奈良県 奈良工業高専
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

ラグビー部やからくり部が有名で全国優勝したことがあります。

2024年度情報

奈良工業高専のここが自慢!

とにかく校則が緩くて、自由な校風です。 5年制の学校で、クラス替えも無いので、クラスメイトと深く仲良くなれます。 3年生以上は私服OKなので、おしゃれも楽しめます。 学生寮があるので家が遠くても安心です。 ほとんどの教室でエアコンがついているので、快適に過ごすことができます。 学校内はかなり広く、それぞれの学科棟や食堂、購買などの凌雲館、図書館棟もあります。 図書館は専門書からライトノベルまで色々あります。 過去の卒業研究もあります。 部活も豊富で、特にからくり部はロボコンで有名です。

2019年度情報

奈良工業高専のここが自慢!

とにかく広い!校風は自由! 体育館はなんと2個あります。2年生までは制服で3年生は基本的に制服で、4年生以上は私服です。 制服は特に指定はないため僕は中学の物を使っています。 学習の面では先生の研究室に聞きに行くと親切に教えてもらえます。空調設備はほぼすべての部屋についています。また、図書館は普通の学校の図書室にはないような専門書が置いてあります。図書館は基本的に午後八時までの日曜日以外開いていて、1階には区切られた自習スペースもあり静かな環境で落ち着いて勉強できます。

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×