最新入試情報
【埼玉県】受験情報収集を効率的に!『彩の国 進学フェア』とは?
夏前から学校見学や説明会が始まりますが、埼玉県では、受験校の情報をより効率的に得るための1つの方法として、『彩の国 進学フェア』というイベントが開催されます。そのイベントについて紹介していきます。

『彩の国 進学フェア』とは
『彩の国 進学フェア』とは、埼玉県内の公立高校と私立高校が一堂に会し、受験生の進路選択を手助けするためのイベントで、各校の特色紹介や受験・進路相談等を実施してくれます。各学校のブースで直接相談ができますので、受験校がなかなか決まらない、複数の学校の見学に行きたいけれど、日程が合わないなどの悩みをお持ちの方はぜひ参加してみましょう。
2025年7月12日(土)、13日(日)開催! 申し込みは受付順
2025年度の『彩の国 進学フェア』は、7月12日(土)、13日(日)に、さいたまスーパーアリーナで開催されます。分散入場制で、①9:30~、②10:55~、③12:20~、④13:45~、⑤15:10~の5つの時間枠から選択が可能です。参加には事前予約が必要となりますので、『2025彩の国進学フェア(公立・私立)』のサイト等でご確認ください。時間帯によっては、すぐに満席となる場合もあると思われますので、参加しようかなと思った方は、早めに予約するようにしましょう。
自宅でできる! 今すぐ志望校選びをスタート!
予定があって、『彩の国 進学フェア』に参加できない、『彩の国 進学フェア』に参加前にどんな高校があるか調べておきたい、という方に、「高校入試情報サイト(進研ゼミ『中学講座』)」では、以下の特集記事で志望校選びの方法をいくつかご紹介しております。自宅で今すぐできるがポイントですので、ぜひこの機会から志望校選びを進めてみてください。
この記事を書いた人
進研ゼミ『中学講座』
埼玉県入試分析担当
埼玉県の高校入試分析を担当しています。進研ゼミのサービスをフル活用して志望校に合格できるよう、受験生と保護者に役立つ情報を提供していきます。