千葉県  千葉東高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 公立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 千葉県進学指導重点校
  • 進研ゼミ偏差値 60以上
  • 内申点 41~45
  • 千葉県 / 千葉市 稲毛区

高校概要

千葉県の千葉東高校は千葉市稲毛区にある県立高校で、共学校です。千葉県教育委員会の進学指導重点校に指定されています。通称「東高(ひがしこう)」や「千葉東(ちばひがし)」と呼ばれています。東北大や千葉大など国公立大合格者を多数輩出しています。各教室に冷房がついているため夏も快適です。夏休みには補講があり、希望者に向けた授業が行われます。千葉東高校は進学校ですが全国大会に出場している部活もあり、山岳部が強いです。「東雲祭」と呼ばれる文化祭は7月に行われ、どのクラスの出し物もクオリティーが高いです。特に3年生の演劇はレベルが高く、並んでも見られないことがあるくらい人気があります。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 勉強
    授業・宿題
    千葉東高校は課題の多さで有名笑 入学してからその大変さを知りました…計画的に進めることが大事です!復習するのが大切。テスト前にやろうとすると手遅れになります…でも中学のときよりそれぞれの教科の深いところまで学べるので勉強するのが楽しくなります。私の担任の先生は猫が好きでよく「にゃー!」って言ってます笑。こんな感じで個性豊かな先生たちの授業はおもしろいです!
    きんせ先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    みんなが勉強や部活、学校行事に全力で取り組んでいます。
    あお先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    中夜祭はクラブみたいに盛り上がって、学年主任の先生がDJをしてました!笑 文化祭もどのクラスもレベルが高いです。私のクラスは学年大賞をとることができました!準備期間はクラスの人と一緒に作業するので仲良くなるきっかけになります!3年生の演劇は泣けるほど素晴らしいです!
    きんせ先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    制服あり
    スカートが短くなる傾向があります。
    M先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    文化祭がすごく楽しかった。
    きんせ先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    アルバイトは禁止。髪型は自由だけど、メイクは禁止。スマホの持ち込みはOKで、授業で学ぶために使うこともある。
    シナモン先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    吹奏楽部
    先輩も後輩もすごく仲良し!ふだんの練習は週5。イベントも多くて大変なこともあるけど、その分たくさんの曲が練習できて自分の身になる!
    シナモン先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    最寄り駅から10分位。大きな道路をまっすぐなので、人目もあり安心です。
    M先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 2年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    学校の先生からこの時期は中3の0学期と言われて、受験が近づいてきたと感じ、志望校を自分のなかで決定し、今まで習ったものを送られてきた復習教材で少しずつ復習していった。
    最高先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • おすすめゼミ教材BEST3
    入試過去問徹底解説
    入試過去問徹底解説:過去問を解いていくなかで、答えを見ても分からない問題があったときに、詳しくて分かりやすい解説を読んで、その問題を簡単に理解でき、解けるようになった。
    最高先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    授業に「出席」ではなく「参加」すること! 発言したりメモを取ったりして、なるべく一回で理解できるようにした。塾に行っていなくても、学校の授業や日々のチャレンジを頑張れば、自分の目標に到達できる!頑張れ!
    【知っトク勉強法】理社や文法は、テストや模試で間違えた問題をコツコツノートに書き溜めていくと、直前で自分の弱いところを思い出して埋められる!
    M先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~会場編~
    検査室とは別に待機室があり、試験が始まる前にそこで説明を受けた
    ゆいゆい先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    誘惑に負けるな!スマホは時間を決めて使って、自制する。スクリーンタイムを親や塾の先生に見せる習慣をつければ、怒られるのが恐ろしくて使わなくなる(多分)
    M先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    英語はリスニングや作文などの形式がちらほら変わっていた。
    M先輩
    普通科(単位制) / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    60以上

    普通科(単位制)
    60以上
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    中三判定模試結果(合格者データ)

    学科・コース 中三判定模試進研ゼミ偏差値分布 判定模試平均点 判定模試最高点
    普通科(単位制)
    0
    0
    24
    27
    0
    40
    50
    60
    70
    439点 485点
    • ※2022~2024年度入試で、各高校に合格したことを進研ゼミに報告してくれた先輩が<合格可能性判定模試>中三11月でどのくらいの「進研ゼミ偏差値」を獲得していたかを、合格者数の合計で示したものです。
    • ※表内の「平均点」「最高点」は<合格可能性判定模試>中三11月での得点です。基準を満たしていない場合は空欄としています。
    • ※「進研ゼミ偏差値」は問題難易度により異なりますので、成績ランクはあくまでも目安です。進研ゼミ受講者の合格実績を示すものではありません。

