徳島県  徳島北高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 公立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 55~59
  • 内申点 39~45
  • 徳島県 / 徳島市 応神町

高校概要

徳島県の徳島北高校は徳島市にある県立高校で、共学校です。通称「北高(きたこう)」や「徳北(とくきた)」と呼ばれています。徳島大や岡山大など国公立大合格者を多数輩出しています。英語教育に力を入れており、ニュージーランドに語学研修に行くことができます。また、県内のALTの先生と英語でゲームなどをするEnglish Dayも楽しいです。北高祭と呼ばれる文化祭があります。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 高校選択の決め手
    私は国際英語科の説明会に参加したときに先輩たちが英語をペラペラとしゃべっているのをみてとてもかっこいいと思ったことが決め手でした。また、そのあとの座談会で先輩たちがとても明るく話してくれて楽しかったことも理由の一つです。
    ゆっち先輩
    国際英語科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    授業のスピードは中学校に比べると速い。 一コマ60分授業で大変だけど、その分、理解できると嬉しい。
    にゃんこ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    駅の隣に学校があるから、通学も便利。
    にゃんこ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    百人一首部
    週3日の練習。先輩も先生も優しくて、でも、教えることはきちんと教えてくれる。
    にゃんこ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    髪は染めなければOK。ピアスなどのアクセサリーは禁止。スマホは定期テストのときは電源を切ってかばんの中にいれておくのがルール。
    ゆっち先輩
    国際英語科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    常識の範囲内なら大丈夫
    にゃんこ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    北高の自慢はかわいい&かっこいい制服と生徒同士の仲の良さ!
    最近トイレが工事で綺麗になりました!まるでホテルのようなトイレです。また、部活と勉強の両立が出来る高校です。そのほか、図書館に自習出来るスペースがあり、集中して勉強出来ます!先生方も質問すると丁寧に教えてくれます!
    もも先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 必勝アドバイス
    入試直前じゃなかったら気分転換にゲームをしたりYouTubeを見たりしてもいいと思う。
    れおばーがー先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    まだ受験は意識していなかった。毎日一時間ほどしか勉強していなかった。
    れおばーがー先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • おすすめゼミ教材BEST3
    暗記アプリ(ハイブリッドスタイルのみ)/暗記BOOK
    赤シートでテスト直前に重要な語句などを再確認する事が出来てとても役に立ちました。
    P-JAM先輩
    国際英語科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~会場編~
    車で行って駐車場は混んでいた。駅の近くで下ろしてもらった。
    れおばーがー先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    受験会場が寒かったので防寒対策必須です。 私はカイロと温かいお茶を持って行きました。
    P-JAM先輩
    国際英語科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    将来就きたい仕事(将来の夢) 将来就きたい仕事に関連する最近気になっているニュース 中学校で努力したこと 志望理由
    れおばーがー先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    55~59

    普通科
    55~59
    国際英語科
    55~59
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    中三判定模試結果(合格者データ)

    学科・コース 中三判定模試進研ゼミ偏差値分布 判定模試平均点 判定模試最高点
    普通科
    0
    3
    6
    2
    0
    40
    50
    60
    70
    - -
    国際英語科
    0
    2
    1
    3
    0
    40
    50
    60
    70
    - -
    • ※2022~2024年度入試で、各高校に合格したことを進研ゼミに報告してくれた先輩が<合格可能性判定模試>中三11月でどのくらいの「進研ゼミ偏差値」を獲得していたかを、合格者数の合計で示したものです。
    • ※表内の「平均点」「最高点」は<合格可能性判定模試>中三11月での得点です。基準を満たしていない場合は空欄としています。
    • ※「進研ゼミ偏差値」は問題難易度により異なりますので、成績ランクはあくまでも目安です。進研ゼミ受講者の合格実績を示すものではありません。

    内申点・入試当日点

    2024年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 一般 A先輩 29/45 31/45 32/45 70/100 85/100 70/100 75/100 60/100
    普通科 一般 B先輩 44/45 44/45 45/45 94/100 100/100 90/100 92/100 96/100
    普通科 一般 C先輩 31/45 32/45 33/45 69/100 71/100 51/100 53/100 60/100
    国際英語科 一般 D先輩 44/45 43/45 45/45 80/100 88/100 72/100 88/100 190/200
    国際英語科 一般 E先輩 44/45 43/45 45/45 80/100 91/100 75/100 91/100 190/200

    2023年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 一般 A先輩 39/45 39/45 40/45 65/100 89/100 58/100 74/100 72/100
    普通科 一般 B先輩 37/45 35/45 39/45 79/100 67/100 51/100 59/100 72/100
    普通科 一般 C先輩 37/45 39/45 40/45 70/100 85/100 50/100 60/100 80/100
    • ※各年度の入試で高校に合格した先輩からのアンケートによる回答をもとに制作しています。
    • ※「各学年での成績」は9教科5段階評価で満点中何点だったかをあらわしています。
    • ※「入試当日点」は、入試本番での学力検査で各教科自己採点で満点中何点だったかをあらわしています。一部の高校は、傾斜配点を行うなど満点が違う場合があります。得点欄に「-」がある場合は、学力検査が実施されない場合です。

    入試情報

    募集学科

    【全】 国際英語科、普通科

    倍率

    学科名 R7年度募集人員 育成型倍率 一般倍率
    全体 育成型枠 R5 R6 R7 R5 R6 R7
    普通科 220 (18) 1.13 1.13 1.13 1.05 1.01 1.10
    国際英語科 40 (18) 7.67 10.67 6.67 0.86 1.03 1.03
    • ※倍率数値は株式会社育伸社の資料を掲載しています。
    • ※2025年度4月時点で判明している全日制公立高校の情報に基づいています。選抜名称は2025年度入試(一部、過去入試)のものです。
    • ※空欄部分は、前年度以前の数値が参考にならない場合、もしくは倍率を算出できない場合です。
    • ※(  )つきの数字は、他の募集単位とあわせて募集した結果の数値を表しています。

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    徳島市 応神町 吉成 中ノ瀬 40-6

    交通・アクセス

    JR勝瑞駅・徒歩3分
    徳島バス「勝瑞駅北」下車徒歩5分
    説明会情報

    説明会

    ※2025年7月更新予定
    • ※2025年度(令和7年度)の情報です(5月12日時点) 。日程は今後追加される予定です。
    • ※最新の日程は高校のWebサイト等で確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×