大阪府  上宮高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 私立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 45~59
  • 内申点 --
  • 大阪府 / 大阪市 天王寺区

高校概要

大阪府の上宮高校は大阪市天王寺区にある中高一貫の私立高校で、共学校です。部活動はダンス部が盛んです。創立130周年という長い歴史がある高校です。校舎は新しいです。全国大会に数多くのクラブが出場していて、他の高校にはない部活動もあります。文化祭は、各クラスが出し物をします。書道パフォーマンス部、ダンス部、音楽部などのパフォーマンスもあります。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 行事
    修学旅行・その他
    まだ修学旅行に行ってはいませんが、パワーコースはアメリカに、それ以外のコースはドイツに行っていたようです。今年はコロナウイルスが流行っているので九州に行く予定です。
    ごぎょう先輩
    普通科パワーコース / 全日制 / 2年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    コースによって全然違う。自分のパワーコースでは、数学などの教科は2年までに終わらせ、3年で入試問題に取り組むため、ものすごいスピードで進む。なので、宿題が出るというよりも、日々の予習復習が本当に欠かせない。
    R先輩
    普通科パワーコース / 全日制 / 2年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    校則の例を挙げると、スマホは電源をきる。厳しい頭髪指導。 登校ルートの制限。眉毛を整えたり、髪の毛を整えたり、化粧したりなどの禁止、などがある。基本、普通に過ごしていれば大丈夫だが、頭髪指導に関しては本当に厳しい。
    R先輩
    普通科パワーコース / 全日制 / 2年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    私は中学3年生までずっと水泳をしていたのですが、高校から新しいことを始めたいと思い、そこで見つけたのがフェンシングでした。そして、フェンシング部がある高校で全国大会にも出ている所が良いと思い、上宮高校に決定しました。
    ごぎょう先輩
    普通科パワーコース / 全日制 / 2年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    制服の下に肌着必須、ベルト必須、夏(7.8.9月)以外はネクタイまたはリボン必須、夏以外は全ボタンをしめ、ブレザーのボタンは必ず閉める。何か違反が見つかり次第生活指導に直行。普通かもしれないが、高校生にとっては厳しいかもしれない…
    R先輩
    普通科パワーコース / 全日制 / 2年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    1時間ぐらい電車です。電動自転車とか買ってもらって自転車で高校行くのも楽しいかも。
    あ先輩
    普通科プレップコース / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    大学進学をするためにうってつけの学校!学習の基礎から入試問題まで徹底的に教えてくれる。そして、この学校は大阪の中でも特に人が多くて友達もたくさんできるし、いつでも楽しいです! しかもこの学校は新しい校舎ができてまだ少ししか経っていないのですごく綺麗です。設備なども最新のものなどを取り入れていてすごく勉強もはかどります!
    R先輩
    普通科パワーコース / 全日制 / 2年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    フェンシング部
    私たちの高校のフェンシング部は中学生と高校生が一緒に練習しています。フェンシング部がある高校が少ないので県予選で勝てば全国大会に出場することができます。普段は月曜日から土曜日まで練習があります。平日は授業が終わってから午後6時まで、休日は午前9時から午後1時もしくは午後1時から午後5時の練習時間です。試合前になると日曜日も練習があります。高校から始める人が多く、皆でアドバイスしあって頑張っています。実際に近畿大会やインターハイにも出場しています。
    ごぎょう先輩
    普通科パワーコース / 全日制 / 2年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • おすすめゼミ教材BEST3
    定期テスト暗記BOOK
    テスト前に軽く見直せる
    マカロン先輩
    普通科パワーコース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    受験の意識を全くしていなかったので、宿題と定期テスト前にチャレンジを一気にやってたよ。
    あーちゃん先輩
    普通科英数コース / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    この時間からこの時間まではこの教科のこれをするなど予定を細かく立てて取り組むと頑張ろうと言う気持ちになったよ
    あーちゃん先輩
    普通科英数コース / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~試験編~
    英語の文法の正誤問題が毎度難しい。 社会は私立らしく、教科書に載ってないことが出た。
    そそそそそわ先輩
    普通科英数コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    カフェインはトイレに行きたくなるから絶対取らないほうがいい!
    マカロン先輩
    普通科パワーコース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    電車で行く予定だったけど、風邪ひいて微熱(インフルコロナ反応なし)だったため親に車で送ってもらった。渋滞に巻き込まれた場合を想定して、電車に切り替えても間に合うように早めに出た。
    そそそそそわ先輩
    普通科英数コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    45~59

    普通科パワーコース
    55~59
    普通科英数コース
    50~54
    普通科プレップコース
    45~49
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科プレップコース、普通科パワーコース、普通科英数コース

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    大阪市 天王寺区 上之宮町 9-36

    交通・アクセス

    近鉄 大阪上本町駅・南へ徒歩6分
    大阪メトロ谷町線・千日前線 谷町九丁目駅・南東へ徒歩10分

    公式サイト

    説明会情報

    説明会

    入試説明会
    9/27(土)10/18(土)11/15(土)12/13(土) 14:30~ 要予約(WEB)

    学園祭・文化祭

    文化祭
    10/25(土)
  • 見学 :-
  • 予約:-
    • ※2025年度(令和7年度)の情報です。5月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×