兵庫県  琴丘高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 公立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 50~54
  • 内申点 36~38
  • 兵庫県 / 姫路市 今宿

高校概要

兵庫県の琴丘高校は姫路市にある市立高校で、共学校です。琴丘高校は通称「こっとん」と呼ばれています。部活動はダンス部が盛んです。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 校則
    髪型や服装は自由ではなく規律を守る、携帯持ち込みありで校内使用禁止。使ってバレた場合、果ては携帯の解約らしいです。アルバイト、許可下りたらありらしいです。
    ポー先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    水泳部と図書部
    琴丘の水泳部は活動は活発ではありませんが先輩と同級生と楽しくしっかり活動しています。図書部は人数が多くみんなしっかり活動しています。
    ポー先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    あり
    靴下は白色でワンポイントはok 
    モブ崎さん先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    自転車が最も多いです。電車の駅が学校の近くで歩いて朝来る人も多い。僕は自転車です。
    ポー先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    家からの距離が一番近い学校だったから。
    モブ崎さん先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    文化部の様々なパフォーマンスが素晴らしい。
    ポー先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業など
    先生によっては授業がとてもハイペースで進む科目もある。国語、英語は予習が命なので、してこなかったら授業についていけない時も。復習は大事です!
    わらびもち先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    自然に囲まれていて、動物も沢山います! エアコンのききは不定期だけど勉強する場所はしっかりと設備されているので勉強しやすいです!
    Y先輩
    普通科 / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • おすすめゼミ教材BEST3
    合格への過去問セレクト5(オプション教材)
    合格への過去問セレクト5:入試レベルの問題をたくさん解くことができ、自信がついた!さらに、テストでも高得点をとれた!間違えたところなどは解説をしっかり読み、大切なところは蛍光ペンを引いて、読みなおしたときに分かりやすいようにしたり、付箋に図や解説を書いて間違えたところにはったりしていたよー!
    マカロン先輩
    国際文化科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中三 4月~7月
    まだ気持ちがのらず、受験勉強はほとんどしていなかったよ!でも、授業の態度やテストなどはしっかりしてたよ!
    マカロン先輩
    国際文化科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    皆に合わせて勉強するより自分に最適な方法で勉強したほうがいい
    ゎわ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~会場編~
    車で高校まで行った。朝は混雑しているところが多いので少し早めに家を出るといいと思う。
    ゆき先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    問題文が英語
    ゎわ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    直前に改めて何かする必要はないと思う。 早めに就寝し身体を休める。 僕は寝れなかったけど 周りから「今まで頑張ってきたんだからいつも通りにやればいい。」この言葉は嬉しかった。
    Y.N先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    50~54

    普通科
    50~54
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    中三判定模試結果(合格者データ)

    学科・コース 中三判定模試進研ゼミ偏差値分布 判定模試平均点 判定模試最高点
    普通科
    0
    8
    5
    1
    0
    40
    50
    60
    70
    369点 479点
    • ※2022~2024年度入試で、各高校に合格したことを進研ゼミに報告してくれた先輩が<合格可能性判定模試>中三11月でどのくらいの「進研ゼミ偏差値」を獲得していたかを、合格者数の合計で示したものです。
    • ※表内の「平均点」「最高点」は<合格可能性判定模試>中三11月での得点です。基準を満たしていない場合は空欄としています。
    • ※「進研ゼミ偏差値」は問題難易度により異なりますので、成績ランクはあくまでも目安です。進研ゼミ受講者の合格実績を示すものではありません。

    内申点・入試当日点

    2024年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 一般 A先輩 33/45 32/45 38/45 72/100 66/100 77/100 79/100 81/100
    普通科 一般 B先輩 34/45 36/45 37/45 66/100 83/100 74/100 60/100 65/100
    普通科 一般 C先輩 30/45 35/45 36/45 66/100 80/100 60/100 78/100 68/100
    普通科 一般 D先輩 37/45 36/45 36/45 62/100 77/100 65/100 61/100 72/100
    国際文化科 推薦/特色 E先輩 31/45 33/45 40/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    国際文化科 推薦/特色 F先輩 32/45 33/45 34/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    国際文化科 推薦/特色 G先輩 39/45 40/45 39/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    国際文化科 推薦/特色 H先輩 40/45 37/45 39/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。

    2023年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 一般 A先輩 38/45 36/45 35/45 73/100 82/100 59/100 68/100 74/100
    普通科 一般 B先輩 39/45 41/45 42/45 72/100 80/100 65/100 75/100 80/100
    普通科 一般 C先輩 36/45 36/45 39/45 58/100 58/100 87/100 61/100 61/100
    国際文化科 推薦/特色 D先輩 41/45 35/45 35/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    国際文化科 推薦/特色 E先輩 39/45 39/45 40/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    国際文化科 推薦/特色 F先輩 33/45 31/45 32/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    • ※各年度の入試で高校に合格した先輩からのアンケートによる回答をもとに制作しています。
    • ※「各学年での成績」は9教科5段階評価で満点中何点だったかをあらわしています。
    • ※「入試当日点」は、入試本番での学力検査で各教科自己採点で満点中何点だったかをあらわしています。一部の高校は、傾斜配点を行うなど満点が違う場合があります。得点欄に「-」がある場合は、学力検査が実施されない場合です。

    入試情報

    募集学科

    【全】 国際文化科、普通科

    倍率

    学科名 R7年度募集人員 推薦/特色倍率 一般倍率
    全体 推薦/特色枠 R5 R6 R7 R5 R6 R7
    普通科 200 1.41 1.05 1.11
    国際文化科 40 推薦100% 1.08 1.40 1.58
    • ※倍率数値は株式会社育伸社の資料を掲載しています。
    • ※2025年度4月時点で判明している全日制公立高校の情報に基づいています。選抜名称は2025年度入試(一部、過去入試)のものです。
    • ※空欄部分は、前年度以前の数値が参考にならない場合、もしくは倍率を算出できない場合です。
    • ※(  )つきの数字は、他の募集単位とあわせて募集した結果の数値を表しています。

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    姫路市 今宿 668

    交通・アクセス

    JR姫路駅・神姫バス「琴丘高前」下車徒歩5分

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×