徳島県  徳島商業高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 公立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 45~49
  • 内申点 34~38
  • 徳島県 / 徳島市 城東町

高校概要

徳島県の徳島商業高校は徳島市にある県立高校で、共学校です。

先輩体験談

受験対策を教えて!

  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    意識していない
    くるみ先輩
    ビジネス創造科 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    緊張しないことが1番大切!『緊張しないわけないじゃん』って思う人もいると思う!私もそう思ってた!けど私は本番全く緊張せずゆっくりいつも通り解けたよ!自分に自信を持ってがんばれ! ※当日に関するアドバイスについて記入
    くるみ先輩
    ビジネス創造科 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • おすすめゼミ教材BEST3
    合格への予想問題100
    限られた時間で内容が濃い受験対策ができた
    K先輩
    ビジネス探究科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~試験編~
    『本校について知っていること』を聞かれました!5分の4は学校で練習していた質問で、残りの1問は前日親と練習したときに出た質問だったので完璧でした!
    くるみ先輩
    ビジネス創造科 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    念のため直前にトイレにいけばよかった。 なんかトイレが行きたいような気がして少し気が散った。
    K先輩
    ビジネス探究科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    車で親が送迎してくれたのですが、雨で道路が渋滞して少し不安になった。駐車場の運動場が雨でドロドロで靴が濡れるし汚れるしで大変だった。
    K先輩
    ビジネス探究科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    45~49

    ビジネス探究科
    45~49
    ビジネス創造科
    45~49
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    内申点・入試当日点

    2024年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    ビジネス創造科 一般 A先輩 30/45 31/45 32/45 64/100 61/100 78/100 59/100 64/100
    ビジネス創造科 一般 B先輩 38/45 40/45 41/45 70/100 73/100 74/100 74/100 63/100

    2023年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    ビジネス探究科 一般 A先輩 38/45 37/45 41/45 80/100 83/100 95/100 73/100 85/100
    ビジネス創造科 一般 B先輩 34/45 31/45 38/45 69/100 58/100 46/100 65/100 36/100
    • ※各年度の入試で高校に合格した先輩からのアンケートによる回答をもとに制作しています。
    • ※「各学年での成績」は9教科5段階評価で満点中何点だったかをあらわしています。
    • ※「入試当日点」は、入試本番での学力検査で各教科自己採点で満点中何点だったかをあらわしています。一部の高校は、傾斜配点を行うなど満点が違う場合があります。得点欄に「-」がある場合は、学力検査が実施されない場合です。

    入試情報

    募集学科

    【全】 ビジネス創造科、ビジネス探究科

    倍率

    学科名 R7年度募集人員 育成型倍率 一般倍率
    全体 育成型枠 R5 R6 R7 R5 R6 R7
    ビジネス探究科 60 (36) 1.33 1.25 1.00 1.02 1.02 0.79
    ビジネス創造科 180 (36) 1.18 1.36 1.23 1.03 1.02 1.05
    • ※倍率数値は株式会社育伸社の資料を掲載しています。
    • ※2025年度4月時点で判明している全日制公立高校の情報に基づいています。選抜名称は2025年度入試(一部、過去入試)のものです。
    • ※空欄部分は、前年度以前の数値が参考にならない場合、もしくは倍率を算出できない場合です。
    • ※(  )つきの数字は、他の募集単位とあわせて募集した結果の数値を表しています。

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    徳島市 城東町 1丁目 4-1

    交通・アクセス

    JR徳島駅・市バス「商業高校前」下車
    説明会情報

    説明会

    ※2025年7月更新予定
    • ※2025年度(令和7年度)の情報です(5月12日時点) 。日程は今後追加される予定です。
    • ※最新の日程は高校のWebサイト等で確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×