。進研ゼミ受講者の合格実績を示すものではありません。

    内申点・入試当日点

    2024年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 一般 A先輩 41/45 44/45 45/45 78/100 93/100 89/100 97/100 91/100
    普通科 一般 B先輩 43/45 45/45 43/45 65/100 92/100 86/100 97/100 84/100
    普通科 一般 C先輩 44/45 44/45 45/45 82/100 94/100 88/100 84/100 87/100
    普通科 一般 D先輩 41/45 40/45 43/45 85/100 94/100 90/100 91/100 98/100
    普通科 一般 E先輩 41/45 40/45 43/45 85/100 94/100 90/100 91/100 98/100
    普通科 一般 F先輩 35/45 33/45 41/45 90/100 94/100 88/100 100/100 95/100
    普通科 一般 G先輩 45/45 41/45 41/45 78/100 97/100 92/100 95/100 97/100
    普通科 一般 H先輩 44/45 44/45 44/45 69/100 100/100 84/100 94/100 87/100
    普通科 一般 I先輩 39/45 43/45 44/45 86/100 72/100 94/100 79/100 92/100
    普通科 一般 J先輩 43/45 44/45 44/45 92/100 100/100 79/100 82/100 93/100
    普通科 一般 K先輩 45/45 45/45 45/45 72/100 90/100 86/100 84/100 94/100
    普通科 一般 L先輩 45/45 45/45 45/45 78/100 97/100 79/100 86/100 87/100

    2023年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 一般 A先輩 41/45 41/45 41/45 62/100 86/100 84/100 91/100 83/100
    普通科 一般 B先輩 44/45 43/45 41/45 84/100 92/100 87/100 92/100 88/100
    普通科 一般 C先輩 42/45 45/45 45/45 77/100 94/100 90/100 85/100 97/100
    普通科 一般 D先輩 44/45 44/45 42/45 73/100 96/100 90/100 97/100 93/100
    普通科 一般 E先輩 44/45 45/45 42/45 75/100 89/100 78/100 92/100 89/100
    普通科 一般 F先輩 42/45 39/45 42/45 76/100 84/100 81/100 94/100 97/100
    普通科 一般 G先輩 44/45 44/45 45/45 76/100 90/100 84/100 92/100 88/100
    普通科 一般 H先輩 45/45 45/45 45/45 75/100 95/100 75/100 95/100 90/100
    普通科 一般 I先輩 42/45 41/45 44/45 66/100 87/100 80/100 90/100 93/100
    普通科 一般 J先輩 43/45 45/45 45/45 77/100 91/100 56/100 91/100 90/100
    普通科 一般 K先輩 43/45 44/45 44/45 77/100 80/100 83/100 89/100 87/100
    普通科 一般 L先輩 42/45 43/45 43/45 85/100 88/100 80/100 89/100 91/100
    • ※各年度の入試で高校に合格した先輩からのアンケートによる回答をもとに制作しています。
    • ※「各学年での成績」は9教科5段階評価で満点中何点だったかをあらわしています。
    • ※「入試当日点」は、入試本番での学力検査で各教科自己採点で満点中何点だったかをあらわしています。一部の高校は、傾斜配点を行うなど満点が違う場合があります。得点欄に「-」がある場合は、学力検査が実施されない場合です。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科
    【定】 普通科(単位制)

    倍率

    学科名 R6年度募集人員 一般倍率
    全体 前年からの増減 R4 R5 R6
    普通科 320 1.86 2.00 1.94
    • ※倍率数値は株式会社育伸社の資料を掲載しています。
    • ※2024年度4月時点で判明している全日制公立高校の情報に基づいています。選抜名称は2024年度入試(一部、過去入試)のものです。
    • ※空欄部分は、前年度以前の数値が参考にならない場合、もしくは倍率を算出できない場合です。
    • ※(  )つきの数字は、他の募集単位とあわせて募集した結果の数値を表しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    柏市 旭町 3丁目 2-1

    交通・アクセス

    柏駅・徒歩7分
    説明会情報

    説明会

    学校説明会
    7/31
    【定時制】
    学校説明会
    10/3,25,11/13,1/14
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×