    内申点・入試当日点

    2024年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科(単位制) 一般 A先輩 40/45 43/45 43/45 75/100 84/100 92/100 86/100 86/100
    普通科(単位制) 一般 B先輩 41/45 43/45 42/45 70/100 97/100 82/100 84/100 97/100
    普通科(単位制) 一般 C先輩 41/45 39/45 39/45 88/100 79/100 80/100 88/100 95/100
    普通科(単位制) 一般 D先輩 44/45 44/45 45/45 80/100 90/100 90/100 89/100 88/100
    普通科(単位制) 一般 E先輩 41/45 43/45 44/45 73/100 94/100 78/100 84/100 96/100
    普通科(単位制) 一般 F先輩 44/45 43/45 45/45 78/100 94/100 66/100 85/100 94/100
    普通科(単位制) 一般 G先輩 43/45 45/45 45/45 70/100 81/100 86/100 91/100 95/100
    普通科(単位制) 一般 H先輩 45/45 43/45 44/45 71/100 90/100 80/100 86/100 90/100
    普通科(単位制) 一般 I先輩 44/45 44/45 44/45 53/100 93/100 77/100 94/100 99/100
    普通科(単位制) 一般 J先輩 43/45 43/45 45/45 83/100 82/100 69/100 81/100 98/100
    普通科(単位制) 一般 K先輩 44/45 45/45 45/45 63/100 86/100 89/100 79/100 86/100
    普通科(単位制) 一般 L先輩 44/45 45/45 45/45 82/100 70/100 85/100 78/100 96/100
    普通科(単位制) 一般 M先輩 38/45 38/45 40/45 80/100 96/100 77/100 88/100 89/100
    普通科(単位制) 一般 N先輩 41/45 43/45 45/45 65/100 92/100 75/100 73/100 91/100
    普通科(単位制) 一般 O先輩 43/45 45/45 45/45 76/100 90/100 81/100 94/100 90/100
    普通科(単位制) 一般 P先輩 34/45 38/45 42/45 50/100 86/100 81/100 95/100 81/100

    2023年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科(単位制) 一般 A先輩 37/45 38/45 43/45 71/100 95/100 73/100 91/100 83/100
    普通科(単位制) 一般 B先輩 43/45 45/45 43/45 63/100 83/100 69/100 88/100 95/100
    普通科(単位制) 一般 C先輩 39/45 42/45 43/45 67/100 80/100 82/100 86/100 83/100
    普通科(単位制) 一般 D先輩 36/45 44/45 44/45 76/100 80/100 71/100 89/100 79/100
    普通科(単位制) 一般 E先輩 42/45 44/45 44/45 73/100 93/100 83/100 91/100 96/100
    普通科(単位制) 一般 F先輩 43/45 45/45 45/45 80/100 65/100 70/100 85/100 92/100
    普通科(単位制) 一般 G先輩 41/45 43/45 44/45 66/100 90/100 69/100 88/100 79/100
    普通科(単位制) 一般 H先輩 42/45 42/45 42/45 70/100 71/100 74/100 89/100 88/100
    普通科(単位制) 一般 I先輩 37/45 41/45 42/45 74/100 85/100 67/100 89/100 89/100
    普通科(単位制) 一般 J先輩 32/45 38/45 43/45 78/100 88/100 91/100 91/100 84/100
    普通科(単位制) 一般 K先輩 43/45 43/45 45/45 65/100 88/100 70/100 92/100 88/100
    普通科(単位制) 一般 L先輩 42/45 41/45 42/45 70/100 93/100 87/100 94/100 82/100
    普通科(単位制) 一般 M先輩 41/45 43/45 43/45 70/100 84/100 88/100 98/100 70/100
    普通科(単位制) 一般 N先輩 41/45 44/45 44/45 77/100 95/100 70/100 91/100 92/100
    普通科(単位制) 一般 O先輩 40/45 43/45 43/45 80/100 85/100 80/100 94/100 90/100
    普通科(単位制) 一般 P先輩 38/45 41/45 40/45 74/100 85/100 64/100 95/100 91/100
    普通科(単位制) 一般 Q先輩 44/45 45/45 44/45 74/100 92/100 77/100 85/100 74/100
    普通科(単位制) 一般 R先輩 42/45 42/45 44/45 67/100 81/100 71/100 86/100 91/100
    普通科(単位制) 一般 S先輩 41/45 43/45 43/45 77/100 83/100 62/100 84/100 85/100
    普通科(単位制) 一般 T先輩 45/45 43/45 44/45 70/100 89/100 90/100 94/100 77/100
    普通科(単位制) 一般 U先輩 44/45 42/45 45/45 69/100 90/100 70/100 94/100 78/100
    普通科(単位制) 一般 V先輩 43/45 44/45 44/45 77/100 84/100 61/100 94/100 87/100
    • ※各年度の入試で高校に合格した先輩からのアンケートによる回答をもとに制作しています。
    • ※「各学年での成績」は9教科5段階評価で満点中何点だったかをあらわしています。
    • ※「入試当日点」は、入試本番での学力検査で各教科自己採点で満点中何点だったかをあらわしています。一部の高校は、傾斜配点を行うなど満点が違う場合があります。得点欄に「-」がある場合は、学力検査が実施されない場合です。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科(単位制)

    倍率

    学科名 R6年度募集人員 一般倍率
    全体 前年からの増減 R4 R5 R6
    普通科 320 1.65 1.34 1.31
    • ※倍率数値は株式会社育伸社の資料を掲載しています。
    • ※2024年度4月時点で判明している全日制公立高校の情報に基づいています。選抜名称は2024年度入試(一部、過去入試)のものです。
    • ※空欄部分は、前年度以前の数値が参考にならない場合、もしくは倍率を算出できない場合です。
    • ※(  )つきの数字は、他の募集単位とあわせて募集した結果の数値を表しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    千葉市 稲毛区 轟町 1丁目 18-52

    交通・アクセス

    西千葉駅・徒歩8分
    千葉県進学指導重点校
    千葉県教育委員会が指定した進学指導重点校(10校)。
    計画的な進学指導で、進学実績のさらなる向上に重点を置く高校。
    説明会情報

    説明会

    学校説明会
    7/26,8/20
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×