失敗エピソード
シャーペンの芯ケースやティッシュ、ハンカチは無地のものでないと試験中机の上におけなかったので無地のものを持っていくといいかも。
緊張撃退法
吹奏楽で学んだブレストレーニング【深呼吸みたいなもの】をやったり、大好きな先生からもらったメッセージをながめていた。
持って行くべきグッズ
パンフレット、カイロ、大好きな先生からもらったメッセージ
持って行くべき教材
予想していないとても難しい問題が出るので自分が解いたノートや応用問題がたくさん載っている問題集を持っていった。
失敗エピソード
手袋やカイロを持ってきていなくて寒くて困った!朝の気温をしっかり確認して、防寒具を持ってきておくといいよ。
緊張撃退法
手首のマッサージをした。
持って行くべきグッズ
お守り。何度も合格するように願った。
持って行くべき教材
自分で作ったノートを持っていったよ。
入試直前の心がまえ
体調管理は本当に大切!手洗い・うがい・睡眠をしっかりと!
失敗エピソード
面接までかなり時間があったので、読書用の本を持っていけばよかった!
緊張撃退法
カイロをポケットに入れていたので、それを握って、手を温めた。温かいものを触ると、気持ちがリラックスするよ。おすすめ!
持って行くべきグッズ
修学旅行で買った合格お守り。やっぱりあるだけで安心する!
持って行くべき教材
「入試によく出る基礎」シリーズ。ポイント確認がぱぱっとできてよかった!届いた日から入試当日まで大活躍だったよ!
入試直前の心がまえ
前日は早く寝ることに限る!遅くまで起きているとどんどん不安に襲われるし、朝起きられるかも分からなくなる。暖かくしてゆっくり寝た方が当日に落ち着いて行くことが出来ると思う。
失敗エピソード
同じ学校を受けるクラスメートとの集合時間に余裕をもって行ったはずなのに、その人達の方が早く着いていたからちょっとびっくりした。
緊張撃退法
深呼吸をして、色んな人に応援されたことを思い出していた。自分は一人じゃない。この人達に合格で恩返ししたい。そんな風に思えて力が湧いてきた気がしたよ。
持って行くべきグッズ
カイロ。寒くて手がかじかんでしまうのを防ぐことができる。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎とファイナルを持って行ったよ。自分の苦手ポイントを書き込んでいたので短時間で復習ができたよ。